編集 |
何を書いても構いませんので@生活板64
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/577
● 逆流性食道炎用のマットを買いなされ の続き
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)10:38:42 ID:3XO
何を食べたいかわからなくなって
何も食べる気がしなくなった
ワシはもう駄目かもしれない
あと肉食べられなくなった
なぜか食べるのが凄く嫌だ
意味が分からない
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)10:43:37 ID:WIO [1/3]
>>577
夏バテかも。
カロリーメイトを水で流し込もう。
580 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)11:09:49 ID:3XO [3/3]
>>578
いざ買おうとすると「何も食いたくねぇ」が発動して無理
もう食べるのが怖いとすら思う
いっそ外食にいって食べざるをえない状況に追い込めば食えるだろうか
583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)11:58:56 ID:ub8 [2/5]
>>580
のど越しの良いものは?プリンとか割りとカロリーあるよ。
3個パック買ってきて冷凍室で凍らせて食べるのが最近のマイブーム。
589 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)12:25:12 ID:zwD [1/2]
>>580
ちょっとその症状に覚えがあるんだけど…
・ちゃんと腹は減る
・しかし食べ物を見ると謎の満腹感が湧く
・無理して飲み込むと吐くわけではないがずーーっと胸焼けがしている
・腹が減っているので眠れない
・でも何か食べるともっと眠れない
・寝ようとすると涙が出てくる
・自分さえ居なくなれば職場or家族間がもっと上手く回るようになると思っている
これ当てはまってないか???
594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)13:16:55 ID:B7K [1/2]
>>589
580じゃないんだが、自分にほぼ当てはまる...
何コレ?
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)13:32:08 ID:nkT
>>594
589じゃないけど、鬱症状なんじゃないかしら。ストレスひどい?
逆流性食道炎も似たような症状が出る(鬱っぽいの含めて)ので、
内科胃腸科への通院をお勧めします。
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)14:36:21 ID:zwD [2/2]
>>594
>>596さんのいう通り、鬱のけっこう深刻なところまで行っちゃってる症状です
でも食おうと思えば食えるし目さえ閉じていれば浅くは眠れるから
自分は病気じゃないと思っちゃうの、
拒食症でも不眠症でもない、疲労が行きすぎてるだけだと思ってしまうんだ
でも放っとくとある日いきなりまったく何も食べれなくなって一睡もできなくなって、
ぼーっと何も考えてなかった頭が「しにたいしにたいしにたい」ってそれしか考えなくなる
少しでも食べて眠れるうちに対策打ったほうがいいよ
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)14:59:19 ID:gVV [1/2]
>>589
逆流性食道炎はウツの身体症状でも出る気がする。
セロトニンって胃にもあるので。
病院に行った方がいいけど、もし抵抗があるなら、
アミノ酸とビタミン摂ってみる事をお勧めする。
ビタミンならCを摂るくらいなら問題はないし、
個人的にはテアニン飲むとリラックスする。
http://mental.ai-health.net/utubyou.html
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)21:23:11 ID:B7K [2/2]
>>596
ありがとう
ストレスになりそうな事は思い当たらないし
家族からも能天気でストレスフリーだと思われてる...
って事がもしかしたらストレスなのか?
>>599
そういえば毎晩寝られないので羊じゃなくて「しにたい」を呟き数えてる
頭も回らなくなってるのは食べられないせいで、それもこれも夏バテだと思ってた
病院探します
● 逆流性食道炎になったから食が細くなってしまった
● 耳鳴りが治らない 特に異常はないと言われたんだけど
● 鉄欠乏は鬱に似た症状になるわよ
◎ アミノ酸
◎ ビタミン
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/577
● 逆流性食道炎用のマットを買いなされ の続き
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)10:38:42 ID:3XO
何を食べたいかわからなくなって
何も食べる気がしなくなった
ワシはもう駄目かもしれない
あと肉食べられなくなった
なぜか食べるのが凄く嫌だ
意味が分からない
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)10:43:37 ID:WIO [1/3]
>>577
夏バテかも。
カロリーメイトを水で流し込もう。
580 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)11:09:49 ID:3XO [3/3]
>>578
いざ買おうとすると「何も食いたくねぇ」が発動して無理
もう食べるのが怖いとすら思う
いっそ外食にいって食べざるをえない状況に追い込めば食えるだろうか
583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)11:58:56 ID:ub8 [2/5]
>>580
のど越しの良いものは?プリンとか割りとカロリーあるよ。
3個パック買ってきて冷凍室で凍らせて食べるのが最近のマイブーム。
589 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)12:25:12 ID:zwD [1/2]
>>580
ちょっとその症状に覚えがあるんだけど…
・ちゃんと腹は減る
・しかし食べ物を見ると謎の満腹感が湧く
・無理して飲み込むと吐くわけではないがずーーっと胸焼けがしている
・腹が減っているので眠れない
・でも何か食べるともっと眠れない
・寝ようとすると涙が出てくる
・自分さえ居なくなれば職場or家族間がもっと上手く回るようになると思っている
これ当てはまってないか???
594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)13:16:55 ID:B7K [1/2]
>>589
580じゃないんだが、自分にほぼ当てはまる...
何コレ?
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)13:32:08 ID:nkT
>>594
589じゃないけど、鬱症状なんじゃないかしら。ストレスひどい?
逆流性食道炎も似たような症状が出る(鬱っぽいの含めて)ので、
内科胃腸科への通院をお勧めします。
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)14:36:21 ID:zwD [2/2]
>>594
>>596さんのいう通り、鬱のけっこう深刻なところまで行っちゃってる症状です
でも食おうと思えば食えるし目さえ閉じていれば浅くは眠れるから
自分は病気じゃないと思っちゃうの、
拒食症でも不眠症でもない、疲労が行きすぎてるだけだと思ってしまうんだ
でも放っとくとある日いきなりまったく何も食べれなくなって一睡もできなくなって、
ぼーっと何も考えてなかった頭が「しにたいしにたいしにたい」ってそれしか考えなくなる
少しでも食べて眠れるうちに対策打ったほうがいいよ
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)14:59:19 ID:gVV [1/2]
>>589
逆流性食道炎はウツの身体症状でも出る気がする。
セロトニンって胃にもあるので。
病院に行った方がいいけど、もし抵抗があるなら、
アミノ酸とビタミン摂ってみる事をお勧めする。
ビタミンならCを摂るくらいなら問題はないし、
個人的にはテアニン飲むとリラックスする。
http://mental.ai-health.net/utubyou.html
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/05(日)21:23:11 ID:B7K [2/2]
>>596
ありがとう
ストレスになりそうな事は思い当たらないし
家族からも能天気でストレスフリーだと思われてる...
って事がもしかしたらストレスなのか?
>>599
そういえば毎晩寝られないので羊じゃなくて「しにたい」を呟き数えてる
頭も回らなくなってるのは食べられないせいで、それもこれも夏バテだと思ってた
病院探します
● 逆流性食道炎になったから食が細くなってしまった
● 耳鳴りが治らない 特に異常はないと言われたんだけど
● 鉄欠乏は鬱に似た症状になるわよ
◎ アミノ酸
◎ ビタミン
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
