編集 |
何を書いても構いませんので@生活板62
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/619
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)20:52:04 ID:NDg
今日は職場でスゴい腹立つ事があって、別のスレに書こうと思ったんだけど
帰ってズッキーニの浅漬けを食べたら、
スゴい美味しく出来ててどうでも良くなった。
ズッキーニってラタトゥイユとかオムレツとか炒め物とか、
火を通す料理しか作った事無かったけど
あんまり好きじゃなかったのよ。食感がなんかベチャッとしててさ。
近所のお婆さんに聞いて初めて浅漬けにしてみたけど、いいねコレ。
胡瓜みたいに水っぽくないし、臭みも癖も全然ない
固さも適度で、見映えもなかなか良い。
ヘビロテ確定だわ
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)20:56:39 ID:O68 [1/2]
>>619
なにそれうまそう
気が向いたらレシピを教えて下さい
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)21:07:13 ID:Imw [6/6]
>>619
ズッキーニは生で食べても美味しいらしいもんね
浅漬けやってみるよーいい情報ありがとう
623 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)21:16:53 ID:NDg [2/2]
>>621
レシピって言うほど大層な物じゃ無いのよゴメンね。
今回は初めてだからオーソドックスに
薄切りしたズッキーニと、塩、砂糖、酢、昆布茶、
唐辛子をビニール袋に入れて揉んで放置プレイしただけ。
昆布茶の代わりにだしの素とか鶏ガラとかコンソメでも。
ラー油とか山椒とか生姜とかカレー粉とか入れても美味しいと思う。
もちろん市販の浅漬けの素でもよござんす。
浅漬けって意外と何でもアリだから素敵。
625 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)21:21:39 ID:Q5G
和風のピクルスだね
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)21:22:59 ID:O68 [2/2]
>>623
ありがとう!
今度作ってみる
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)22:30:50 ID:uPd
ズッキーニは生でも行けると初めて知った
浅漬け今度やってみよう
● ズッキーニなんておしゃれ食材貰っても食べ方がわからないよ…
● ズッキーニの天ぷらがおいしいよ つゆじゃなくて塩おすすめ
● ガラスの浅漬けポット 味が格段に違う
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/619
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)20:52:04 ID:NDg
今日は職場でスゴい腹立つ事があって、別のスレに書こうと思ったんだけど
帰ってズッキーニの浅漬けを食べたら、
スゴい美味しく出来ててどうでも良くなった。
ズッキーニってラタトゥイユとかオムレツとか炒め物とか、
火を通す料理しか作った事無かったけど
あんまり好きじゃなかったのよ。食感がなんかベチャッとしててさ。
近所のお婆さんに聞いて初めて浅漬けにしてみたけど、いいねコレ。
胡瓜みたいに水っぽくないし、臭みも癖も全然ない
固さも適度で、見映えもなかなか良い。
ヘビロテ確定だわ
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)20:56:39 ID:O68 [1/2]
>>619
なにそれうまそう
気が向いたらレシピを教えて下さい
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)21:07:13 ID:Imw [6/6]
>>619
ズッキーニは生で食べても美味しいらしいもんね
浅漬けやってみるよーいい情報ありがとう
623 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)21:16:53 ID:NDg [2/2]
>>621
レシピって言うほど大層な物じゃ無いのよゴメンね。
今回は初めてだからオーソドックスに
薄切りしたズッキーニと、塩、砂糖、酢、昆布茶、
唐辛子をビニール袋に入れて揉んで放置プレイしただけ。
昆布茶の代わりにだしの素とか鶏ガラとかコンソメでも。
ラー油とか山椒とか生姜とかカレー粉とか入れても美味しいと思う。
もちろん市販の浅漬けの素でもよござんす。
浅漬けって意外と何でもアリだから素敵。
625 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/20(水)21:21:39 ID:Q5G
和風のピクルスだね
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)21:22:59 ID:O68 [2/2]
>>623
ありがとう!
今度作ってみる
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/20(水)22:30:50 ID:uPd
ズッキーニは生でも行けると初めて知った
浅漬け今度やってみよう
● ズッキーニなんておしゃれ食材貰っても食べ方がわからないよ…
● ズッキーニの天ぷらがおいしいよ つゆじゃなくて塩おすすめ
● ガラスの浅漬けポット 味が格段に違う
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
よく読まれている記事
● 「小林カツ代の切って煮るだけ鍋ひとつだけ」が便利すぎて手放せない
● その時教わったスカーフのゆるネクタイ巻きは、 今もすごい重宝してる
● ワイのネッコの幼少期wwwww(画像)
● 青空文庫にある、あなたのオススメの作品は?
● 昨日作ったごぼうのサラダがおいしすぎてはまった(レシピ)
● あなたの人生において、この歌に救われたって経験はありますか?
● 一生に一度でいいから日本髪結ってみたいわ
● 私、今日誕生日なのよ! でも夫は長期出張中で家には犬と猫しか居ないわ!
● レモンさ、半分に切ったやつラップでくるんで冷凍して(画像)
● コキア素敵よね
● 赤ちゃんがうちに遊びに来るようになってラップ音やらなんやらが一切なくなったわ!
● 今年映画館で観た映画全部書いてください
● 父の釣り道具の中から一番きれいなルアーを形見に貰ってきたの
● この春から子どもとトレッキングデビューした
● いつもは特売の200円程度のトイレットペーパー買ってたんだけど
● 小松菜が菜の花をつけたので、摘んできました 少しだけどカラシ和えにしまーす
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
他サイト様新着記事
よく読まれている記事
● 「小林カツ代の切って煮るだけ鍋ひとつだけ」が便利すぎて手放せない
● その時教わったスカーフのゆるネクタイ巻きは、 今もすごい重宝してる
● ワイのネッコの幼少期wwwww(画像)
● 青空文庫にある、あなたのオススメの作品は?
● 昨日作ったごぼうのサラダがおいしすぎてはまった(レシピ)
● あなたの人生において、この歌に救われたって経験はありますか?
● 一生に一度でいいから日本髪結ってみたいわ
● 私、今日誕生日なのよ! でも夫は長期出張中で家には犬と猫しか居ないわ!
● レモンさ、半分に切ったやつラップでくるんで冷凍して(画像)
● コキア素敵よね
● 赤ちゃんがうちに遊びに来るようになってラップ音やらなんやらが一切なくなったわ!
● 今年映画館で観た映画全部書いてください
● 父の釣り道具の中から一番きれいなルアーを形見に貰ってきたの
● この春から子どもとトレッキングデビューした
● いつもは特売の200円程度のトイレットペーパー買ってたんだけど
● 小松菜が菜の花をつけたので、摘んできました 少しだけどカラシ和えにしまーす
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる