おーぷん2ちゃんねる まとめ




森永のチョイスにアイス乗せて食べてるの
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part119
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1558332187/255



255 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:18:38 ID:???
森永のチョイスにアイス乗せて食べてるの
美味しいわ

257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:25:39 ID:???
アイスがより美味しい時期ね~
アパートが日当たり悪くて涼しいから外に出て暑さにびっくり
遊びに来た妹にアイスおねだりされたけど買い置きないのよ

260 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:42:16 ID:???
某お寺の参道でアイスクリンのダブルが100円だったから思わず買ったわ
懐かしい感じのさっぱり系アイスクリン美味しかった~

262 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:45:31 ID:???
>>260
アイスクリン食べたことないのよね
シャーベットに近い感じ?

263 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:48:52 ID:???
>>262
アイスとかき氷の間って感じかな?
アイスよりさっぱり、かき氷よりしっとり
うまく表現できないどサクサクしゃりしゃりで美味しいよ

264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:53:45 ID:???
>>263
爽で想像したけど大体あってる?

265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:53:51 ID:???
今日はアイス日和よねぇ
迷った時は赤城のブラックだわ

266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:55:00 ID:???
>>265
バニラ味のシャーベットみたいな感じよ

267 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:55:27 ID:???
>>264宛だったわ
ごめんなさいね

269 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)16:58:50 ID:???
>>264
爽よりもっとあっさり、さっぱり

270 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:02:40 ID:???
>>255
ナイスアイディア!
今度真似するわ

271 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:06:56 ID:???
アイスクリン食べた事ないからググったら高知名物って出た
東北の方でも移動販売してるカラフルなアイスあるから
なんて名前だったかとググったら
チリンチリンアイス、チンチンアイスだったわ
東北は他にもいろんなアイスあるのね

2716Z0VxPh.jpg
https://i.imgur.com/6Z0VxPh.jpg

273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:09:54 ID:???
>>271
秋田のババヘラアイスもね
恐山のは色がグレーで渋いのよね

274 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:11:10 ID:???
あ、画像ちゃんと見てなかったわ
ババヘラはオバチャンがヘラですくうからババヘラなのよね

275 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:14:33 ID:???
ババヘラはおばあちゃんが車に乗せられて
道具と一緒に道端に置き去りにされるって
どこかで見たけど本当かしら

276 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:20:16 ID:???
>>275
がっちりマンデーか何かでその光景見た事あるわ

277 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:28:21 ID:???
ワンボックスカーが家の前まで迎えに来ておばちゃん数人とアイスの載せて
各自指定の場所に連れて行ってもらってアイス販売
時間が来たらワンボックスカーでおばちゃんとアイス回収だったかな

278 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:30:11 ID:???
のりあいバスみたいなイメージで合ってる?

でも中々にシュールだわ

279 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)17:30:25 ID:???
ドナドナみたいだし暑い中道端に放置なんてひどいと思ったけど
職場現地までの送迎付きと思えば好条件なのかしら

280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)18:07:19 ID:???
ババヘラのおばあちゃんの労働時間ってどれくらいなんだろう
トイレとか大丈夫なのかな

282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)18:14:17 ID:???
夏限定で炎天下の中リヤカー引いて移動販売はキツイと思うわ
給料って売り上げの何パーセントか貰えるのか決まってるのかしら?
売れないと給料低いとか売れたらその分アップ

285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)18:18:07 ID:???
>>282
2007年の記事だと日給5000円+歩合みたいよ
もう10年以上前だから、もっと良くなってるかな?

286 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)18:24:30 ID:???
>>285
何時間労働かわからないけどお年寄りで仕事出来るだけマシなのかな
婆がもしお金あってやるとしたらリヤカーでなく軽トラ改造して
SNSで販売場所告知して春から秋ぐらいまでやるわ

287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)18:37:52 ID:???
>>285
仮に陽射しのあって人が出掛てる10:00-17:00を目安とし、
一時間休憩して6時間労働
1日何も売れなくても時給なら800円位
2008当時の東京最低賃金730円だからそこそこ良いのかしら

289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/23(木)18:40:18 ID:???
>>286
色んな人とコミュニケーション取れるのもいいのかもね
ボケ防止になりそう

● 「ババヘラアイス」ってどんな感じ?
● アイスの「ミルクック」って見たことないけど地域限定品?
● アイスクリンっていう名前のあっさりしたアイスが好きなんだけど最近見かけなくなったよ




関連記事



[ 2019/05/2422:21 ] おいしい | | Top▲