おーぷん2ちゃんねる まとめ




「クローバーフィールド」は続編つくって謎をクリアにしてくれないと
編集 |
【雑談】おーぷんで映画話盛り上げたい
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/movie/1412852674/137



137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/19(水)18:43:51 ID:YHCffM4Im
クローバーフィールドは続編つくって謎をクリアにしてくれないと
本編公開前に小出しにしてたタグルアトだの海底の蜜だの
チュウアイ海底油田施設のテロだか事故だかだの、
本編最後の隕石だのの関係性が全然わからない。
正体がわからないのであの怪物もイマイチな印象になってしまう
今年のゴジラ大ヒットして怪獣映画の企画も通しやすかろうし
中国絡めてチャイナマネー頼りだってやれるだろうし続編つくってほしい

138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)03:27:04 ID:oaaiScMh3 [1/5]
「クローバーフィールド」2008米

巨大怪獣が大都会を襲うという古典的モチーフながら怪獣よりも
その足元を逃げ惑う人々の状況に焦点を当てた擬似ドキュメンタリー作品。
ホームビデオ風の主観的映像は
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』情報途絶下のパニックを描く点は
『サイン』と相通じておりリアルタイムの恐怖・不安感という新たな切り口を
怪獣映画にもたらした
「クローバーフィールド」はバッド・ロボット・プロダクションズ前通りの名前
制作にはゴジラファンが多い

139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/20(木)03:31:03 ID:oaaiScMh3 [2/5]
>>137
そうなんだよークローバーフィールド見忘れてる
見たいと思ってだんだアリガトウ






関連記事



[ 2014/12/0122:03 ] 本・映画・テレビ | | Top▲