編集 |
何を書いても構いませんので@生活板71
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/499
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)17:22:33 ID:LKu
新婚で新居に揃えた家電の中でも最新型の洗濯乾燥機が有能すぎる
カラー液晶画面でボタン3回押せば3時間後には乾燥まで終わってるの楽すぎ
毎日乾燥までやっても電気代全然安い
古い縦型洗濯機回して外に干してた時より1000円ほど安くなって驚いた
洗剤も柔軟剤も内部タンクに貯めておけるから、
詰替用ドポドポ入れとけばあとは毎回洗濯量に応じて自動で適量投入してくれる
(多めとか少なめとかの調整も可能)
wi-fi経由で携帯から操作できたりナイトモードで深夜も回せたり
他にも便利機能あるけど使いきれてない
30万以上したけどケチらず買ってよかった
共働き&子育て生活も怖くないぞー!
500 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)19:20:39 ID:D6P
>>499
マジか!
ちょうど最近、洗濯機の調子が悪いんで、買い替えを考えてたところなんだ
家電は高い奴はマジで有能って本当なんだな
私も思い切って…… でも30万以上か。悩ましい。
501 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)19:58:03 ID:LKu [2/2]
>>500
いやぜひぜひ!最新型はいろんな機能ありますが
・洗濯→乾燥までやっても電気代激安なドラム型エコ家電
・洗剤、柔軟剤タンク内蔵、自動供給
この2点だけでかなり捗るんで、
wi-fiとかカラー液晶なくても上の機能がある型落ちの商品もあるのではないかな?と
家電屋さんで見てみてください
ほんとにオススメです
なんか回し者みたいになってますがマジで楽になりました
505 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:12:07 ID:rwu
>>500
購入から10年ほど経ってるなら、別に最上級ドラムじゃなくても
現行品縦型に変えるだけでも感動できるよ
家電は10年もあれば格段に進化するので、見切り品に買い替えでも十分
ちなみに洗濯機は初夏くらいから新型が出始めるので
春の終わりくらいから在庫処分が始まる
ドラムはもうちょっと遅いけどね
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:14:59 ID:ThT [4/4]
>>505
良い知見を得た。
我が家の洗濯機もかれこれ10年選手だから見切り品で買い換えしようかな
507 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:15:55 ID:FFR
乾燥までやってくれるドラム式は憧れるけど、
デリケートな衣類の洗濯、乾燥がちと心配。
509 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/30(水)21:29:47 ID:Jp4 [1/2]
有能なドラム式は体積があるからドアから入るかも要チェック
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:40:32 ID:WhL
>>509
我家は洗濯機じゃなくて冷蔵庫だったけど
我置き場所のスペースだけ考えていて失敗したからマジ重要
クレーン吊り上げで余計な出費が掛かったよ




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/499
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)17:22:33 ID:LKu
新婚で新居に揃えた家電の中でも最新型の洗濯乾燥機が有能すぎる
カラー液晶画面でボタン3回押せば3時間後には乾燥まで終わってるの楽すぎ
毎日乾燥までやっても電気代全然安い
古い縦型洗濯機回して外に干してた時より1000円ほど安くなって驚いた
洗剤も柔軟剤も内部タンクに貯めておけるから、
詰替用ドポドポ入れとけばあとは毎回洗濯量に応じて自動で適量投入してくれる
(多めとか少なめとかの調整も可能)
wi-fi経由で携帯から操作できたりナイトモードで深夜も回せたり
他にも便利機能あるけど使いきれてない
30万以上したけどケチらず買ってよかった
共働き&子育て生活も怖くないぞー!
500 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)19:20:39 ID:D6P
>>499
マジか!
ちょうど最近、洗濯機の調子が悪いんで、買い替えを考えてたところなんだ
家電は高い奴はマジで有能って本当なんだな
私も思い切って…… でも30万以上か。悩ましい。
501 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)19:58:03 ID:LKu [2/2]
>>500
いやぜひぜひ!最新型はいろんな機能ありますが
・洗濯→乾燥までやっても電気代激安なドラム型エコ家電
・洗剤、柔軟剤タンク内蔵、自動供給
この2点だけでかなり捗るんで、
wi-fiとかカラー液晶なくても上の機能がある型落ちの商品もあるのではないかな?と
家電屋さんで見てみてください
ほんとにオススメです
なんか回し者みたいになってますがマジで楽になりました
505 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:12:07 ID:rwu
>>500
購入から10年ほど経ってるなら、別に最上級ドラムじゃなくても
現行品縦型に変えるだけでも感動できるよ
家電は10年もあれば格段に進化するので、見切り品に買い替えでも十分
ちなみに洗濯機は初夏くらいから新型が出始めるので
春の終わりくらいから在庫処分が始まる
ドラムはもうちょっと遅いけどね
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:14:59 ID:ThT [4/4]
>>505
良い知見を得た。
我が家の洗濯機もかれこれ10年選手だから見切り品で買い換えしようかな
507 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:15:55 ID:FFR
乾燥までやってくれるドラム式は憧れるけど、
デリケートな衣類の洗濯、乾燥がちと心配。
509 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/01/30(水)21:29:47 ID:Jp4 [1/2]
有能なドラム式は体積があるからドアから入るかも要チェック
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/30(水)21:40:32 ID:WhL
>>509
我家は洗濯機じゃなくて冷蔵庫だったけど
我置き場所のスペースだけ考えていて失敗したからマジ重要
クレーン吊り上げで余計な出費が掛かったよ
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ