編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/229
229 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/11/21(水)19:44:38 ID:aLb
婆の1人語りを失礼するわ。
今日ね、婆は1人ご飯なのよ。
いつも真っ直ぐ帰宅している爺が珍しく夕飯要らないから今日は婆の1人飯。
爺がいない時にしか食べられない物を食べるわ!とタイ料理にしたの。
かつて爺の駐在でタイに住んでいたこともあるんだけど
爺はタイ料理が大嫌いでタイに住んでいても爺はもちろんのこと婆も、
そんなにタイ料理を食べていなかったの。
日本に帰ってきて今は田舎に住んでいるんだけど
残念ながらタイ料理の素なんて売ってるスーパーや食材店なんてないから
一昨日、Amazonでパッタイのキットをポチッとして
本日届いたから作って食べたわ。
婆はタイ料理好きだから久々のタイを満喫したわ。
爺が帰宅するまでに家の中のタイ料理のナンプラー臭を消さなきゃならないわ!
外は雪がチラついてるけど窓を開けて換気よ!
230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/21(水)23:24:25 ID:fjK
>>229
タイ料理いいわね!
男の人は、アジアン嫌いな人多いわね。
近所に評判のいいアジアン料理の店があるけれど、いつも女性ばかりよ。
甘酸っぱいとか、辛酸っぱいとか、複雑な味が好きじゃないのかしらね。
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)12:12:04 ID:Xse
年配の男の方は、割と保守的なのかしらね
うちの爺も味付けを少し変えてみたくても、
大反対ばかりするのよ
だから、我が家の鍋は水炊き一辺倒
今日は冷えるから、
まだ出してなかった暖房器具出して、
鍋でもつつきたいわ
232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)12:29:33 ID:ZQZ
>>230
わかるわ
うちの爺や爺父も酸味+αの味が苦手よ
おまけに爺父は何にでも醤油で上書きするから
がっかりしてしまうわ
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)15:02:33 ID:bNZ [1/2]
うちの爺もよ
あごだしだろうがちゃんこだろうが水炊きだろうが、
全部ポン酢付けて食べるからがっくりよ
234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)15:34:48 ID:8fn
うちのうちの爺も最初のころ、カニの鍋で最後に雑炊したとき、
いきなり鍋にどぼどぼポン酢を入れたのでびっくりしたわ
まっくろけでポン酢の味しかしない雑炊のできあがりよ
さすがに婆は怒ってそれからは自分の分だけにしてもらったけど、
爺はいまだにカニすきでもてっちりでもあんこう鍋でも
まっくろけの雑炊食べてるのよ
たまに爺がグルメっぽい発言をすると
思わず「フフン」と鼻で笑いそうになってしまうわ
243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/23(金)11:18:00 ID:VUY
>>234
婆は自分の分にゆずの利いたポン酢を入れて食べるのが好きよw
うちの爺はゆずが強い!って嫌がるからポン酢も別々な商品使ってる
雑炊はゆずポン酢を食べる為のスープ的に思ってるから233、234爺とは
好みは合うかもw
244 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/23(金)13:42:43 ID:Akw
お恥ずかしい話、婆もバカ舌なのよね
逆に爺が京都育ちの薄味好み
いつもは爺に合わせてるけど、婆の料理だけこっそり醤油入れちゃうわ
爺より早死するでしょうね
● お料理写真日記1「マルタイ棒ラーメンの豚骨」「カルディの上海焼きそば」他
● 暑いからグリーンカレー作ってみた(画像)
● 「カップヌードル トムヤムクンヌードル」これ美味しいわよね~
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/229
229 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/11/21(水)19:44:38 ID:aLb
婆の1人語りを失礼するわ。
今日ね、婆は1人ご飯なのよ。
いつも真っ直ぐ帰宅している爺が珍しく夕飯要らないから今日は婆の1人飯。
爺がいない時にしか食べられない物を食べるわ!とタイ料理にしたの。
かつて爺の駐在でタイに住んでいたこともあるんだけど
爺はタイ料理が大嫌いでタイに住んでいても爺はもちろんのこと婆も、
そんなにタイ料理を食べていなかったの。
日本に帰ってきて今は田舎に住んでいるんだけど
残念ながらタイ料理の素なんて売ってるスーパーや食材店なんてないから
一昨日、Amazonでパッタイのキットをポチッとして
本日届いたから作って食べたわ。
婆はタイ料理好きだから久々のタイを満喫したわ。
爺が帰宅するまでに家の中のタイ料理のナンプラー臭を消さなきゃならないわ!
外は雪がチラついてるけど窓を開けて換気よ!
230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/21(水)23:24:25 ID:fjK
>>229
タイ料理いいわね!
男の人は、アジアン嫌いな人多いわね。
近所に評判のいいアジアン料理の店があるけれど、いつも女性ばかりよ。
甘酸っぱいとか、辛酸っぱいとか、複雑な味が好きじゃないのかしらね。
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)12:12:04 ID:Xse
年配の男の方は、割と保守的なのかしらね
うちの爺も味付けを少し変えてみたくても、
大反対ばかりするのよ
だから、我が家の鍋は水炊き一辺倒
今日は冷えるから、
まだ出してなかった暖房器具出して、
鍋でもつつきたいわ
232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)12:29:33 ID:ZQZ
>>230
わかるわ
うちの爺や爺父も酸味+αの味が苦手よ
おまけに爺父は何にでも醤油で上書きするから
がっかりしてしまうわ
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)15:02:33 ID:bNZ [1/2]
うちの爺もよ
あごだしだろうがちゃんこだろうが水炊きだろうが、
全部ポン酢付けて食べるからがっくりよ
234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/22(木)15:34:48 ID:8fn
うちのうちの爺も最初のころ、カニの鍋で最後に雑炊したとき、
いきなり鍋にどぼどぼポン酢を入れたのでびっくりしたわ
まっくろけでポン酢の味しかしない雑炊のできあがりよ
さすがに婆は怒ってそれからは自分の分だけにしてもらったけど、
爺はいまだにカニすきでもてっちりでもあんこう鍋でも
まっくろけの雑炊食べてるのよ
たまに爺がグルメっぽい発言をすると
思わず「フフン」と鼻で笑いそうになってしまうわ
243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/23(金)11:18:00 ID:VUY
>>234
婆は自分の分にゆずの利いたポン酢を入れて食べるのが好きよw
うちの爺はゆずが強い!って嫌がるからポン酢も別々な商品使ってる
雑炊はゆずポン酢を食べる為のスープ的に思ってるから233、234爺とは
好みは合うかもw
244 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/23(金)13:42:43 ID:Akw
お恥ずかしい話、婆もバカ舌なのよね
逆に爺が京都育ちの薄味好み
いつもは爺に合わせてるけど、婆の料理だけこっそり醤油入れちゃうわ
爺より早死するでしょうね
● お料理写真日記1「マルタイ棒ラーメンの豚骨」「カルディの上海焼きそば」他
● 暑いからグリーンカレー作ってみた(画像)
● 「カップヌードル トムヤムクンヌードル」これ美味しいわよね~
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

