http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550017236/375
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/18(月)20:18:54 ID:???
第一子の出産準備で買い物行ったら今日だけで20万超えた…ありがとうお姑さん!
376 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/18(月)20:27:58 ID:???
>>375
太っ腹なトメさんね
私もトメになったけど、そんなに買ってあげられないわ…
403 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/19(火)10:08:56 ID:???
布団の上で滑って膝をついたの
32週になったばかりの腹なのに
妊娠してはじめて転んだから異常ないけど病院に電話したの
助産師さんに痛みは?胎動は?って聞かれて
胎動ぼっこぼこで痛いです、あ、いつもです!って答えたら
24時間は出血に注意して下さいって笑いながら言われたわ
外じゃなくて良かったし、おなか打たなくてほんと良かった
404 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/19(火)10:20:29 ID:???
>>403
あと少し、充分気をつけて、出産頑張ってね!
405 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/19(火)10:35:04 ID:???
>>403
私も同じ頃初めて階段踏み外したわ
バランス感覚も変わるし思いもよらないミスしたりしやすいから
奥さまも十分すぎるくらい注意して下さいな
462 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)12:12:13 ID:???
臨月になったわ
6か月の時、分娩中に音楽をかけたいときはCD持参してくださいって言われて
いつも聴いてるのはラジオなのでラジオでいいですって言ったんだけど
最近は胎教を意識して大好きなスピッツを聴いてる
お腹の子も聴いてる音楽をかけたほうがいいかしら?
痛みの思い出が甦るからやめたほうがいいかしら
CD持参した奥さまいらっしゃる?
464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)13:19:54 ID:???
>>462
私も臨月仲間!
里帰り出産だけど、里帰り先の病院ではそういう話全くされないわ
今日健診日だから聞いてみようかしら
469 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)15:15:36 ID:???
妊婦さん多いのね
みんな元気に出産してね!
あー赤ちゃん見たいー
まわりに全然赤ちゃんいなくて、
たまにレジ並んでる時に前に赤ちゃんがいたりすると、
泣かれない程度にみてしまうw
>>462
お母さんが快適なら赤ちゃんも快適らしいよね
私もスピッツ好きよ
4月からの朝ドラ主題歌だってね、楽しみ!
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)16:15:09 ID:???
>>464
仲間!頑張りましょ!
バースプランっていうのを渡されたわ
立ち合い希望の確認とか産声のCD作る?とか
助産師さんに聞いてみて!
>>469
ありがとう!
このスレ平和だから妊婦が集まるのかしらね
はっちゃけてライブのノリで踊らないようにしたいわ
朝ドラ主題歌も楽しみね。朝からスピッツが流れるのうれしい
472 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)16:39:30 ID:???
義姉妹が赤ちゃん産んだとき、部屋のライト変わったり音楽が流れたらしいけど
一切記憶にないらしいわ
473 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)16:54:48 ID:???
>>472
それ絶対それどころじゃないやつだわ…
474 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)17:02:15 ID:???
一人目出産の時はパニックでなにもできなかったな
二人目の時は上の子いたから冷静に痛みと向き合えたわ
会陰切開のとき「痛っ」ってボヤいたくらいで
我ながら静かないいお産ができたと満足した
475 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)17:20:39 ID:???
ずいぶんと前にどこかで書いた事あるんだけれど、
私はふたりとも帝王切開だったの。
上の子の時に手術室のライト?に自分が映っていたんだけれど
極度の近視なのでよく見えなかったのよ。
それで二人目の時はこっそりコンタクトしていたんだけれど
ナースが「貴金属等は外して~」と言いに来た時、
旦那に「コンタクトしたままじゃん?」と言われてしまって。
外さないといけない理由はわかるんだけれど、
自分の腹の中を見るチャンスを奪われて
ずいぶんと旦那を恨んだものよ。
病院は同じだったんだけれど、新築の棟が完成して
正式オープン前の一番乗りのオペだったので
新しい手術室ではライトに映らなかったんだけれどね。
476 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)17:28:58 ID:???
>>475
あなたは菱沼さんか…?
477 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)17:29:05 ID:???
>>475
菱沼さんかよwww
478 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)17:38:58 ID:???
>>476
>>477
いや、菱沼さんは完遂した
この方は残念ながら望んでも叶わなかったのだから
しかしながらその意気やよし!
479 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)18:01:37 ID:???
動物のお医者さんは名作
480 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)18:14:32 ID:???
>>475よ
菱沼さんの事は頭をよぎったわ。
でも悲しいかな、私は菱沼さんと違って視力がね・・・
で、二度目はコンタクトで挑んだんだけれどね。
しかも菱沼さんと違って盲腸じゃないのよ、出産よ!!
子供が取り出される瞬間、みたかったなぁ。
特に一度目の時は、麻酔しているから痛くはなかったんだけれど
子供が腹からひっぱられてる感覚はあったのよ。
見たかったなぁ。
自然分娩だったらビデオに撮れるんだから
帝王切開も撮影サービスあればいいのになぁ
まあもう産めないけど。
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/02/20(水)18:20:27 ID:???
>>480
私、帝王切開で赤子キャッチ係した事あるけど
あんまりはっきり覚えてないわ…
● もっと寝なさいと言われたけど寝たらお腹大きくなるんだろうか
● 妊娠中ママ友軍団によってすごく助けてもらったよ
● ウォーターガイド(手洗い補助パーツ)妊娠中にも使えるし、子供が大きくなった時にも使えていいね
・ 主題歌はスピッツ!ポスタービジュアルも解禁 連続テレビ小説 なつぞら NHK
◎ スピッツ
◎ マタニティ・ママ用品
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019