編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/653
653 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)01:16:56 ID:1rh
婆の爺って昔から豚の角煮とか煮たチャーシューって嫌いなんですって
だから婆はいつも爺が出張とかで居ないときにこっそり作って食べてたの
最近、1週間の出張が先方の都合で三日になってしまって、
婆が一人角煮丼を食べているところに突然爺が帰ってきてしまったの。
で、婆が食べている角煮丼が気になるらしくて、爺用に小さい茶碗に持ったら
爺、食べちゃった
どうも爺の角煮嫌いって、食わず嫌いだったらしいの
婆もそんなに料理が得意ってわけじゃないけど、油をきちんと抜いた角煮は
脂っこくないから食べられるって初めて覚醒したみたい
で、その後、月に1度は角煮か煮豚(チャーシュー)作ってって
リクエストが来るようになってしまって。うれしいやら面倒やら
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)01:36:13 ID:p9Q
>>653
なんてかわいい爺さまなの!月一リクエスト萌えるわ。
ここは爺さまと仲良しの婆さま多くて羨ましいわ。
婆、結婚する前はこの人のためなら死ねるわ!
爪を全部剥げと言われたらやるわ!って頭おかしいくらい好きだったのに
今はもう無よ、無。
白髪になっても仲良しの爺と婆に憧れてたのに困ったわ。
葬式でも泣けない自信あるのよ。
655 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)19:51:01 ID:RJO
自分が147cmで生活が不便だから大きい人に憧れがあって180cmの爺と結婚したわ
昨日もキッチンの蛍光灯を変えてもらったの
婆じゃ椅子に乗っても届かないのよ
自分でなんでもできるように脚立を買いたいって言ったこともあるんだけど
「俺がいるだろ」って言われてキュンとしちゃって買わないままよ
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)21:15:55 ID:dwr
>>655
なんか今、トヨエツが記憶を横切って行ったわw
657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)22:07:41 ID:IeN
>>655
チッチとサリーを思い出したリアル婆よw
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)22:36:01 ID:V4Z
>>655
婆は藤臣君を思い出してしまったわ
659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)22:39:47 ID:8M5
婆は180㎝って聞くとアンガの田中さん思い出しちゃうのよね・・・
660 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)23:52:03 ID:EI8
>>657 チッチとサリー懐かしいわ。全巻持ってたわ。
664 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/21(月)11:02:17 ID:ptS
>>658
懐かしいわ、朴訥で優しい藤臣くんが素敵だったのよね~
668 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/21(月)17:55:33 ID:o0g
>>655
婆様と身長が一緒だわ
うちの爺は170もないけど、それでも婆よりは高いのよね
だけど電球の交換や、力仕事なんかも自分でやってしまうから
あまり頼る機会がないの。これじゃ可愛げがないわよね
なんだか大切にされてる実感が全くないな、なんて悩んだ事もあったけど、
655婆様ご夫婦を見習って、たまにはお願いしてみるわ
● なんじゃこの値段、脚立ごときにと思ってたけど良いわー お掃除快適
● 「豚の角煮を蒸して作る方法」教えてくれた奥さんありがとう 本当に箸で簡単に切れるくらい柔らかく仕上がってて感動したわ
● 自分の旦那は先に妻が亡くなった後 たくましく生きていけるタイプだと思いますか?
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/653
653 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/20(日)01:16:56 ID:1rh
婆の爺って昔から豚の角煮とか煮たチャーシューって嫌いなんですって
だから婆はいつも爺が出張とかで居ないときにこっそり作って食べてたの
最近、1週間の出張が先方の都合で三日になってしまって、
婆が一人角煮丼を食べているところに突然爺が帰ってきてしまったの。
で、婆が食べている角煮丼が気になるらしくて、爺用に小さい茶碗に持ったら
爺、食べちゃった
どうも爺の角煮嫌いって、食わず嫌いだったらしいの
婆もそんなに料理が得意ってわけじゃないけど、油をきちんと抜いた角煮は
脂っこくないから食べられるって初めて覚醒したみたい
で、その後、月に1度は角煮か煮豚(チャーシュー)作ってって
リクエストが来るようになってしまって。うれしいやら面倒やら
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)01:36:13 ID:p9Q
>>653
なんてかわいい爺さまなの!月一リクエスト萌えるわ。
ここは爺さまと仲良しの婆さま多くて羨ましいわ。
婆、結婚する前はこの人のためなら死ねるわ!
爪を全部剥げと言われたらやるわ!って頭おかしいくらい好きだったのに
今はもう無よ、無。
白髪になっても仲良しの爺と婆に憧れてたのに困ったわ。
葬式でも泣けない自信あるのよ。
655 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)19:51:01 ID:RJO
自分が147cmで生活が不便だから大きい人に憧れがあって180cmの爺と結婚したわ
昨日もキッチンの蛍光灯を変えてもらったの
婆じゃ椅子に乗っても届かないのよ
自分でなんでもできるように脚立を買いたいって言ったこともあるんだけど
「俺がいるだろ」って言われてキュンとしちゃって買わないままよ
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)21:15:55 ID:dwr
>>655
なんか今、トヨエツが記憶を横切って行ったわw
657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)22:07:41 ID:IeN
>>655
チッチとサリーを思い出したリアル婆よw
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)22:36:01 ID:V4Z
>>655
婆は藤臣君を思い出してしまったわ
659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)22:39:47 ID:8M5
婆は180㎝って聞くとアンガの田中さん思い出しちゃうのよね・・・
660 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/20(日)23:52:03 ID:EI8
>>657 チッチとサリー懐かしいわ。全巻持ってたわ。
664 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/21(月)11:02:17 ID:ptS
>>658
懐かしいわ、朴訥で優しい藤臣くんが素敵だったのよね~
668 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/21(月)17:55:33 ID:o0g
>>655
婆様と身長が一緒だわ
うちの爺は170もないけど、それでも婆よりは高いのよね
だけど電球の交換や、力仕事なんかも自分でやってしまうから
あまり頼る機会がないの。これじゃ可愛げがないわよね
なんだか大切にされてる実感が全くないな、なんて悩んだ事もあったけど、
655婆様ご夫婦を見習って、たまにはお願いしてみるわ
● なんじゃこの値段、脚立ごときにと思ってたけど良いわー お掃除快適
● 「豚の角煮を蒸して作る方法」教えてくれた奥さんありがとう 本当に箸で簡単に切れるくらい柔らかく仕上がってて感動したわ
● 自分の旦那は先に妻が亡くなった後 たくましく生きていけるタイプだと思いますか?
銀色絵本 (白泉社文庫―千津美と藤臣君のシリーズ)
posted with amazlet at 19.01.25
ひかわ きょうこ
白泉社
売り上げランキング: 126,232
白泉社
売り上げランキング: 126,232
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022