編集 |
何を書いても構いませんので@生活板77
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/6
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)13:09:46 ID:SS2.rn.fx
今日の昼食は、前々から気になっていた「ジャガイモの塩辛のせ」をやってみた。
まず、ジャガイモをたわしで洗って泥を落とし、
耐熱皿…がないのでグラタン皿で代用、
皮付きのまま乗せてラップをし、15分ほどチンする。
出来上がったら爪楊枝を差してみて、すっと入ればOK。
これを食う直前にフォークなどで一口大に切り
(アツアツなのでその方が食べやすかった)
箸で塩辛を数切れ乗せて食す。
ウマいwww
レシピだとじゃがバターに塩辛を乗せろと書いてあったが、
塩辛だけでもいい感じ。
大きめのを3つほどふかしたが完食してしまった。
これを考えた北海道の人を誉め称えたい。
しかし、太りそうw
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)13:49:53 ID:SC6.k8.il
太れ!肥えよ!果てしなく!
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)15:52:13 ID:fQf.0y.tq
>>6
だけでもいい感じ。ではなくそこはバターを載せるのが北海道の先人への礼儀
バターも載せてもう1度やってみていただこうか?
称えても称え足りない事に気付くですよ。ちな男爵がとてもいいです
さあ!そして太るのです
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)17:47:12 ID:2zt.2z.r7 [1/2]
>>6
バターにタラコも美味しいよー。
あとバターに塩昆布。
レンチンもいいけど、粉ふきいもで食べるのおすすめなんだな。
芋もだけど、野菜は時間をかけて加熱したほうが甘味が出て美味しいんだな。
塩ゆでしたじゃがいもに片栗粉混ぜた芋餅も美味しいよ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:17:38 ID:rLm.lc.dr
>>15
お、おにぎりもおいしいんだな
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:30:00 ID:SS2.rn.fx [2/2]
>>10
ジャガイモが2個残っていたので、バターでやってみた。
バターは事前にバターナイフで薄く切っておいて
ジャガイモに乗せやすくしておいた。
肉用のナイフでジャガイモを素早く切った後、
グラタン皿の壁に立てかけて平らな部分を作り、
バターを乗せ、ちょっと溶けるのを待ってから塩辛を乗せてひょいぱくっ。
うわ、ウマーい!(宮川大輔風に)
いかん、バターの脂肪分がうま味を加えて、より一層…
ダメだ、これは戻れないwww
これは休肝日している場合ではない。ビールもってこい。
しかし、イモが2個だけで助かった。
これが3個なら完全に太っていたところだ(オイ
>>15
ちょっとまてw
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:40:31 ID:2zt.2z.r7 [2/2]
>>16
鰹節バター醤油をごはんに混ぜて、おにぎりにすると美味しいんだな。
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:57:13 ID:XRZ.hy.dr
>>18
あ、それフライパンで焦げ目つけると間違いないやつだw
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:06:14 ID:Cmd.tg.oy [3/3]
かつをぶしもバターも、もちろん醤油もある
今日はそうめんでサラッと済ませようかと思ってたけど
ちょっと今からご飯を炊くわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:21:29 ID:ffr.zq.fu [2/2]
>>17
さっき晩御飯終わったとこなのに
あー食べたくなってきたじゃないかー!
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/01(月)00:06:26 ID:4ab.bt.w4
北海道の人はお味噌汁にもバター入れるよ!
● ジャガイモは塩茹でしてイカの塩辛で食べるのが好きよ
● じゃがいもをたくさんもらったので茹でて塩辛乗っけて食べることにするわ
● 最近は夕食は芋を主食にしている
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1561817229/6
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)13:09:46 ID:SS2.rn.fx
今日の昼食は、前々から気になっていた「ジャガイモの塩辛のせ」をやってみた。
まず、ジャガイモをたわしで洗って泥を落とし、
耐熱皿…がないのでグラタン皿で代用、
皮付きのまま乗せてラップをし、15分ほどチンする。
出来上がったら爪楊枝を差してみて、すっと入ればOK。
これを食う直前にフォークなどで一口大に切り
(アツアツなのでその方が食べやすかった)
箸で塩辛を数切れ乗せて食す。
ウマいwww
レシピだとじゃがバターに塩辛を乗せろと書いてあったが、
塩辛だけでもいい感じ。
大きめのを3つほどふかしたが完食してしまった。
これを考えた北海道の人を誉め称えたい。
しかし、太りそうw
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)13:49:53 ID:SC6.k8.il
太れ!肥えよ!果てしなく!
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)15:52:13 ID:fQf.0y.tq
>>6
だけでもいい感じ。ではなくそこはバターを載せるのが北海道の先人への礼儀
バターも載せてもう1度やってみていただこうか?
称えても称え足りない事に気付くですよ。ちな男爵がとてもいいです
さあ!そして太るのです
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)17:47:12 ID:2zt.2z.r7 [1/2]
>>6
バターにタラコも美味しいよー。
あとバターに塩昆布。
レンチンもいいけど、粉ふきいもで食べるのおすすめなんだな。
芋もだけど、野菜は時間をかけて加熱したほうが甘味が出て美味しいんだな。
塩ゆでしたじゃがいもに片栗粉混ぜた芋餅も美味しいよ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:17:38 ID:rLm.lc.dr
>>15
お、おにぎりもおいしいんだな
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:30:00 ID:SS2.rn.fx [2/2]
>>10
ジャガイモが2個残っていたので、バターでやってみた。
バターは事前にバターナイフで薄く切っておいて
ジャガイモに乗せやすくしておいた。
肉用のナイフでジャガイモを素早く切った後、
グラタン皿の壁に立てかけて平らな部分を作り、
バターを乗せ、ちょっと溶けるのを待ってから塩辛を乗せてひょいぱくっ。
うわ、ウマーい!(宮川大輔風に)
いかん、バターの脂肪分がうま味を加えて、より一層…
ダメだ、これは戻れないwww
これは休肝日している場合ではない。ビールもってこい。
しかし、イモが2個だけで助かった。
これが3個なら完全に太っていたところだ(オイ
>>15
ちょっとまてw
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:40:31 ID:2zt.2z.r7 [2/2]
>>16
鰹節バター醤油をごはんに混ぜて、おにぎりにすると美味しいんだな。
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)18:57:13 ID:XRZ.hy.dr
>>18
あ、それフライパンで焦げ目つけると間違いないやつだw
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:06:14 ID:Cmd.tg.oy [3/3]
かつをぶしもバターも、もちろん醤油もある
今日はそうめんでサラッと済ませようかと思ってたけど
ちょっと今からご飯を炊くわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:21:29 ID:ffr.zq.fu [2/2]
>>17
さっき晩御飯終わったとこなのに
あー食べたくなってきたじゃないかー!
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/01(月)00:06:26 ID:4ab.bt.w4
北海道の人はお味噌汁にもバター入れるよ!
● ジャガイモは塩茹でしてイカの塩辛で食べるのが好きよ
● じゃがいもをたくさんもらったので茹でて塩辛乗っけて食べることにするわ
● 最近は夕食は芋を主食にしている
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

