http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/312
● 10年ほど通っていた動物病院に不信感を抱くようになってしまって の続き
312 名前:153[sage] 投稿日:2018/09/09(日)19:25:58 ID:???
>>154~156
遅くなってしまったけれどレスありがとう
うちにいるのは猫よ
フィフスオピニオンのところに通うことになったのは
寄生虫を見つけてくれたからなの
駆虫済みとなっていた保護猫を引き取ったんだけど、
その子が来てから先住の様子がおかしくなってね
それまでの4軒は「毎日ひどい下痢をしている、どんどん痩せている」と訴えても
「様子を見ましょう」と整腸剤を処方するだけで何の検査もしてくれなかったのよ
あとから知ったけどそもそも寄生虫の検査キットを持ってなかったらしいわ
だから5軒目がまともに見えたのよね
口コミも悪くなかったし自宅からはとても遠かったけれど仕方なく通ってたの
新しく通うことにした病院は、自宅から一番近くにある古い動物病院よ
当然口コミもよかったんだけど
「他所を知らない田舎者が身近なモノを褒めているだけ」だと思い込んでたの
バカよね
ずっと昔からあるのは知ってたんだから、素直にそこに通っておけば良かった
お金も時間も相当無駄にしてしまったし猫にも相当なストレスをかけてしまったわ
とんでもなく安い薬に変わったけど猫は絶好調よ
心音聴くときに先生が「ちょっともしもししますね~」って猫に対して言うのがツボだわ
これまではどの病院の先生も「心音確認します」って
飼い主に対して言ってたから新鮮なの
>>156
そうなのよ
病院のためにいい口コミを書きたいけど、激混みになったら困るから書けないでいるわ
313 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/09(日)20:18:03 ID:???
>>312
絶好調になってよかったわ
獣医さんが心音確認しますって言うのは特になんとも思わないけれど、
もしもししますねーって声かけしてると
あー動物に優しくしようとしてるんだなって安心するわよね
156なんだけれど婆猫のかかりつけは
診察可能動物を明記するところに一番目が猫なの
そして他で断られた気性の荒い猫でも基本的に断らないと
HPにわざわざ書いてあるのよ
婆猫にも、おまえさんそんなビビるほど嫌かーそうなのかー
胸の音きこえないよぉーでもだぁいじょうぶだよぉー
健康健康とかニコニコしてる先生なのよ
人間の病院もだけれどクチコミはもちろん
自分が信頼できると思えるところに出会うのはなかなか遠い道のりがあるわよね
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● 動物病院行って毎回思うこと
● 猫を病院に連れていくとすっごい毛抜けません?
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019