おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
今日は学生の時のお友達と会ってきたの
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/479



479 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/20(木)15:36:31 ID:???
自分語りでごめんなさいね、今日は学生の時のお友達と会ってきたの
お互い住んでいるところが離れているし、
家庭もあるから昼間のちょっとの時間、
下手したら往復の交通にかかる時間の方が長い位なのだけど
本当に楽しかったし、もう毎日のストレスや疲れなんて吹っ飛んだわ
お喋りする時のトーンやテンポ、考え方が近くて一緒にいてストレスがないのよ
とても気遣いが細やかで優しい友人達に感謝だわ

481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/20(木)18:05:37 ID:???
>>479
ひとくくりには出来ないけれど、
女というのはたいていは共感の生き物なのよ
とくに生産性のある話をするわけじゃなくても、
気持ちを分かって貰える友達とお喋りするのは大事だわ
それでまた頑張る活力が沸いてくるもの
そういう友達は婆にもいるし、ずっと大事にしていきたいわね

482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/21(金)00:52:56 ID:???
>>479
婆が思うにね、女のガチの友情は時も場所も簡単に越えるんじゃないかしら。
女は共感、倫理的じゃないと言われるけど、
その共感にも賞味期限ってものがあってね。
一瞬の共感は確かに消えちゃうの。
でも、ガチの共感は不思議と色あせないのよね。
そのさまは確かに論理的じゃないと思う。
どんなにお互いの状況が変わっても変化しないから。

今も昔も変わらず、お互いの話に興味があり続けちゃうのよ。
だからすれ違わない。
どんなに期間が開いても信頼出来るし肩の力が抜けるし楽しいの。
普通にあり得ないわwww

● そんな親友とも15年。趣味や好みが一致してる訳じゃないけど一緒に居ても全く疲れない
● 外に出るまで時間は掛かったけど、仲良くなるのはすぐだったの
● 今日会った人と友達になりた過ぎてやばい






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2018/09/2818:21 ] 素敵 | | Top▲