http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/334
334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/07(木)12:46:41 ID:6cp
数年前からお尻に ぼこっ ってできものが出来た。
初めて違和感を感じたときには海外に住んでいたので、
医者にかかるのもなーと放置。
それから1年くらい経って前の会社辞めて地元に帰ったので病院で見てもらった。
肛門には繋がってないのでほっといてもいますぐどうこうは無いけど、
どんどん大きくなるから早めに取ったほうがいいと言われた。
ただ、そのときに腰椎麻酔をすると言われてずっと先延ばしにしていた。
学生の時ひざを手術したんだが、
その時の腰椎麻酔(背中を丸めて背骨と背骨の間に注射を打つ)が
痛すぎて痛すぎてあんな思いはしたくないって思いがあったから。
でもどんどん大きくなって、
家族にもいい加減取ったほうがいいんじゃないっていわれて
意を決して病院に行き、手術で取ってほしい旨を伝えた。
そして手術日、手術台に丸まって(背骨と背骨の間を開けるため)
いつ注射打たれるのかとガクブルしてたら
背中に ちょん と冷たい感触があった。
「ああ、注射を打つところをペンかなにかで目印したんだな」くらいに思ってた。
そこからしばらく何にもなくて、
看護婦さんが「じゃあ手術の体勢にするねー」と言われてビックリ。
え!?麻酔は??って聞いたら看護婦さんキョトン。
さっき打ったよって言われてビックリした。
数年前のときはあんなに痛かったのが チョン で終わり?
前の病院はどんだけ麻酔が下手だったんだと思った衝撃。
因みに手術もうつ伏せでぼーっとしてたら
肉のこげたにおいがしてきていつの間にか終わった。
お医者さんから「お尻にあったの見る?」って言われて出てきたのが
ピンポン球くらいあるグロい肉の塊。
なかなかこれだけおおきくなるのはないよー、
破裂しないでよかったねって言われたのも衝撃でした。
337 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/07(木)15:26:32 ID:Tve
>>334
粉瘤?
339 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/08(金)09:14:26 ID:bsV
>>337
それです。粉瘤。
● まだ麻酔で半分寝ぼけてて「めぐさってまーねきゃん」みたいなことをしきりに言ってまた寝た
● 俺はマジで痔の手術したことあるぞ
● こういう辛い思いをする人は麻酔で眠ってる間に胃カメラ・大腸カメラ両方を済ませてもらうのがラクでいいよ~
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019