おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
私には運転しづらくて趣味じゃない大きめなワゴン車にずっと乗ってたの
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.23
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1560504780/969



969 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/31(土)00:53:05 ID:???
爺母の通院入院の送迎用に、爺母の強い希望もあって
私には運転しづらくて趣味じゃない大きめなワゴン車にずっと乗ってたの
かかりつけの病院は自走式の立体駐車場なんだけど、
明らかに設計ミスなスロープ出入り口の出っ張った壁で、
いろんな色の塗料が付着するこすり傷だらけだったわ
タイヤ口径が大きい.・車幅広い・車高ありの三重苦な車を、
毎回下手くそな運転でヒイヒイ言いながら駐車してたの
爺母が亡くなって自分の風邪で半年ぶりにその病院に行ったら、
邪魔なスロープ脇の道壁はがっつり掘削して広くなってるし、
公道から駐車場への進入路の角度自体改修されてるし、
私の苦労した五年間を返してくれーって気分よ

970 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/31(土)12:03:19 ID:???
>>969
5年も通ったら運転技術上がってるわよ
しばらくどんな車でも運転できそうじゃない
一度小さい車に乗ったら大変よ

972 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/31(土)17:25:05 ID:???
一番怖い車は軽しか乗ったことの無い若いママさんが
ドヤ顔ワゴンに乗り換えたタイプよ
住宅街で近所のお嫁さんの後ろを走ってたら
狭い道が曲がれなくて側溝にタイヤ落としてた
衝撃でビックリしたお子さんが中で泣き叫んでいるし、
パトカー呼ぼうとしてるし…
婆が今まで生きててビックリしたことのベスト3の1つだったわ

975 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/01(日)20:12:48 ID:???
ドヤ顔ワゴンね、上手い事仰るわ
婆ね、車を買い換えたいの
基本的に婆がひとりで乗るだけだから小ぶりで、
形は丸いフォルムがいいの
色はピンクやクリームなどの甘い色は嫌なの
そんな事思っていたら、
セブンイレブンのひとり乗りの宅配車が目についてしまった
もう少し探すわよ

978 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/09/01(日)21:11:13 ID:???
婆はもう少し年を取ったらMT車に乗るわ
そうしたら急加速とかしないと思うのよ
弟には、今時MT車なんか売ってないって言われたけど、中古でRX-7でも買うわよ

● そろそろ車買い替えたくて色々見てるけどなかなかいいのないなー
● 千葉そごうは駐車場がすごすぎる (動画)
● 電車とかバスとかの公共の乗り物苦手 自家用車最高!



「運転」―アシモからジャンボジェットまで (ラピタ・ブックス)
下野 康史
小学館
売り上げランキング: 157,793


ヒメタク : 1 (アクションコミックス)
双葉社 (2015-07-29)
売り上げランキング: 123,829




関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2019/09/0314:21 ] くらし | | Top▲