http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1338083872/96
96 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 22:19:40.52 ID:e5nUzIBI
思うところあって不用品捨てまくったら失職とか
この歳で失職とか何の罰ゲーだよwと内心凹んでるんだが
ここで止めても仕方ないんでいけるとこまでいくよ
ちょっとキレて捨てに拍車がかかった
97 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 08:59:07.27 ID:xgyQ2bet
>>96
どんまい!!
一つの扉が閉まったら、必ず別の扉が開くようになってる。
自分の人生を信じて辛い今を乗り切って!!
98 名前:96[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 12:55:45.95 ID:G6FavofZ
>>97
トン ひとの優しさが身に沁みるわw
このまま掃除しまくって来月から就活もがんがる
99 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 14:14:59.61 ID:cKKr9H4M
この年で離婚&更年期で休職の憂き目となった私が来ましたよ
頭も身体も動かず何も出来なって、最初はお先真っ暗になったけど、
「神様からちょっと休め、このままじゃ壊れるぞ」って
贈り物なんだと受け止めて、
出来るところから少しづつ少しづつ振り分け作業&捨て作業してるよ
今まで以上にお掃除がしやすくなって、動けない身体には大変助かってる
捨てる神あれば拾う神ありとはよく言ったもんだあ
>>98
きっと98さんの人生にもっとふさわしい何かが待ってるのさ
就職活動、がんばってねー
100 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 14:29:19.58 ID:NDqy0xnh
1塁ベースを踏んだままでは2塁には行けない!
102 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2012/06/24(日) 16:56:06.62 ID:fA9COaRm
>>100
良いね、その考え方。
103 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 17:41:43.90 ID:Tcv5oV4U
>>100
素晴らしい
104 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 19:06:59.32 ID:VgdwBcOE
>>99
いらないものをそぎ落として身軽になったら、
また歩き出せるよ、自分も1年ほど前に離婚して、
だんだん、まだ物を減らしたりしてるとこ。
それでも、部屋がすっきりしてきて、
そうしたら、新しいことが出来たり、
新しい事柄も何となく頭に入りやすくなってる。
焦らなくても大丈夫だよ。
動けないと休んでる間も、内臓さんが働いてくれていることだろう。
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019