おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
タオル奥ですけど、お高いのを使う前に洗ってみたけど厚いw
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part87
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1523360550/453



● 百均のタオルを買ったら  の続き

453 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)08:22:54 ID:???
>>373>374どうもありがとう
タオル奥ですけど、お高いのを使う前に洗ってみたけど厚いw
最近は薄いのを使ってたから乾きとかどうなるかなと思うけど、
色が気に入ったし、使うわ!

454 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)08:47:53 ID:???
厚いのは今治かしら
泉州は薄いよね

455 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:03:49 ID:???
頂きもののホテル仕様のタオル、なかなか乾かないから客用にしたわ
お客さんなんか滅多に来ないけどね
客用カップ&ソーサーも場所取るのよねーどうしよう

456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:05:16 ID:???
>>454
そこまでのじゃないのよ、奥様
私調べw

457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:08:31 ID:???
タオルを自分の好みの色やブランドで統一してる人を見るとやりたいと思うけど、
今あるタオルを捨てる事も出来ず、
なんかある度にもらったりしてわざわざ買うのかと
旦那に言われたりするから一度も統一できたことが無い
(つか買う事すらほとんどない)
なんかこぼした時用は山のように古いタオルがストックしてある・・

458 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:22:26 ID:???
タオル安物しか買わないから汚くなったり糸が出たりしたら
新しいの買って古いのは使い捨て雑巾にしちゃう
たまにいただくタオルセットは開けてないのあるけど
キャラものはこどもの保育園のエプロンにしちゃった
洗濯毎日じゃないからタオル多目に必要で、楽天で色々選んで買うの楽しいよ
結婚したときに義母に粗品タオルたくさんもらって
それがなかなか捨てられなくてしばらく使ってたけど、
ヘタって買い換え始めたら楽しくなったw

459 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:33:15 ID:???
床拭いたり網戸やサッシ拭いたら洗わずに捨てちゃえば古いタオルストックも減るぜぇ
揚げ油捨てるのに吸わせてもいいね
うちもタオル統一したくてノベルティタオルやキャラタオルは処分中

460 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:35:26 ID:???
う~ん、それはすごいわ
うちじゃムリかなぁ

461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:48:01 ID:???
うちも結婚した時買ったタオルが岩のようになってきたなぁ
しょうが擦りおろせそう

462 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)09:50:48 ID:???
一度今治タオル使うと病み付きになるわ
カタログギフト、ふるさと納税でもらおうと画策してる

463 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)10:04:50 ID:???
そうなの?店頭で触るとそんなに違うかな?と思ってスルーしちゃう。
使用感はまた使わないとわからないだろうな

464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)10:25:15 ID:???
いいタオルを買ってもうちのドラム式洗濯機で洗ったら
どうせコワゴワになるんでしょーっと思ってるので、
しまむらで安売りの時に買ったタオルを使ってるわ

465 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)11:13:46 ID:???
うちで活躍してるタオルは宿でもらったり買ったりしたやつが多いなー
地味に○○ライオンズクラブとか指宿の砂蒸し温泉で買ったのがなかなかいい
人様には見せにくいけどw

467 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)11:50:39 ID:???
>>464
しまむらいいかも
今度見てこよう

● バスタオルはペラッペラの500円のダイソーのを愛用してる
● タオル類のさよなら時がイマイチわからないわ
● タオルを干す前にバサバサと10回くらい振るの 寝てたパイルが起き上がってふっくら






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2018/04/2510:21 ] てぬぐい・タオル | | Top▲