編集 |
ホイ(・∀・)ノきのこ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1518968865/130
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)21:55:57 ID:xqT
なめこの炊き込みご飯に挑戦したいんだが、ぬめるかなぁ
なめこを焼いてから炊き込めば大丈夫だろうか
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/23(金)22:45:43 ID:yuU [2/2]
>>130
かなりぬるぬるしそうだけどやってみて
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/24(土)17:10:23 ID:mdV
なめたけはよく炊き込みご飯にする
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/24(土)22:43:39 ID:Ikc
>>132
なめたけがいけるならなめこも大丈夫なんじゃね?
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/25(日)20:40:12 ID:KFB [1/2]

https://i.imgur.com/KB55s1Q.jpg
今日のきのこ
なめことしめじの炊き込みご飯
これ普通に美味しかったわ
なめこ自体はすこしトゥルっとしてたけど、
ご飯にはぬめりとかうつってなかったし
しめじより歯ごたえいいからこれからも入れてくことにする
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/26(月)20:49:20 ID:kQy [2/2]
今日のきのこ

https://i.imgur.com/r1ITtb3.jpg
豚としめじのコチュジャン炒め
しめじ祭り終了
140 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)00:59:46 ID:hdl [1/3]
しめじ終わったかー
次はなに祭りが来るだろうか
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)01:06:19 ID:64Q [1/5]
>>140
なんかリクエストある?
忙しくてきのこ料理作れない人に代わって
こんなきのこ料理はどうかって提案してもらえたら作ってみる
142 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)20:34:09 ID:hdl [2/3]
>>141
パスタ!
オイル系で和風は無しで
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)20:35:13 ID:64Q [2/5]
>>142
なめこのパスタか
挑戦してみるか
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)20:37:07 ID:64Q [3/5]
今日のきのこ

https://i.imgur.com/0UNdSgf.jpg
酢豚withしいたけ
トマトと卵のスープwithしめじ
酢豚にしいたけってスタンダードよな?
145 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)23:11:06 ID:hdl [3/3]
>>143
いや別になめこじゃなくてもいいけどw
流石にパスタになめこはチャレンジャーすぎん?
146 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)23:46:00 ID:r1A [1/2]
和風の味付けでシソとか大根おろしとか入れたら美味しいんじゃない
147 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)23:46:41 ID:r1A [2/2]
あ、和風はなしか
じゃあ難しいな
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)23:49:18 ID:64Q [4/5]
>>145
なめこへの挑戦状なのかとw
エリンギペペロンチーノとかだと新しさ無い気もする
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)23:50:36 ID:64Q [5/5]
>>146
和風だったらいくらでもできそうな
そういえばなめこと大葉合わせたことないなぁ
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)18:01:42 ID:xn5 [1/2]
>>147
そうそう
少し難し目のお題を出してみた
>>148
最初はそんな無難なやつからチャレンジしていいんじゃないかな?
オイル系は割とキノコと相性いいと思ってお題出したし
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)20:37:06 ID:6Ep [1/4]
>>150
そもそもペペロンチーノはそんなに得意じゃないから、そこからだわ(笑)
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)20:38:05 ID:6Ep [2/4]

https://i.imgur.com/Kk4RSw6.jpg
今日のきのこ
鶏の照り焼きwithしいたけ
153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)23:16:16 ID:xn5 [2/2]
>>151
ゆーほどペペロンチーノに不得意ってあるな?
>>152
照り焼きは1枚肉がいい…
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)23:50:59 ID:6Ep [3/4]
>>153
本格的なペペロンチーノ難しくない?
あんまり求めてる味にならないから、いつもペペロンチーノもどき的なモノになる
それもそれなりに美味しくはあるけど
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)23:52:16 ID:6Ep [4/4]
>>153
いつもスーパーに入ってる肉屋で肉買うんだけど、
カットされてるやつ買っちゃうから
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/29(木)20:51:27 ID:C7F [1/2]

https://i.imgur.com/fLWPK7M.jpg
今日のきのこ
舞茸の味噌汁時々しめじ
なめこの酢の物
157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/29(木)20:52:24 ID:C7F [2/2]
なめこ切らしてたからわざわざ買いに行ったのに
真空パックのやつしか売ってなかった
何年ぶりかで真空パック買ったわ
158 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)20:58:24 ID:arK [1/2]
>>154
そう言われたらそうだわ
まぁでもキノコいれたら美味しくなるやろ
>>155
ほーええ肉買うのなー
159 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)20:59:08 ID:arK [2/2]
>>157
何年かぶりってのもスゴいし諦めるって選択肢ないのもすごい
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/30(金)23:58:58 ID:kso
>>158
いやむしろ安いんだよ
いい肉も売ってるけど安いやつしか買わない
あとトレーじゃなくて袋に入れてくれるのもメリット
>>159
なめこの酢の物を諦めきれなくてさ…
161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/31(土)19:55:14 ID:z0e
>>160
袋はめっちゃありがたいな
トレー邪魔
そこまでなめこの酢の物食べたくなる?
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/31(土)22:27:03 ID:tUg
>>161
なめこの酢の物の気分だったのよ
今日の昼は写真撮り忘れたけど麻婆うどんwithしいたけでした
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/01(日)20:46:13 ID:YD8

https://i.imgur.com/cmylpdh.jpg♥
今日のきのこ
鶏ときのこん唐揚げ(おろしが欲しかった)ポン酢
164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/02(月)00:43:22 ID:E6P [1/2]
確かにこれはおろしでさっぱり食べたい
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/02(月)20:51:00 ID:FWo [1/2]

https://i.imgur.com/2sOaZcc.jpg
今日のきのこ
ほうれん草ときのこのオムレツ
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/02(月)20:51:21 ID:FWo [2/2]
>>164
大根まだちょっと高いんだよ
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/02(月)22:19:16 ID:E6P [2/2]
お皿可愛いw
>>166
いくらくらいする?
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/03(火)12:26:02 ID:zxe [1/3]
>>167
このスレ始めて思ったけど、お皿は余計な柄無い方がいいな
日曜日に買い物行ったとき小さめ1本159円だったわ
172 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/03(火)22:40:26 ID:ZBm [1/2]
>>168
写真とるのは無地が映えるけど家で食べるのは柄がすき
● キノコ鍋の〆には日本蕎麦一択
● 納豆そばにおくら、大根おろし、ねぎ、なめこ、飽きないねえ
● えのきとまいたけが2週間くらい冷蔵庫にあって手付かずだったので
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1518968865/130
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/23(金)21:55:57 ID:xqT
なめこの炊き込みご飯に挑戦したいんだが、ぬめるかなぁ
なめこを焼いてから炊き込めば大丈夫だろうか
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/23(金)22:45:43 ID:yuU [2/2]
>>130
かなりぬるぬるしそうだけどやってみて
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/24(土)17:10:23 ID:mdV
なめたけはよく炊き込みご飯にする
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/24(土)22:43:39 ID:Ikc
>>132
なめたけがいけるならなめこも大丈夫なんじゃね?
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/25(日)20:40:12 ID:KFB [1/2]

https://i.imgur.com/KB55s1Q.jpg
今日のきのこ
なめことしめじの炊き込みご飯
これ普通に美味しかったわ
なめこ自体はすこしトゥルっとしてたけど、
ご飯にはぬめりとかうつってなかったし
しめじより歯ごたえいいからこれからも入れてくことにする
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/26(月)20:49:20 ID:kQy [2/2]
今日のきのこ

https://i.imgur.com/r1ITtb3.jpg
豚としめじのコチュジャン炒め
しめじ祭り終了
140 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)00:59:46 ID:hdl [1/3]
しめじ終わったかー
次はなに祭りが来るだろうか
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)01:06:19 ID:64Q [1/5]
>>140
なんかリクエストある?
忙しくてきのこ料理作れない人に代わって
こんなきのこ料理はどうかって提案してもらえたら作ってみる
142 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)20:34:09 ID:hdl [2/3]
>>141
パスタ!
オイル系で和風は無しで
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)20:35:13 ID:64Q [2/5]
>>142
なめこのパスタか
挑戦してみるか
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)20:37:07 ID:64Q [3/5]
今日のきのこ

https://i.imgur.com/0UNdSgf.jpg
酢豚withしいたけ
トマトと卵のスープwithしめじ
酢豚にしいたけってスタンダードよな?
145 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)23:11:06 ID:hdl [3/3]
>>143
いや別になめこじゃなくてもいいけどw
流石にパスタになめこはチャレンジャーすぎん?
146 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)23:46:00 ID:r1A [1/2]
和風の味付けでシソとか大根おろしとか入れたら美味しいんじゃない
147 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/27(火)23:46:41 ID:r1A [2/2]
あ、和風はなしか
じゃあ難しいな
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)23:49:18 ID:64Q [4/5]
>>145
なめこへの挑戦状なのかとw
エリンギペペロンチーノとかだと新しさ無い気もする
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/27(火)23:50:36 ID:64Q [5/5]
>>146
和風だったらいくらでもできそうな
そういえばなめこと大葉合わせたことないなぁ
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)18:01:42 ID:xn5 [1/2]
>>147
そうそう
少し難し目のお題を出してみた
>>148
最初はそんな無難なやつからチャレンジしていいんじゃないかな?
オイル系は割とキノコと相性いいと思ってお題出したし
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)20:37:06 ID:6Ep [1/4]
>>150
そもそもペペロンチーノはそんなに得意じゃないから、そこからだわ(笑)
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)20:38:05 ID:6Ep [2/4]

https://i.imgur.com/Kk4RSw6.jpg
今日のきのこ
鶏の照り焼きwithしいたけ
153 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)23:16:16 ID:xn5 [2/2]
>>151
ゆーほどペペロンチーノに不得意ってあるな?
>>152
照り焼きは1枚肉がいい…
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)23:50:59 ID:6Ep [3/4]
>>153
本格的なペペロンチーノ難しくない?
あんまり求めてる味にならないから、いつもペペロンチーノもどき的なモノになる
それもそれなりに美味しくはあるけど
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/28(水)23:52:16 ID:6Ep [4/4]
>>153
いつもスーパーに入ってる肉屋で肉買うんだけど、
カットされてるやつ買っちゃうから
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/29(木)20:51:27 ID:C7F [1/2]

https://i.imgur.com/fLWPK7M.jpg
今日のきのこ
舞茸の味噌汁時々しめじ
なめこの酢の物
157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/29(木)20:52:24 ID:C7F [2/2]
なめこ切らしてたからわざわざ買いに行ったのに
真空パックのやつしか売ってなかった
何年ぶりかで真空パック買ったわ
158 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)20:58:24 ID:arK [1/2]
>>154
そう言われたらそうだわ
まぁでもキノコいれたら美味しくなるやろ
>>155
ほーええ肉買うのなー
159 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)20:59:08 ID:arK [2/2]
>>157
何年かぶりってのもスゴいし諦めるって選択肢ないのもすごい
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/30(金)23:58:58 ID:kso
>>158
いやむしろ安いんだよ
いい肉も売ってるけど安いやつしか買わない
あとトレーじゃなくて袋に入れてくれるのもメリット
>>159
なめこの酢の物を諦めきれなくてさ…
161 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/31(土)19:55:14 ID:z0e
>>160
袋はめっちゃありがたいな
トレー邪魔
そこまでなめこの酢の物食べたくなる?
162 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/03/31(土)22:27:03 ID:tUg
>>161
なめこの酢の物の気分だったのよ
今日の昼は写真撮り忘れたけど麻婆うどんwithしいたけでした
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/01(日)20:46:13 ID:YD8

https://i.imgur.com/cmylpdh.jpg♥
今日のきのこ
鶏ときのこん唐揚げ(おろしが欲しかった)ポン酢
164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/02(月)00:43:22 ID:E6P [1/2]
確かにこれはおろしでさっぱり食べたい
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/02(月)20:51:00 ID:FWo [1/2]

https://i.imgur.com/2sOaZcc.jpg
今日のきのこ
ほうれん草ときのこのオムレツ
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/02(月)20:51:21 ID:FWo [2/2]
>>164
大根まだちょっと高いんだよ
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/02(月)22:19:16 ID:E6P [2/2]
お皿可愛いw
>>166
いくらくらいする?
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/03(火)12:26:02 ID:zxe [1/3]
>>167
このスレ始めて思ったけど、お皿は余計な柄無い方がいいな
日曜日に買い物行ったとき小さめ1本159円だったわ
172 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/03(火)22:40:26 ID:ZBm [1/2]
>>168
写真とるのは無地が映えるけど家で食べるのは柄がすき
● キノコ鍋の〆には日本蕎麦一択
● 納豆そばにおくら、大根おろし、ねぎ、なめこ、飽きないねえ
● えのきとまいたけが2週間くらい冷蔵庫にあって手付かずだったので
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
