編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part114
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1554999692/592
592 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:36:35 ID:???
大阪に引っ越して約2週間
引っ越し祝いにたこ焼き器を貰ったのね
粉はスーパーに売ってると聞いたから買いに行ったんだけど
種類が色々あって何を買っていいのかわからなかった
オススメのたこ焼き粉とかありますか?
593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:41:34 ID:???
>>592
普通の小麦粉で美味しくできるよ
関東住みだけどここ何年もこのレシピで大満足タコパしてる
https://cookpad.com/recipe/534843
緩そうに見えるけど油多めでめっちゃ美味しくできる
夫婦2人で20個ずつは食べちゃう
鰹節マヨソースと、ネギ塩がオススメよ
595 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:46:23 ID:???
>>592
とりあえず一通りの粉を試してみては?
使うソースとの相性もあるし、最初は上手に作るのも難しいかもしれないしね
あと591さんのレシピも美味しそう
楽しい大阪生活を過ごせますように
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:48:02 ID:???
>>592
小麦粉でやってソースを楽しむのが良いと思う
天かすは惣菜売り場のを使ってね!
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:50:24 ID:???
山芋や出汁粉いれたら小麦粉で美味しいわよ
餅やチーズやイカ入れても美味しいわよ
明石焼きもどきだけど、ソースかけたのを出汁に浸して食べても美味しいわよ
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:50:54 ID:???
たこ焼きにしろお好み焼きにしろ天かすは惣菜売り場のがいいよね
うちは紅しょうがの代わりに桜エビを入れるよ
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:51:22 ID:???
たこ焼きの生地には重曹とベーキングパウダーを少し入れるのよー
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:52:02 ID:???
たこ焼きは定番のソースマヨと刻み長ネギに塩とゴマ油が大好き」
604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:52:32 ID:???
天かすは惣菜コーナーに限るよね
安いし美味しい
たまに入ってるかき揚げの具材が良いと思うの
605 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:53:14 ID:???
あぁ タコ焼きが食べたくなってきた
醤油マヨネーズ七味唐辛子はビールのアテに最高よ!
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:53:22 ID:???
>>604
ちょっと春菊とか大葉混じってるの嬉しいね
607 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:56:23 ID:???
たこ焼きのタコに刺して食べようとしたら生地がズルッと剥けてタコのみになる。
ていうことが多々ある私
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:57:45 ID:???
>>606
そうそう!
パリパリしてて香りもあっていいよね
>>607
竹串2本にしてないんじゃなくって?
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:01:25 ID:???
たこ焼き大好きなんだけど、たこ焼きのたこってどこで調達するの?
刺身のたこ?それとも冷凍のたこがあるの?
610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:01:49 ID:???
>>608
に、2本ついてたのはそういう意味だったの…!?
アレ、熱すぎるときに割って食べるためとかシェアする用とか思ってた!!
そうか確かに2本まとめて刺せばいけるわね!
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:02:34 ID:???
>>609
普通にボイルのでいいんじゃないかしら
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:05:28 ID:???
>>611
ボイルね!
そうだったんだ!
謎がとけた!
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:05:51 ID:???
592です
たこ焼きのアドバイスありがとう
たこ焼きって奥深いのねぇ
色々試してみるわ
引っ越してから4キロ太ったんだけど、また太っちゃいそう
614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:07:17 ID:???
たこ焼きは外だと6個100円のやつをおやつ代わりに食べてしまうわ
タコなんて小さい欠片しか入ってないけど
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:07:37 ID:???
たこ焼きはね、無限に作れるから無限に食べることになるのよね
お好み焼きの方がヘルシーではある
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:08:43 ID:???
>>614
ラムー?
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:08:58 ID:???
たこ焼きは見た目が0だからゼロカロリーかしら
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:09:18 ID:???
タコは値上がりして高くなったね
たこ焼きでタコの代わりでだとおススメある?
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:10:57 ID:???
>>616
そうラ・ムー、ディオのパクパクのたこ焼きよ
夏はソフトクリームをよく買ってるわ
620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:11:34 ID:???
>>618
魚ニソにウインナープロセスチーズひき肉マルシンハンバーグ
冷凍野菜類にハム・ベーコン
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:11:37 ID:???
タラコおすすめ
あとはじゃこ
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:12:29 ID:???
>>618
ちくわ
ウィンナー
チーズ
チーズ明太
すじこん
623 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:12:38 ID:???
>>619
ラムーって噂に聞くけど行ったことないんだよね
今度行ってみようかな
624 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:16:02 ID:???
ラムーって言ったら菊池桃子しか思い浮かばないわ
625 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:17:02 ID:???
>>624
懐かしいw
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:20:08 ID:???
なんかもう、みんなでタコパーしてるみたいで、
見ているだけでも和むわ~
627 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:20:11 ID:???
>>623
惣菜、お弁当とか安いけど味は…
冷凍食品やジュース類安いからよく買ってるわ
自社ブランドでいろいろ出してるわよ
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:22:13 ID:???
菊池桃子しか思い浮かばないからググったわ!
何よ!関東にはないんじゃないのー
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:26:03 ID:???
>>627
なるほど
冷食と飲料系ね
ありがとう
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:30:59 ID:???
>>629
袋麺、カップ麺、お菓子類とか他にも色々と他所より安いのあるから
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:31:41 ID:???
業務スーパーみたいなとこね?
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:32:20 ID:???
>>630
大量に買い込んでしまいそうだわ
車で行かなきゃ
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:46:00 ID:???
今、冷凍食品総選挙見ていたでしょ?
ここが静かだもの
634 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:46:12 ID:???
ラ・ムー、ディオは24時間営業なので便利なのよ
ただ夜遅いと弁当、惣菜、肉類、野菜類、パン類は次の朝までないわよ
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:52:08 ID:???
>>633
やだ忘れてた
Eテレの趣味どきっ!旅したい!美味しい浮世絵を見てたわ
江戸時代は
天ぷら=魚を揚げたの
揚げ物=その他野菜等を揚げたの
らしいわよ
637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:54:35 ID:???
>>635
なんか面白そうな番組ね
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:57:07 ID:???
>>637
火曜日の11時30分に再放送してるわよ
本放送は火曜日の21時30分からね
次回は江戸の蕎麦よ
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:57:56 ID:???
蕎麦!
今蕎麦打ちにハマってるのよー
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:58:40 ID:???
ラ・ムーもディオも野菜はいまいち~まあまあまで幅広い
魚介類はでかいパック売りが安め、ブリの切り身、イワシ、サバとかアジのでかい一尾よく買ってる
肉は海外産が安い、国産でもそんなにしない、焼くだけの味付き肉は極端に安い
自社ブランドは異様に安い あとリョーユーパンおいしい
● 旦那がタコ焼きやりたがるから今日タコ焼きにしたけどめんどくさい
● お料理写真日記5関西人の家にたこ焼き器が有るのは都市伝説ではありません!
● たこ焼きは作り方に書いてる通りにしたら美味しくないって事を教えてもらった。
◎ 日清 大阪うまい屋監修 たこ焼き粉 400g×2個
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1554999692/592
592 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:36:35 ID:???
大阪に引っ越して約2週間
引っ越し祝いにたこ焼き器を貰ったのね
粉はスーパーに売ってると聞いたから買いに行ったんだけど
種類が色々あって何を買っていいのかわからなかった
オススメのたこ焼き粉とかありますか?
593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:41:34 ID:???
>>592
普通の小麦粉で美味しくできるよ
関東住みだけどここ何年もこのレシピで大満足タコパしてる
https://cookpad.com/recipe/534843
緩そうに見えるけど油多めでめっちゃ美味しくできる
夫婦2人で20個ずつは食べちゃう
鰹節マヨソースと、ネギ塩がオススメよ
595 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:46:23 ID:???
>>592
とりあえず一通りの粉を試してみては?
使うソースとの相性もあるし、最初は上手に作るのも難しいかもしれないしね
あと591さんのレシピも美味しそう
楽しい大阪生活を過ごせますように
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:48:02 ID:???
>>592
小麦粉でやってソースを楽しむのが良いと思う
天かすは惣菜売り場のを使ってね!
599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:50:24 ID:???
山芋や出汁粉いれたら小麦粉で美味しいわよ
餅やチーズやイカ入れても美味しいわよ
明石焼きもどきだけど、ソースかけたのを出汁に浸して食べても美味しいわよ
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:50:54 ID:???
たこ焼きにしろお好み焼きにしろ天かすは惣菜売り場のがいいよね
うちは紅しょうがの代わりに桜エビを入れるよ
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:51:22 ID:???
たこ焼きの生地には重曹とベーキングパウダーを少し入れるのよー
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:52:02 ID:???
たこ焼きは定番のソースマヨと刻み長ネギに塩とゴマ油が大好き」
604 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:52:32 ID:???
天かすは惣菜コーナーに限るよね
安いし美味しい
たまに入ってるかき揚げの具材が良いと思うの
605 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:53:14 ID:???
あぁ タコ焼きが食べたくなってきた
醤油マヨネーズ七味唐辛子はビールのアテに最高よ!
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:53:22 ID:???
>>604
ちょっと春菊とか大葉混じってるの嬉しいね
607 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:56:23 ID:???
たこ焼きのタコに刺して食べようとしたら生地がズルッと剥けてタコのみになる。
ていうことが多々ある私
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)20:57:45 ID:???
>>606
そうそう!
パリパリしてて香りもあっていいよね
>>607
竹串2本にしてないんじゃなくって?
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:01:25 ID:???
たこ焼き大好きなんだけど、たこ焼きのたこってどこで調達するの?
刺身のたこ?それとも冷凍のたこがあるの?
610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:01:49 ID:???
>>608
に、2本ついてたのはそういう意味だったの…!?
アレ、熱すぎるときに割って食べるためとかシェアする用とか思ってた!!
そうか確かに2本まとめて刺せばいけるわね!
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:02:34 ID:???
>>609
普通にボイルのでいいんじゃないかしら
612 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:05:28 ID:???
>>611
ボイルね!
そうだったんだ!
謎がとけた!
613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:05:51 ID:???
592です
たこ焼きのアドバイスありがとう
たこ焼きって奥深いのねぇ
色々試してみるわ
引っ越してから4キロ太ったんだけど、また太っちゃいそう
614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:07:17 ID:???
たこ焼きは外だと6個100円のやつをおやつ代わりに食べてしまうわ
タコなんて小さい欠片しか入ってないけど
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:07:37 ID:???
たこ焼きはね、無限に作れるから無限に食べることになるのよね
お好み焼きの方がヘルシーではある
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:08:43 ID:???
>>614
ラムー?
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:08:58 ID:???
たこ焼きは見た目が0だからゼロカロリーかしら
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:09:18 ID:???
タコは値上がりして高くなったね
たこ焼きでタコの代わりでだとおススメある?
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:10:57 ID:???
>>616
そうラ・ムー、ディオのパクパクのたこ焼きよ
夏はソフトクリームをよく買ってるわ
620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:11:34 ID:???
>>618
魚ニソにウインナープロセスチーズひき肉マルシンハンバーグ
冷凍野菜類にハム・ベーコン
621 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:11:37 ID:???
タラコおすすめ
あとはじゃこ
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:12:29 ID:???
>>618
ちくわ
ウィンナー
チーズ
チーズ明太
すじこん
623 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:12:38 ID:???
>>619
ラムーって噂に聞くけど行ったことないんだよね
今度行ってみようかな
624 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:16:02 ID:???
ラムーって言ったら菊池桃子しか思い浮かばないわ
625 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:17:02 ID:???
>>624
懐かしいw
626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:20:08 ID:???
なんかもう、みんなでタコパーしてるみたいで、
見ているだけでも和むわ~
627 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:20:11 ID:???
>>623
惣菜、お弁当とか安いけど味は…
冷凍食品やジュース類安いからよく買ってるわ
自社ブランドでいろいろ出してるわよ
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:22:13 ID:???
菊池桃子しか思い浮かばないからググったわ!
何よ!関東にはないんじゃないのー
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:26:03 ID:???
>>627
なるほど
冷食と飲料系ね
ありがとう
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:30:59 ID:???
>>629
袋麺、カップ麺、お菓子類とか他にも色々と他所より安いのあるから
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:31:41 ID:???
業務スーパーみたいなとこね?
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:32:20 ID:???
>>630
大量に買い込んでしまいそうだわ
車で行かなきゃ
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:46:00 ID:???
今、冷凍食品総選挙見ていたでしょ?
ここが静かだもの
634 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:46:12 ID:???
ラ・ムー、ディオは24時間営業なので便利なのよ
ただ夜遅いと弁当、惣菜、肉類、野菜類、パン類は次の朝までないわよ
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:52:08 ID:???
>>633
やだ忘れてた
Eテレの趣味どきっ!旅したい!美味しい浮世絵を見てたわ
江戸時代は
天ぷら=魚を揚げたの
揚げ物=その他野菜等を揚げたの
らしいわよ
637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:54:35 ID:???
>>635
なんか面白そうな番組ね
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:57:07 ID:???
>>637
火曜日の11時30分に再放送してるわよ
本放送は火曜日の21時30分からね
次回は江戸の蕎麦よ
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:57:56 ID:???
蕎麦!
今蕎麦打ちにハマってるのよー
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/16(火)21:58:40 ID:???
ラ・ムーもディオも野菜はいまいち~まあまあまで幅広い
魚介類はでかいパック売りが安め、ブリの切り身、イワシ、サバとかアジのでかい一尾よく買ってる
肉は海外産が安い、国産でもそんなにしない、焼くだけの味付き肉は極端に安い
自社ブランドは異様に安い あとリョーユーパンおいしい
● 旦那がタコ焼きやりたがるから今日タコ焼きにしたけどめんどくさい
● お料理写真日記5関西人の家にたこ焼き器が有るのは都市伝説ではありません!
● たこ焼きは作り方に書いてる通りにしたら美味しくないって事を教えてもらった。
◎ 日清 大阪うまい屋監修 たこ焼き粉 400g×2個
BRUNO
売り上げランキング: 8,619
売り上げランキング: 8,619
KAI キッチンペーパー で 油引き Daily Plus
posted with amazlet
貝印(Kai Corporation) (2017-04-10)
売り上げランキング: 1,202
売り上げランキング: 1,202
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
