おーぷん2ちゃんねる まとめ




妹が20年前に置いて行った荷物の処分に四苦八苦
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852/925



● 捨ててくれていいよじゃないわよ、捨てに来なさいよ!  の続き

925 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/06(日)15:49:16 ID:???
妹が20年前に置いて行った荷物の処分に四苦八苦していた(している)婆です。
元妹の部屋を、婆家の上の子、次の子が使わせてもらっていたのだけど、
押入は妹が残していったものが一杯で何も収納できず、
婆の子達は部屋の中に色々置いて生活していたの。
で、置いてあるものが邪魔で
押入をチェックするのが面倒になりが12年ほど続き、
先日、次の子も独立して家を出たので、
今更、20年前の妹のものを処分となりました。
うちの子が部屋に置かせてもらった荷物は全部撤去したわ。
子どもからは、荷物を置かせてくれたらいいのにと思われていたようだけど、
持っていかないものは捨てるかリサイクルに出すと宣言したわ。
運転できない婆にとっては、
チマチマ自転車でリサイクルに出すのも一苦労なのよね。
でも、片付けなきゃね。
パワーが残っているうちに。

927 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/06(日)18:52:34 ID:???
>>925
置いておく人達は労力かかってないから勝手よね
住んで生活してる方にしてみたら嫌だと思うわ
今は実家の片付けなんかで苦労してる話がよく取り上げられてるから、
自分のことと思ってほしいわね
うちはマンションだけれど戸建の方達はとても大変なんだろうなと思うわ

931 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/06(日)23:02:26 ID:???
>>927
妹も2~3回引越してるし、妹夫がモラ系なので
他人の荷物の整理の嫌さは分かってると思うけど、
血縁の家族には甘えるのでしょうね。
婆のところは、ゴミの分別が厳しすぎない地域なので、まだ助かるわ。

● 2階がまるまる姑のもので溢れている モノがあり過ぎて全然片づけが進まない
● 旦那や義兄の昔の荷物を整理したいんだけど勝手にしてもいいかな?
● 何かあった時に誰でも来てもらえる部屋にしようと心に誓った






関連記事



[ 2018/05/0718:21 ] 掃除 ・片付け | | Top▲