http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/dog/1534645504/1
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)11:25:05 ID:ABZ
うちの猫ちゃんを見てくれ!
スレたて慣れてないので、おかしなところあったらごめんなさい。
去年の今頃、買い物の帰りに子猫の声が聞こえて、近所の方たちと捜索しました。
近所の方に手伝ってもらって、ようやく子猫は
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)11:30:13 ID:ABZ [2/9]
途中で送ってしまった!
ようやく子猫が見つかりました。
すぐさまうちに連れて帰りましたが、
母がミルクを調達しに買い物へいく間、鳴く暴れる!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)11:44:18 ID:ABZ [3/9]
ガツガツごはんを食べたらおとなしくなって、
素手で触れるようになったので病院へ。
風邪により目が癒着する寸前でした。
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)11:45:21 ID:ABZ [4/9]

https://i.imgur.com/6TGlCZE.jpg
画像忘れてました
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)11:56:32 ID:ABZ [5/9]

https://i.imgur.com/hVgKPUL.png

https://i.imgur.com/CV8d4OO.png
問題はお兄ちゃん猫(先住)との相性ですが…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)12:01:41 ID:ABZ [6/9]

https://i.imgur.com/ZJfVuNJ.png
めちゃくちゃ仲良し!
最初こそドキドキでしたが、お兄ちゃんもべったり。
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)12:11:20 ID:ABZ [7/9]

https://i.imgur.com/jxndY7L.jpg
ぺたー
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)13:31:04 ID:ABZ [8/9]

https://i.imgur.com/L65nIKl.jpg
今ではこんなに大きくなりました!
こちらでスレもたてさせてもらったのですが
今年のはじめに突然見かけるようなった二匹の大人の野良猫を保護したところ、
一匹はなんとこの子のお母さんだったそうです!
お母さん猫は里親にいきましたが、なんだか不思議な偶然です。
もう一匹はうちで五匹の赤ちゃんを産みました。
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)13:31:08 ID:ABZ [9/9]
うちにいる猫はみんな元捨て猫野良猫ですが、
拾ってきたとき一番ひどい状況だったのがこの子で、
一年たって元気でいてくれることがとても嬉しくなったので報告しました。
ありがとうございました。
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/19(日)20:43:39 ID:MHN
ありがとう
良かったね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/08/20(月)17:25:29 ID:t2Z
写真を見て、びっくり。
僕の同居猫(雌)に、そっくりだ。
保護主さんから譲り受けた当初は自己主張の少ない、おとなしい猫でしたが、
1歳過ぎたあたりから、だんだん、お転婆になりました。
一緒に暮らす実兄猫より小柄ですが、とても気立ての良い仔です。
勝手ながら親近感、湧いてしまいました。
お互い、大事にしていきましょうね!。
● 生後2日の子猫を拾って2ヶ月半。今日体重1キロ超えました
● 猫拾ったんだが 1 日々見える成長がかわいいわー(画像)
● 子猫を保護した時、お世話になった者です おかげさまで、おてんばに成長しております(画像)
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019