編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part122
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1561705463/123
123 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:46:40 ID:???
今日の夕飯はオクラ茹でたやつとキュウリの酢の物大量に食べたわ
あと御飯とたらこと味噌汁
たんぱく質が足りないわね
124 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:57:40 ID:???
うちはアジフライよ
あと野菜と鶏肉の卵とじと
キュウリとセロリとミョウガと大根のピクルス
最近大量のちぎったレタスを国産のシナチク(極太って書いてあるやつ)で
食べるのにハマってるの
シナチク10本でレタス半玉位たべてしまう
最近の平日のお昼は一人でとりつかれたようにレタスとシナチク食べてるわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:07:05 ID:???
紅しょうがの天ぷら好き
127 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:37:59 ID:???
>>122
結局食べたんじゃないか笑
生姜だって立派な食料だ!!
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:40:12 ID:???
レタスは安くなると旦那がやたら買ってくるけど
冷蔵庫圧迫するしキャベツより足が速くて困るのよね
でもひき肉の甘辛そぼろをマヨネーズと混ぜたやつをレタスに包んでやると
子供たちがバリバリ食べてくれるから1日で一玉終わる
129 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:42:28 ID:???
うちは鰆の塩焼き、ラタトゥイユ、じゃがいものポタージュ、
コーンサラダ、納豆よ
この時期になると父が大量にトウモロコシを押し付けてくるんだけど、
元々房から直に食べるのがものすっごい下手くそ&鼻に付くのが大嫌いで
今日も今日とて粒に崩して食べたわ
あれを上手に食べられる人は本当に尊敬する
130 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:42:51 ID:???
>>128
美味しそうね、粗挽き肉買えばよかったな、
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:44:14 ID:???
>>129
何粒か外して、割り箸の頭で1列外してからだと食べやすいわよ
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:44:14 ID:???
>>128
レタスはつまようじで長生きさせちゃうわ
真ん中の方が食べられなくなるのが欠点だけどうまくいけば2週間はもつわよ
133 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:45:37 ID:???
>>132
芯のところにある成長点を〆てやれば長持ちするのよね
134 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:26:14 ID:???
>>132
>>133
ぐぐったわ、こんな方法があるのかーいい事聞いたな
2玉も3玉もあると邪魔でなんとかして食べちゃうけど、
長生きさせたい時はやってみるわ
135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:47:22 ID:???
>>134
どのレタスにも応用きくから是非お試し下さい
136 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:57:01 ID:???
レタス、創味シャンタンのスープでさっと火を通して食べたら
嵩が減るから1玉どころか2玉でもペロリよ
春雨も入れて溶き卵もいれて食べるの好き!
137 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:59:35 ID:???
>>136
それ好き!冬なら市販の鍋用つみれ入れてもいい!
138 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)23:16:05 ID:???
ふにゃけたレタスをお湯で復活って散々聞いたのに
自分でやって全く成功した試しがない
ふにゃけ過ぎるとダメなのかな
139 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/01(月)00:35:05 ID:???
>>138
私も成功しないのよね
シャキッとはするけど一時間しないうちに茶色になっちゃうの
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/01(月)10:28:26 ID:???
>>129
面倒だけど粒に崩してかき揚げにして食べてみて!
トウモロコシの天ぷら美味しすぎて大好き
塩で食べるのがお勧めよ
● レタスの塩もみで爽やかな一品などいかが?
● ロメインレタスでっかいの二株買ったんだけどこれ美味しいね
● トウモロコシの美味しい食べ方 そのまま電子レンジかけて、ひげをもってむくと全部つるん!
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1561705463/123
123 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:46:40 ID:???
今日の夕飯はオクラ茹でたやつとキュウリの酢の物大量に食べたわ
あと御飯とたらこと味噌汁
たんぱく質が足りないわね
124 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)20:57:40 ID:???
うちはアジフライよ
あと野菜と鶏肉の卵とじと
キュウリとセロリとミョウガと大根のピクルス
最近大量のちぎったレタスを国産のシナチク(極太って書いてあるやつ)で
食べるのにハマってるの
シナチク10本でレタス半玉位たべてしまう
最近の平日のお昼は一人でとりつかれたようにレタスとシナチク食べてるわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:07:05 ID:???
紅しょうがの天ぷら好き
127 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:37:59 ID:???
>>122
結局食べたんじゃないか笑
生姜だって立派な食料だ!!
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:40:12 ID:???
レタスは安くなると旦那がやたら買ってくるけど
冷蔵庫圧迫するしキャベツより足が速くて困るのよね
でもひき肉の甘辛そぼろをマヨネーズと混ぜたやつをレタスに包んでやると
子供たちがバリバリ食べてくれるから1日で一玉終わる
129 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:42:28 ID:???
うちは鰆の塩焼き、ラタトゥイユ、じゃがいものポタージュ、
コーンサラダ、納豆よ
この時期になると父が大量にトウモロコシを押し付けてくるんだけど、
元々房から直に食べるのがものすっごい下手くそ&鼻に付くのが大嫌いで
今日も今日とて粒に崩して食べたわ
あれを上手に食べられる人は本当に尊敬する
130 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:42:51 ID:???
>>128
美味しそうね、粗挽き肉買えばよかったな、
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:44:14 ID:???
>>129
何粒か外して、割り箸の頭で1列外してからだと食べやすいわよ
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:44:14 ID:???
>>128
レタスはつまようじで長生きさせちゃうわ
真ん中の方が食べられなくなるのが欠点だけどうまくいけば2週間はもつわよ
133 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)21:45:37 ID:???
>>132
芯のところにある成長点を〆てやれば長持ちするのよね
134 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:26:14 ID:???
>>132
>>133
ぐぐったわ、こんな方法があるのかーいい事聞いたな
2玉も3玉もあると邪魔でなんとかして食べちゃうけど、
長生きさせたい時はやってみるわ
135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:47:22 ID:???
>>134
どのレタスにも応用きくから是非お試し下さい
136 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:57:01 ID:???
レタス、創味シャンタンのスープでさっと火を通して食べたら
嵩が減るから1玉どころか2玉でもペロリよ
春雨も入れて溶き卵もいれて食べるの好き!
137 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)22:59:35 ID:???
>>136
それ好き!冬なら市販の鍋用つみれ入れてもいい!
138 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/30(日)23:16:05 ID:???
ふにゃけたレタスをお湯で復活って散々聞いたのに
自分でやって全く成功した試しがない
ふにゃけ過ぎるとダメなのかな
139 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/01(月)00:35:05 ID:???
>>138
私も成功しないのよね
シャキッとはするけど一時間しないうちに茶色になっちゃうの
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/07/01(月)10:28:26 ID:???
>>129
面倒だけど粒に崩してかき揚げにして食べてみて!
トウモロコシの天ぷら美味しすぎて大好き
塩で食べるのがお勧めよ
● レタスの塩もみで爽やかな一品などいかが?
● ロメインレタスでっかいの二株買ったんだけどこれ美味しいね
● トウモロコシの美味しい食べ方 そのまま電子レンジかけて、ひげをもってむくと全部つるん!
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

