編集 |
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part131
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1569310416/361
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:47:09 ID:???
リアルでは誰にも言えないけど私半年前まで100kgあったの
ずっとずっと痩せなきゃと思って実行に移せなかったダラ奥だったんだけど
なんか急に何かが憑いたように「歩こう」
「そして食べ物を見直そう」みたいな気分になったのね
そしたら自分がいかに毎日太り続ける努力を惜しまなかったのかが分かったわ
そんなに頑張って食べなくて良かったのよ
そんなに頑張って食べ物買わなくて良かったのよ
太る努力を辞めて、痩せる努力ではなく筋力や持久力を付ける目的で
毎日歩いたりスクワットしたら半年で40kg痩せたの
旦那も実家も義実家も「太ってた」とは思っているだろうけど
「3ケタあった」とは思っていないようだから誰にも言えないの
わざわざカミングアウトする事でもないかな、と思って
こないだ義母に「20kg位は痩せたんじゃない?」って言われて
少なく見積もられたのかもしれないけど
もっと頑張ったのに!!という気持ちと
その程度のデブと思われていたの?!という驚きの気持ちと
色々入り混じった複雑な気分になったのでここで吐き捨てさせてもらったの、
ごめんね
健診では「デブ」以外で、
血圧もコレステロールも一切引っかからなかったから危機感が薄かったのね
取り返しがつかなくなる前に痩せられて良かったわ
362 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:50:58 ID:???
>>361
すごい!!おめでとう!!尊敬する
ちなみにどれくらい歩いたの?
自分月曜断食ってやつ始めたばかり
361のような続ける力わけてほすい
363 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:55:22 ID:???
「スレたてるまでもないが~」の方に書けば良かったと
スレ違い謝罪しようと思っていたところよ
皆さんスレ汚しごめんなさい
>>362
どれ位って決めていたわけではないのよ
とにかく移動手段:徒歩って決めてよほどの距離でない場合
車や自転車を使わなかったの
毎日平均少なくて7000歩多くて30000歩くらいだったわ
364 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:56:24 ID:???
平均いらなかったわ
7000歩と30000歩じゃ大違い・・・
365 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:03:26 ID:???
>>361
私もいろいろ見直すわ
身長が高すぎて骨格が男性に近いから
体重を落としてもメンズしか着られないのだけど
「お洒落できないからどうでもいいわ」って考え方を改めるわ
366 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:04:41 ID:???
>>363
いやぁ~ん、こちらに書いてなかったら気づかぬままだったわ
よくぞこちらに書いてくださった!
367 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:45:59 ID:???
>>361
すごい!今の生活を続ければ、キープも余裕ね
やっぱり筋力は大事なのね
私も痩せるためより健康な老後のために!筋力をつけるために始めようかな
>>365
パリコレのモデルさんはそこらの男性より高いわよ!
身長が高いからこそできるおしゃれはたくさんあるわよ!
368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:53:49 ID:???
介護されるときに困らせないようにそこそこに抑えたいわ
するためにも故障少ない体でいたいし
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)18:07:01 ID:???
>>367
そう!キープなのよね
私今168cmで33歳なんだけどあと5年遅かったら
多分健診で色々引っかかっていただろうなと思っているわ
リバウンドをかなり恐れている自分がいて
市立体育館でやっているピラティスの教室とか
市民ウォーキングとかに参加してるの
このままウォーキングを趣味の一つとして積極的に散歩と言う名の徘徊をするわ!
>>368
介護についても勿論そう思うんだけど、
私、父方の祖父が去年亡くなって、
その時自分が棺桶に入るところを想像したのよね
祖父は元々大柄な人だったんだけど
病気のせいで亡くなった時はすごく小さくなっていて
それでも玄関からセレモニーに向かう霊柩車に乗せる時
男性5人で棺を担いだの
私が今死んだら何人がかりだろうって思って、
なんとなくずっと心の奥にそれが引っかかっていたのかもしれないわ
370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)18:18:18 ID:???
今はビッグサイズの棺桶もあるのかしら。
太ってるばかりじゃなく、高身長の人も多いしね。
376 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)18:27:13 ID:???
>>369
すごいわ、私はリバウンドしてしまったから、気を引き締めてまた頑張るわ
(20数キロ減ったのに10キロ戻ってヤベーと思っておりました)
● 一度ダイエットにハマるとどんどん欲が出て来る…
● スクワットを回数を気にしないでまったりやっていたらちょっと信じられないくらい効果があったよ!
● ウォーキングの後ジョギングしてクールダウンにウォーキング それで7kgほど落とした
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1569310416/361
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:47:09 ID:???
リアルでは誰にも言えないけど私半年前まで100kgあったの
ずっとずっと痩せなきゃと思って実行に移せなかったダラ奥だったんだけど
なんか急に何かが憑いたように「歩こう」
「そして食べ物を見直そう」みたいな気分になったのね
そしたら自分がいかに毎日太り続ける努力を惜しまなかったのかが分かったわ
そんなに頑張って食べなくて良かったのよ
そんなに頑張って食べ物買わなくて良かったのよ
太る努力を辞めて、痩せる努力ではなく筋力や持久力を付ける目的で
毎日歩いたりスクワットしたら半年で40kg痩せたの
旦那も実家も義実家も「太ってた」とは思っているだろうけど
「3ケタあった」とは思っていないようだから誰にも言えないの
わざわざカミングアウトする事でもないかな、と思って
こないだ義母に「20kg位は痩せたんじゃない?」って言われて
少なく見積もられたのかもしれないけど
もっと頑張ったのに!!という気持ちと
その程度のデブと思われていたの?!という驚きの気持ちと
色々入り混じった複雑な気分になったのでここで吐き捨てさせてもらったの、
ごめんね
健診では「デブ」以外で、
血圧もコレステロールも一切引っかからなかったから危機感が薄かったのね
取り返しがつかなくなる前に痩せられて良かったわ
362 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:50:58 ID:???
>>361
すごい!!おめでとう!!尊敬する
ちなみにどれくらい歩いたの?
自分月曜断食ってやつ始めたばかり
361のような続ける力わけてほすい
363 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:55:22 ID:???
「スレたてるまでもないが~」の方に書けば良かったと
スレ違い謝罪しようと思っていたところよ
皆さんスレ汚しごめんなさい
>>362
どれ位って決めていたわけではないのよ
とにかく移動手段:徒歩って決めてよほどの距離でない場合
車や自転車を使わなかったの
毎日平均少なくて7000歩多くて30000歩くらいだったわ
364 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)16:56:24 ID:???
平均いらなかったわ
7000歩と30000歩じゃ大違い・・・
365 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:03:26 ID:???
>>361
私もいろいろ見直すわ
身長が高すぎて骨格が男性に近いから
体重を落としてもメンズしか着られないのだけど
「お洒落できないからどうでもいいわ」って考え方を改めるわ
366 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:04:41 ID:???
>>363
いやぁ~ん、こちらに書いてなかったら気づかぬままだったわ
よくぞこちらに書いてくださった!
367 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:45:59 ID:???
>>361
すごい!今の生活を続ければ、キープも余裕ね
やっぱり筋力は大事なのね
私も痩せるためより健康な老後のために!筋力をつけるために始めようかな
>>365
パリコレのモデルさんはそこらの男性より高いわよ!
身長が高いからこそできるおしゃれはたくさんあるわよ!
368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)17:53:49 ID:???
介護されるときに困らせないようにそこそこに抑えたいわ
するためにも故障少ない体でいたいし
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)18:07:01 ID:???
>>367
そう!キープなのよね
私今168cmで33歳なんだけどあと5年遅かったら
多分健診で色々引っかかっていただろうなと思っているわ
リバウンドをかなり恐れている自分がいて
市立体育館でやっているピラティスの教室とか
市民ウォーキングとかに参加してるの
このままウォーキングを趣味の一つとして積極的に散歩と言う名の徘徊をするわ!
>>368
介護についても勿論そう思うんだけど、
私、父方の祖父が去年亡くなって、
その時自分が棺桶に入るところを想像したのよね
祖父は元々大柄な人だったんだけど
病気のせいで亡くなった時はすごく小さくなっていて
それでも玄関からセレモニーに向かう霊柩車に乗せる時
男性5人で棺を担いだの
私が今死んだら何人がかりだろうって思って、
なんとなくずっと心の奥にそれが引っかかっていたのかもしれないわ
370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)18:18:18 ID:???
今はビッグサイズの棺桶もあるのかしら。
太ってるばかりじゃなく、高身長の人も多いしね。
376 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/09/26(木)18:27:13 ID:???
>>369
すごいわ、私はリバウンドしてしまったから、気を引き締めてまた頑張るわ
(20数キロ減ったのに10キロ戻ってヤベーと思っておりました)
● 一度ダイエットにハマるとどんどん欲が出て来る…
● スクワットを回数を気にしないでまったりやっていたらちょっと信じられないくらい効果があったよ!
● ウォーキングの後ジョギングしてクールダウンにウォーキング それで7kgほど落とした
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

