http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1553438668/855
855 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)21:31:09 ID:???
せっかく解放されてお花見も出来るかも!と思った土日なのに、
お天気と月の物の痛さで棒にふって切ないわ…
もう、とっちゃおうかなー
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)21:36:26 ID:???
ふとっちゃおう と空目しちゃったわ
とるってまさか、あれってとれるの?
858 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)21:40:31 ID:???
>>856
うん
真面目な話、子宮筋腫いっぱいで悩んでるんだー
歳も歳だし我慢するか、とも思うんだけどさ
859 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)21:42:52 ID:???
あ。マジレスしちゃった!
痛いとダメねー
865 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)21:56:38 ID:???
私もこの前子宮筋腫が見つかった
生理痛もないから予想外でビックリしたわ
6センチと4センチとあと小さいのが何個かあるって言われた
今のところ手術の必要はないって言われて定期的に検診に行ってるけど
毎回ちょっとドキドキする
867 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:02:54 ID:???
私も一番大きいの7㎝
あと大小取り混ぜて6~7個あるって
よし!決めた!
10㎝なったら取るわ!
869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:10:23 ID:???
>>865
>>867
無理しないようにね~
私も筋腫持ちなんだけど年一回の検診でずっときてる
でもお医者さんには貧血に気を付けることと、
ちょっとでも違和感があればすぐに来いと言われてるわ
871 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:35:44 ID:???
>>865
>>869
検診大事だよねぇ
お互いこれ以上大きくなりませんように!
容積にしたら結構な感じなんだろうから、
これのせいもあってお腹ぽーーんなんじゃないかと思ってるんだけど
うん。違うわね。単なる食べ過ぎね
872 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:36:24 ID:???
ピルとかは飲まないの?
873 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:38:01 ID:???
飲んでないなぁ
経過観察と痛み止めだけ
ピル飲むといいの?
874 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:42:57 ID:???
ピル飲むと子宮筋腫が大きくなるの防げるし月の物もだいぶ軽くなるはずよ
私は子宮筋腫じゃなくてPMSで一時期ピル飲んでたけど
びっくりするくらい月の物が軽くなったわ!
でも、なぜかカンジダ膣炎になりまくるようになってしまって
泣く泣く飲むのをやめたのよ
875 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:44:47 ID:???
おー!
ちょっと光が見えてきたわ!
ありがとー!!
弊害は怖いけどお医者さんにソウダンダ
876 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:52:51 ID:???
1番心配なのはピルを飲むと血液がかたまりやすくなるから
深部静脈血栓症のリスクが上がるけど、
産後の方がよっぽど深部静脈血栓症のリスクは高いくらいだから
大した確率じゃなかったと思うわ
確か車に乗ってて交通事故で亡くなるくらいの確率だった気がするわ
でも、ピルを飲むなら定期的に血液検査もするだろうし、お医者さんに相談ね!
薬だから拒否感ある人も居ると思う
でも、車は便利だけど交通事故で死ぬ可能性があるから!って
車に乗るのやめるって人は少ないと思うし
薬に対する偏見が減って悩んでる方たちが使いやすくなるといいなぁと思ってるわ
877 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)22:55:30 ID:???
なるほど…ホントに勉強になるわ
薬には抵抗ないから平気!
実家代々薬屋だからww
でも薬の知識は全くない!
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:00:57 ID:???
体質に合うピルがあって少しでも過ごしやすくなるように祈ってるわ!
879 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:06:16 ID:???
ありがと!
そうかぁ体質もあるのね
自分の体だからゆっくりじっくり探してみる!
と、言いつつ、お菓子は止められない
これから同僚からもらったお土産のどうまいクッキーに挑むところよー
880 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:12:21 ID:???
クッキーいいわね!
私は今娘を寝かしつけてるところよ
もうお宮参りと写真館でクタクタ過ぎて眠気がやばいわ
881 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:25:46 ID:???
>>880
赤ちゃんいる奥様方は大変だ!
でも赤ちゃんの匂い大好きよ
今日はゆっくり寝られますよーに(‐人‐)
882 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:26:03 ID:???
子宮筋腫というとオペ室の実習を思い出すわ
子供くらいの大きさのものが取り出された瞬間に
くらっとして、麻酔科医に心配されたのを覚えてる
あんなに色々が色々だと体にすごく負担だと思う
少しでも育たないように、お薬が効くように、
みんなの体に問題が起きないよう願うばかりだわ
883 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:32:29 ID:???
私オペの実習は脳外のオペだったけど、
氷に穴開ける感じでクルクル取っ手を回して頭蓋骨に穴を開けてたのが衝撃だったわ
でも、あんまりよく見えなくて残念だった
娘が寝たので寝るわ!おやすみなさい!
884 名前:■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】[sage] 投稿日:平戌31年 03/31(日)23:38:56 ID:???
>>883
お休みー(*´∀`)ノ
>>882
赤ちゃんサイズのって…そりゃそうなるよね
うぅっ、明日も振休だから速攻病院行ってくる!
888 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 04/01(月)00:09:04 ID:???
うちも健康診断で筋腫見つかったわ
もろもろの不調の原因はこれやったとか!ってガッテンしたけど病院は行けてなか
気軽に行ける距離には総合病院にしか婦人科がなかっちゃんね
初診料と予約がしゃーしかで後回しにしちゃっとうわ
でも頸癌検診も受けなきゃばいし病院いこー
889 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平戌31年 04/01(月)00:14:59 ID:???
オペ話で、たばいの某病院の外来受付やった若い頃、
カルテ届けに行った目の前で、
緊急措置で切除しゃれたばかりの筋腫ば目にした記憶が蘇ったわ
皿に載しぇたそれば片手に振り返られて固まったけん
ドクターこっちは素人なんやけど!と言いたかった
● 血液検査でホルモン値測ることはいいことだよ
● 薬に助けてもらって1ヶ月経つけどやっと最近前向きになれてきたの
● 半泣きで婦人科に行ったらピルを勧められたわ
マガジンハウス (2019-04-15)
売り上げランキング: 143,886
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019