http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/131
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/22(火)23:45:47 ID:2lI
鼻が利かない風邪を今年初めにひいたんだけど、また復活しちゃった
何のにおいもしない、何を食べても半分ぐらいにしか感じない
風邪の咳とぜんそくの咳とが交互に出て、
鼻がつまってるのに鼻水だらだらは花粉症がまだ続いてるのか
寝ると苦しいし起きてると眠い
旦那は鬱だし実父は余命わずかで母はボケはじめたし、
父のことで私だけが忙しくしている誰も頼りにならん
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/23(水)00:50:40 ID:rpJ [1/4]
>>131
それ急性副鼻腔炎じゃない?
耳鼻科行って鼻腔の膿出してもらって痰切る薬貰ってきたら?
鼻に蒸気みたいの当ててるだけで
終わった後にズルズル詰まってたのが出て来てすっきりするよ
133 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/23(水)01:58:00 ID:s7n
>>132
ありがとう
鼻水はさらさらタイプだけど、
その急性副鼻腔炎とやらの可能性はあるんだろうか
ほぼ毎日のように行ってる病院だけど、
父のためであって私の診療は無理っぽいんだよね
そこが遠いから時間的に他の病院へは行けないし、自力で治すしかないわ
でも本当にありがとう、とても有難いわ、頑張るね
135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/23(水)02:59:40 ID:rpJ [2/4]
>>133
もし時間取れないならドラッグストアで薬剤師に相談したら
市販薬で合うの探してくれるよ
137 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/23(水)10:24:30 ID:YpJ [1/3]
>>133
サラサラだから花粉症だと思って自分が通りますよ
鼻がつまった感じになって頭痛がして‥ってなったらビンゴですよ
その内痰も止まらなくなる
一番いいのは診察受ける事だけど、チクナインって薬局に売ってるよ
チクナインぽい薬も安くで売ってるよw
● 人生初、副鼻腔炎になってしまった
● 鼻水なら「小青龍湯」がお勧めなのよ!
● また蓄膿症 歯に問題は無い?
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019