http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1558332187/343
● 潮干狩りに行くかもなんだけど、 何持って行けば良い?
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)08:36:03 ID:???
>>342
普通に歩いてる人でもそういう人いるね
長袖、帽子、サングラス、ストールに手袋、そして日傘も
若い子はノースリーブで颯爽と歩いてて、
もうそこまでしなくても…っていう60代位の人がガッツリ防いでる
345 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)09:11:23 ID:???
確かにがっつり紫外線防いでるのは60代が多いわね
私の曾祖母はおしゃれさんだったみたいなの
ばあさまの昭和初期の写真があったんだけど、
太陽光に当たらないように手ぬぐい被って庭仕事してたわ
346 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)09:16:03 ID:???
私は60代になったら、もうそこまで対策しなくていいやーと思ってる
面倒だしw
70代の母は日焼けすると痛くなるからという意味で薄手の長袖着てたりするけど
347 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)09:16:35 ID:???
おばあちゃまたちの頃は日焼け止めとかないから
物理的に避けるしかなかったのかも
幼稚園の運動会なんかだと若いママさんたちの防御もすごかったわよ
真夏日に長袖着て日傘とか
348 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)09:16:59 ID:???
あ、日焼け対策ってことです
熱中症対策はする 帽子かぶったりね
349 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)09:19:58 ID:???
>>347
紫外線やらに対する知識もなかったもんね
若い内はシミになりたくなくて防御するのはわかる
60過ぎたら美白とかはそこまで頑張らなくてもいいと個人的には思ってるw
400 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)12:01:18 ID:???
日光アレルギー治す方法ないんだよね
周りからみたら怪しい服装で、美白ってからかわれて
洗濯干すだけでぷつぷつ湿疹できて
自分は浴びると疲れるんだけど、ぐーたらに勘違いされる
403 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)12:12:51 ID:???
>>400
日光浴びると疲れるよね
運動会とか日傘禁止だから大袈裟な帽子で行くけどそれでも疲れる
次の日一日動けないわ
409 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)12:23:56 ID:???
>>400
うちの子は紫外線アレルギーだから
中学生男子だけどガッツリ日傘さしてるから奇異の目で見られるらしいわ
知ったこっちゃねーって言ってくれてるけど変わってあげたい
白内障のリスクも何十倍なんですって
411 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)12:27:11 ID:???
>>409
ご存知だと思うけど真っ黒いサングラスは瞳孔が開いて隙間から紫外線が
入って目に良くないらしいので薄いサングラスにして差し上げてね
うちの子の小学校でいわゆる真っ黒グラサンの子がいてちょっと不安に
なったもんだからおせっかい婆してみるわ
412 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)12:40:36 ID:???
>>409
アレルギー対策中ってロゴマークを宅たくさん模様にした日傘とか欲しいわ
413 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)12:45:15 ID:???
アレルギーってホント沢山あるわよね
嫌になっちゃう
414 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)13:03:43 ID:???
薄い色のサングラス似合えばいいけど自分じゃ似合わなそうだわ
買うなら透明サングラスだな
415 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)13:09:12 ID:???
目が紫外線に弱い?と蛍光灯の明かりでも目がしんどいからって
薄い青のサングラス付けてる子がいたわ
止める方法はなくて、本人が気を付けても常人より目の悪くなる速度が速くて
最終的に見えなくなると言ってた
どうしようもないんだけど、やるせなくなるわ
424 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)13:50:41 ID:???
諭吉越えするけど、サンバリアの日傘は涼しい
耳たぶに日焼け止め塗るの忘れて切れた事あるけど、めっちゃ痛いね
428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:00:04 ID:???
>>411
ありがとう!
幼稚園からなので透明で紫外線を99パーセントカットできる眼鏡をつけさせてるわ
視力1.2あるのに常にメガネよ
小さいころなんかうっとおしくがって泣いてたわ
429 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:03:22 ID:???
>>424
耳の上も何気に痛い
430 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:03:55 ID:???
首の後ろも忘れがちよー
432 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:07:02 ID:???
デコルテ、クビ、ウデ
日焼け止めってすぐになくなるわよね
大容量のポンプつきが欲しいわ
435 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:18:10 ID:???
海に行くと、ついうっかり足の甲に日焼け止め塗るの忘れて帰りに泣くことになる
437 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:25:25 ID:???
10年くらい前に流行ったグラディエーターサンダルそのまま日焼けして、
脱いでびっくりしたの思い出した
438 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:45:44 ID:???
足のこうの日焼けも危険よね
● 日光アレルギー辛すぎワラタ
● 日焼け止め塗って日傘装備で美容院行ってくるわ
● マツコはレンズが透明の一見普通の眼鏡みたいなサングラスを使ってるってさ
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019