編集 |
何を書いても構いませんので@生活板70
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/231
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/12/29(土)11:01:24 ID:H8O
再来年の2月入居まで住宅購入の税金が8%になることが今月決まった。
この機会に家を建てようと思って、年明けから色々見て回る予定。
その前準備として、家を建てようとしている人や建築中の人
新居に入居済みの人のブログを読んで回っている。
施工不良のブログが目につく一方、
素敵なお部屋や建具を公開している方も多いから
我が家の参考にもなって楽しい。
最初は、安心安定の大手HMにお願いしようと思っていたけど
大手HMでも欠陥住宅としか思えないミスがあることや
対応が悪い場合があることが分かった。
(けどHMの対応が悪いのは、
施主がクレーマー気質だからじゃないのかな?と思ったり。)
一方で、大手HMより良心的な価格の地元工務店でも、
素敵なお家が立つことも分かった。
(もちろん、地元工務店でも有り得ない施工不良があるみたいだけど。)
そんな感じで、最初は単なる情報収集と思って見ていたマイホームブログ。
昨日からちょっと気になることが出てきた。
それは、お小遣いサイトや他サイトへ誘導する内容を含んだブログがあること。
最初はちょっと鬱陶しいなーくらいに思っていただけだったけど、
冒頭と中間と末尾に広告が入っていたら、流石に見苦しさを感じた。
某ブログでは、ことあるごとに
「うちはこれを使ってます↓」
みたいな感じで、実際に使っている物の画像なしでリンクのみ記載。
記事一覧を見たら、商品やサービスを紹介するだけのページも結構あって
本当に使ってるのか疑問を抱いた。
しかも、そんなブログに限って
「大手HMで建てました!専業主婦で子供は~」
みたいなことがページの最初に書いてある。
大手HMで建てた割にはみすぼらしいブログだなーと思うのは、
価値観の違いなのかな。
私はマイホームのブログなんて、単なる趣味で
「見て見て!おうち建てちゃった!うちはこんな感じなの!フフフッ」
ていう自己顕示欲を満たすものだったり
「こんなことがあったよ!みんなも注意してね!ムキーッ」
て警鐘という名のストレス発散をする場所なんだと思ってる。
だからそこで小金稼ぎしようとしてる人を見ると
趣味の場もお金にしようとするなんて、卑しいなーと思ってしまっているんだと思う。
因みにHMはハウスメーカーの略でホットケーキミックスの略じゃないよ。
最初、ホットケーキミックスって読んで意味分からなかったから一応。
● 私はネットで新築マンションの物件サイトを見るのが好き
● ついに念願のマイホームを手に入れることになるみたい
● 中古一軒家のオープンハウスはしごしてきた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545462339/231
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/12/29(土)11:01:24 ID:H8O
再来年の2月入居まで住宅購入の税金が8%になることが今月決まった。
この機会に家を建てようと思って、年明けから色々見て回る予定。
その前準備として、家を建てようとしている人や建築中の人
新居に入居済みの人のブログを読んで回っている。
施工不良のブログが目につく一方、
素敵なお部屋や建具を公開している方も多いから
我が家の参考にもなって楽しい。
最初は、安心安定の大手HMにお願いしようと思っていたけど
大手HMでも欠陥住宅としか思えないミスがあることや
対応が悪い場合があることが分かった。
(けどHMの対応が悪いのは、
施主がクレーマー気質だからじゃないのかな?と思ったり。)
一方で、大手HMより良心的な価格の地元工務店でも、
素敵なお家が立つことも分かった。
(もちろん、地元工務店でも有り得ない施工不良があるみたいだけど。)
そんな感じで、最初は単なる情報収集と思って見ていたマイホームブログ。
昨日からちょっと気になることが出てきた。
それは、お小遣いサイトや他サイトへ誘導する内容を含んだブログがあること。
最初はちょっと鬱陶しいなーくらいに思っていただけだったけど、
冒頭と中間と末尾に広告が入っていたら、流石に見苦しさを感じた。
某ブログでは、ことあるごとに
「うちはこれを使ってます↓」
みたいな感じで、実際に使っている物の画像なしでリンクのみ記載。
記事一覧を見たら、商品やサービスを紹介するだけのページも結構あって
本当に使ってるのか疑問を抱いた。
しかも、そんなブログに限って
「大手HMで建てました!専業主婦で子供は~」
みたいなことがページの最初に書いてある。
大手HMで建てた割にはみすぼらしいブログだなーと思うのは、
価値観の違いなのかな。
私はマイホームのブログなんて、単なる趣味で
「見て見て!おうち建てちゃった!うちはこんな感じなの!フフフッ」
ていう自己顕示欲を満たすものだったり
「こんなことがあったよ!みんなも注意してね!ムキーッ」
て警鐘という名のストレス発散をする場所なんだと思ってる。
だからそこで小金稼ぎしようとしてる人を見ると
趣味の場もお金にしようとするなんて、卑しいなーと思ってしまっているんだと思う。
因みにHMはハウスメーカーの略でホットケーキミックスの略じゃないよ。
最初、ホットケーキミックスって読んで意味分からなかったから一応。
● 私はネットで新築マンションの物件サイトを見るのが好き
● ついに念願のマイホームを手に入れることになるみたい
● 中古一軒家のオープンハウスはしごしてきた
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ





● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
