おーぷん2ちゃんねる まとめ




実家(義実家)を片付ける必要があるけどモノだらけで途方に暮れている
編集 |
親の家の片付け問題に悩む奥様@open
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395988505/1



1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/28(金)15:35:05 ID:xLV3i7ZGx
両親(義両親)が亡くなった、施設に入ったなどで実家(義実家)を
片付ける必要があるけどモノだらけで途方に暮れている。
親は健在だけど家が汚部屋過ぎてこの先が心配。
親の家を片付けた経験者の方も歓迎です。
色々情報交換しませんか。

良スレなので立てさせていただきました。
旧ちゃんリンク↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390817674/l50

3 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/28(金)15:47:30 ID:PQjCt4ehx
捨てられなくて箪笥ごと洋服貰って来ちゃった
下着とかかばんは畳みながら処分したけど

同居のトメは寝たきりになったので少し片づけさせてもらったよ
もう最低限必要なものだけになった
でも亡くなったら多分捨てられない

4 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/01(火)00:42:21 ID:XEhVLWogw
片付けようと手ば付けたら捨とうのには勿体なかものばかり!

5 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木)16:25:41 ID:qhIrJUzbM
皆さんの旦那さんの片付け貢献度はいかがなモンでしょうか?

義両親は他界して義実家に住みながらの片付け中ですが
本来なら率先して片付けを主導してくれないといけないはずの
実の息子である旦那が全くの役立たずでイライラしてます。
介護中も見送り時も役に立ちませんでしたが片付けの役にも立ちません。

表立って文句を言ったり妨害するワケではありませんが
「これ捨ててもいい?(資産価値は全くない生活用品系ながら
ちょっと思い出があるようなものなど)」と聞くと
目をウルウルさせながら「い、いいよ・・・」「いや・・これは・・・」と返答するだけ。
しかし今後絶対に使うことはないし自分でどこかにしまってくれる訳ではない。

本当に本当に使えません。旦那が一番の無駄と思うくらい。
しかし今ここで自分がこの古物屋敷を放り出してしまうと
きっとこの先のどこかで一人娘に迷惑がかかるので
イライラしながら片付けています。







関連記事



[ 2015/02/1418:38 ] 掃除 ・片付け | | Top▲