http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/501
501 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/24(木)11:54:19 ID:???
流れを切って賛否両論かもしれないけど
爺と婆はクレーンゲームが好きでね
それぞれこんな景品ゲットした!と
互いの収穫物見せあったり情報交換しているのよ
先日一人で行ったら小学生くらいのお姉ちゃんが幼稚園くらいの男の子連れてたの
弟くんがあれこれお姉ちゃんにあれ取ってこれ取って頼むんだけど
なかなか取れなくてね
小さい子がちゃんと弟の面倒みてあげているのに婆思わずきゅんとしちゃって
お姉ちゃんに「おばちゃんたくさん取ったからこれあげるね」と
その子がチャレンジしていたプチぬいぐるみあげて(押し付けて?)きたの
それを帰ってきた爺に報告したら「良い事したね」と言ってもらえたわ
人によっては自分たちの稼ぎで得た物を他所の子にあげるなんてとか
餌付け乙、偽善者乙と思われるのかもしれないけど婆は後悔していないし
同じ価値観の爺にも感謝するわ
全然流れと関係ない話でごめんなさいね
502 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/24(木)14:03:53 ID:???
>>501
婆様頼もしいわ・・・
自分の欲しい物も取ってほしい
503 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/24(木)14:13:19 ID:???
景品をあげたことはいいと思うんだけど、
ゲームセンターに小学生と幼稚園の子供だけで来ているというのに
ちょっと引っかかったわ
親御さんは一緒じゃなかったのかしらね
ゲームセンターということは繁華街なんでしょうし、
小学生のお姉ちゃんだと何か不慮のことが起きたら対応しきれない気がするわ
504 名前:502[sage] 投稿日:19/10/24(木)15:03:57 ID:???
繁華街じゃなくイオンの子供服や玩具屋さんの一角だったから
多分その辺にいるんだろうとあまり気にしてなかったわ
一昔前のDQNが集う感じじゃなく完全ファミリー層か
お年寄りばかりだしね
婆様なら店員さんに伝えて保護してもらう感じ?
私は綺麗事抜きで言うとそこまで構ってられませんわw
505 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/24(木)15:43:09 ID:???
クレーンゲームすごいわね
婆も何回かチャレンジしたけど撃沈よ
最近のクレーンゲームは…と言おうとしたけど
昔から金魚のポイも型抜きも全然駄目だったわ
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/25(金)02:42:33 ID:???
近所のイオンのゲーセンからワニワニパニックももぐら叩きも無くなった
あれ、婆のストレス解消だったのにー
507 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/25(金)03:10:23 ID:???
506婆様、チョイスがとっても可愛らしいわ
508 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/25(金)08:21:38 ID:???
バイキンマンのモグラ叩きもあるわよね
子が小さい時にやったわ
509 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/25(金)15:15:18 ID:???
爺が出張中だから完全にダラな婆よ。
この間ゲーセンで4個入りのじゃが〇こ2つと黒い稲妻の大袋を取って来たわ。
爺いないからもはやそれが主食になってる…よくないわ
ゲーセンは謎の魔力があるわ…
● 初めてクレーンゲームで大きいぬいぐるみゲット出来たの!
● ゲーセンのUFOキャッチャー こつとかあったら教えてほしい
● こんな乙女な小2息子でいいのかしら
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019