http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/837
● もう少し歳をとったらおばあちゃんかふぇっていうのをやりたいのよ の続き
837 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)11:39:44 ID:???
先月、おばあちゃんかふぇをやりたいって書き込んだ婆だけどご縁があったので、
まだ早いかしらと思いつつもお店を構える事になったのよ
調理師免許と火器取り扱いの講習を受けていて良かったわ
居抜き物件だったからそこまで手を加えなくてすんで、今週からオープンしたの
日替わりで各都道府県(若しくは町村)の郷土料理もいくつか提供しているの
場所は詳しくは書けないけど、
関西の歌劇が有名な市に来た時はみなさん是非いらしてね
今日はとり飯とだんご汁、手こね寿司とあおさ汁のランチよ
839 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)12:23:00 ID:???
>>837
開店おめでとうございます
少し先の夢を語ってらしたのかと思ってたわ
ご縁があったのねえ
郷土料理がいろいろ味わえるなんて素敵
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)12:26:26 ID:???
>>837
すごいわ!実現なさったのね。おめでとうございます。
大阪住みだから行けるんじゃないかしら?
SNSが発達してる時代だから、少ししたら本当に場所も分かりそうね。
楽しみにしているわ。
お体に気をつけて頑張ってね。
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)12:27:06 ID:???
>>837
おめでとうございます
ぜひ行きたいわ!
多分近くの市だから探すわねー
842 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)13:06:50 ID:???
>>837
あら素敵 おめでとうございます
下準備ができていたならいつあるのかわからないご縁にめくりあっても
すぐ行動できるのね すばらしいわ
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)15:42:48 ID:???
>>837
開店おめでとうございます!
本当に夢を形になさるなんて素敵ねぇ
婆は九州だから、ちょっと遠いのが残念だわ
まだ色々と落ち着かれるまでは大変でしょうけど、お身体に気をつけてね
婆もいつかお店に伺うのを目標に、応援してるわ!!
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)16:26:39 ID:???
>>837
開店おめでとうございます!
婆も九州からなの、そちらにとんで遊びにいけたらいいのに
なんだかだご汁が食べたくなったわ(´・ρ・`)
848 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)19:09:04 ID:???
>>837
なんとまあ、婆その市に住んでるのよ!
ちょっと探して行ってみるわ
846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)17:33:03 ID:???
あら、だご汁いいわね
昨夜の豚汁が余ってるから、ちょっと小麦粉ねってくるわ
847 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)17:56:27 ID:???
>>846
小麦粉練るコツってある?
婆のだご汁って、子供の頃に食べた婆祖母のに比べると
もちもち感が足りなくて美味しくないのよ
レシピを聞いておけばよかったわ
848 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)19:09:04 ID:???
>>837
なんとまあ、婆その市に住んでるのよ!
ちょっと探して行ってみるわ
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)19:15:55 ID:???
おばあちゃんかふぇ
訪問されるかたが合言葉を何かで知らせてお互いにニコッと合図できればいいのに
テーブルに置いて邪魔にならないけれど確実に気づいてもらえるものを置くとか
なかなかそんなことはできないわよね
850 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)19:30:48 ID:???
おばちゃんかふぇ素敵だわ。その行動力に脱帽よ。おめでとうございます。
851 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/19(金)20:49:19 ID:???
>>849
その案、素敵ねえ。
お友達が増えそうでいいわ。
婆はお店探して行く気満々なのよ。
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/21(日)22:21:42 ID:???
>>837
開店おめでとうございます。
ぜひ行きたいのですがネットで検索しても
出てこない悲しみ……ヒントはありませんか?
● おばあちゃんかふぇに行ってきたわ!
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019