おーぷん2ちゃんねる まとめ






先日フリマサイトで服を購入したんだけど、 柔軟剤か洗剤かわからないけどすごい匂いなの
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/418



418 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/19(土)12:06:12 ID:???
婆様たちならご存知かもしれないと思ったので書きこませていただくわね。
先日フリマサイトで服を購入したんだけど、
柔軟剤か洗剤かわからないけどすごい匂いなの。
二回洗って何度か風通ししたけど、少し薄くなったくらいで消えないの。
匂い移りもすごくて、洗った洗濯機まで臭くなったわ。
匂いを薄くする方法ないかしら?
プラ樟脳100個とケースに埋めてみるくらいしかもう思いつかないの。

419 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)12:07:54 ID:???
>プラ樟脳100個とケースに→樟脳100個とプラケースに
ごめんなさいね。

420 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)13:01:31 ID:???
「柔軟剤のにおいを消す」でggってみた?

421 名前:418[sage] 投稿日:19/10/19(土)13:13:07 ID:???
つけおき洗いと石鹸は試しました。
漂白剤と煮洗いは素材的にできないの。
風通しは効果ないみたい。
匂いを消す洗剤でも発売されないかしら…。

422 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)13:45:20 ID:???
ミョウバン水とかファブリーズとかしか思いつかないわ。
効果は分からないけど、密閉容器に重曹と一緒に入れて置いてもダメかしら?

423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)13:54:28 ID:???
>>418
水洗いして脱水しないで外干ししてみるとか
乾いてもまた翌日干して風通しする以外に思いつかないわね
下手したら廃棄になるかもだけどたらいに水入れて
小さじ1か2の酢を溶いたら30分浸けてから干すとか?

424 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/19(土)14:01:50 ID:???
婆もヤフオクで「新品 セリーヌ」で落札した長財布が凄く臭かったわ
新品とあるのにケースも無しよ
押し入れにでも仕舞ってあったようなカビ臭さと
男性整髪料の臭い脂ぎった臭いが取れなかった
重曹もセスキも漂白剤も陰干し、日干しも1週間づつやったけど、
ダメで捨てたわ

425 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)14:03:29 ID:???
>>424
それはサスガに酷いわね
写真では匂いまではわからないのが難点だわ

426 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)14:10:52 ID:???
婆は臭いで困ったときは普通にあらってから逆性せっけん水に浸すわ
大抵の物は綺麗になるわよ

427 名前:418[sage] 投稿日:19/10/19(土)14:15:09 ID:???
婆様たち本当にありがとう。
もう少し頑張ってみるわ。
捨てるしかないとしても、聞いてもらえて嬉しかった。

428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)17:32:09 ID:???
リサイクル着物の樟脳とか線香とか色んなものの混じった匂いの場合
ゴミ袋に着物を入れて冷蔵庫の脱臭剤を2、3個入れて
きっちり袋とじて1週間放置する
という方法があるんだけど、試してみたらどうかしら?

429 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)18:15:46 ID:???
「ダウニー 匂い 消す」で検索すると
「日光にあてる」って書いてるサイトもあるわね

430 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)18:29:15 ID:???
婆もすごい可愛いブーツを見つけて落札したのは良かったけど、凄い煙草が
臭くて臭くて臭くて箱に入れたまま、そして太ってしまってもう履けないのww

431 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)18:35:46 ID:???
柔軟剤の成分は界面活性剤で油だから、やっぱり油を分解すべく何度も洗って
日に当てるしかないと思うわ
煮洗いも漂白剤も無理ならね

433 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/19(土)19:46:38 ID:???
素材によりそうだけどオキシはどうなのかしら

436 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/20(日)08:09:15 ID:???
>>418
スチームアイロンをあてるのはどうかしら
婆も洗っても洗っても消えない柔軟剤に困ったとき、
スチームアイロンをあてたらにおいが消えたことがあったの
ただ、アイロン台に においが移ってしまったの
いらないタオルなどを下に敷いてスチームをあてるといいかもしれないわ
あと、縫い目など布が重なってる部分のにおいはどうしても取れなかったわ

437 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/20(日)10:30:19 ID:???
柔軟剤も量控え目で使用が良さそうね
さもなきゃアルカリ性を酸性で中和としてすすぎでは酢を大さじ1入れるわ

438 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/20(日)10:57:53 ID:???
お酢を入れるの?
生地に匂い移りませんか

439 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/20(日)12:52:47 ID:???
>>438
警察犬ではないなら気にならない程度
むしろわからないレベルかと

440 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/20(日)13:06:13 ID:???
洗髪もオリーブオイルの石鹸あたりの無添加に近い物で洗って
泡が残らないように念入りにお湯ですすいでから
洗面器一杯のお湯に酢を小さじ1入れた物でリンスの代わりにする人もいますから
石鹸のアルカリ性を酢の酸性で中和

442 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/20(日)20:38:17 ID:???
柔軟剤の主成分が界面活性剤なら、ドライクリーニングで落ちそうね
有機溶剤で洗うから
クリーニング屋さんに持ってって、事情を話して頼むのが一番かもね

● 柔軟剤の匂いがすごい人って大体中年男性だと思うわ
● 洗濯するときにミョウバン水入れるようにしたら夫の足臭が和らいだ気がする
● ぬこの粗相のにおい消しにいいものを教えてくりゃれ(´・ω・`)(画像)


トップ ハイジア 除菌・消臭スプレー 本体 350ml
ライオン (2013-10-02)
売り上げランキング: 2,335


【第3類医薬品】オスバンS 600mL
武田コンシューマーヘルスケア (1982-11-01)
売り上げランキング: 83



関連記事



[ 2019/10/2214:21 ] 洗濯 | | Top▲