編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/743
743 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)17:39:34 ID:???
初めて梅の甘露煮を作ってみたのよ。
炊飯器で作るやつを。
わくわくで味見したらすっぱいの。
表面の皮のところだけほの甘で、果実はすっっっぱくて。
失敗かしら(´・ω・`)
まだアツアツなんだけれど、冷めると甘みが中まで染みるかしら?
うまくできたら爺にたくさん食べさせてあげたかったのに。
なんだかガッカリなのよ・・・
744 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)21:34:14 ID:???
煮物だと、冷めるときに中に味が染みるから、
梅も冷蔵庫で冷やして待ってみたらどうかしら。
748 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:14:54 ID:???
743の婆なのよ。
あのあと甘露煮を丈の高いタッパーに詰めたら、
どこかにヒビでも入っていたらしくてシロップが漏れてしまったの。
粗熱がとれたあとも、味もほとんど変わらなくて
ダブルでガッカリだったのよ・・・
744の婆様ありがとう。
ジップロックに詰め替えて、気長に待ってみるわ。
749 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:44:46 ID:???
>>748
甘さが足りなかったら少し弱火で煮込めって、
尊敬するクツクパツドにあったわよ。
婆も炊飯器で梅の甘露煮やってみようと思ったけど、
24時間も炊飯器が梅に占拠されてるのが無理で、二の足踏んでるわ。
地道に梅シロップ作るわ。
750 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:57:04 ID:???
テフロン加工でトマトをグツグツ煮ちゃダメって聞いてから
やめるようにしたけれど、酸に弱いってことなのかしら
梅やお酢を多く使う料理だとホーロー鍋にしてる
料理の基礎基本よりもその前段階からしっかり勉強するべきかしらね
もういい年なのに
760 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/28(木)11:10:36 ID:???
743の婆なのよ。
たびたびゴメンなさいね。
>>749の婆様、ありがとう!
煮てみるわね。
おいしくなったらご報告するわ!
● そんな物を作る事、【梅仕事】って言うんですってね
● 圧力鍋買っちゃったぜ!
● 梅シロップ、梅と氷砂糖だけで簡単だし美味しい
・ みんなのきょうの料理 梅の甘露煮
炊飯器でらくらく青梅甘露煮♪ by ティーダ7
◎ 保存容器・キャニスター
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/743
743 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)17:39:34 ID:???
初めて梅の甘露煮を作ってみたのよ。
炊飯器で作るやつを。
わくわくで味見したらすっぱいの。
表面の皮のところだけほの甘で、果実はすっっっぱくて。
失敗かしら(´・ω・`)
まだアツアツなんだけれど、冷めると甘みが中まで染みるかしら?
うまくできたら爺にたくさん食べさせてあげたかったのに。
なんだかガッカリなのよ・・・
744 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)21:34:14 ID:???
煮物だと、冷めるときに中に味が染みるから、
梅も冷蔵庫で冷やして待ってみたらどうかしら。
748 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:14:54 ID:???
743の婆なのよ。
あのあと甘露煮を丈の高いタッパーに詰めたら、
どこかにヒビでも入っていたらしくてシロップが漏れてしまったの。
粗熱がとれたあとも、味もほとんど変わらなくて
ダブルでガッカリだったのよ・・・
744の婆様ありがとう。
ジップロックに詰め替えて、気長に待ってみるわ。
749 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:44:46 ID:???
>>748
甘さが足りなかったら少し弱火で煮込めって、
尊敬するクツクパツドにあったわよ。
婆も炊飯器で梅の甘露煮やってみようと思ったけど、
24時間も炊飯器が梅に占拠されてるのが無理で、二の足踏んでるわ。
地道に梅シロップ作るわ。
750 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:57:04 ID:???
テフロン加工でトマトをグツグツ煮ちゃダメって聞いてから
やめるようにしたけれど、酸に弱いってことなのかしら
梅やお酢を多く使う料理だとホーロー鍋にしてる
料理の基礎基本よりもその前段階からしっかり勉強するべきかしらね
もういい年なのに
760 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/28(木)11:10:36 ID:???
743の婆なのよ。
たびたびゴメンなさいね。
>>749の婆様、ありがとう!
煮てみるわね。
おいしくなったらご報告するわ!
● そんな物を作る事、【梅仕事】って言うんですってね
● 圧力鍋買っちゃったぜ!
● 梅シロップ、梅と氷砂糖だけで簡単だし美味しい
・ みんなのきょうの料理 梅の甘露煮

◎ 保存容器・キャニスター
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ