編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART147
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1572777948/545
545 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)19:52:02 ID:???
郷土の和菓子屋にあんこ、モチを包んだパイがあるわ
美味しいのよー
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)19:56:45 ID:???
すあまが食べたい
ピンクのすあまが食べたい
なんで地域限定なんだ!
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:00:02 ID:???
凍天(しみてん)作ってた木乃幡(このはた)、倒産したのね
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:00:04 ID:???
すあまーすあまー今晩化けて出てやるぞ~
すあま地域の人は献上してクレクレ
すあま~よ~
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:01:03 ID:???
>>552
マジで!
震災のあとも頑張ってたのにねー
555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:04:42 ID:???
うちのあたりは和菓子屋にはすあまないけど
スーパーにはヤマザキのすあまがあるわ
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:08:36 ID:???
すあまってみたことないや
一応存在は知ってるけども
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:09:01 ID:???
すあまってたれたやつが好きなアレ?
558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:09:26 ID:???
ういろうは?
ういろうを食べた事無いけどすあまっぽいと聞いたことあるわよ
559 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:09:37 ID:???
和菓子屋にある手作りすあまが良いです~
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:10:36 ID:???
>>558
違うものですな
すあまの方が軽い?
どっちもずっしりだけどさ
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:11:46 ID:???
>>557
うぃ
562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:17:13 ID:???
https://images.app.goo.gl/CuWjYEh8yC9nYsYm6
↑スーパーに売ってるこのすあましか食べたことないわ
563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:17:29 ID:???
>>553
この際自作に挑戦してみては?
564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:17:36 ID:???
すあま美味しいよねすあま
家族のだーれも共感してくれぬくて悲しい
565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:19:25 ID:???
>>564
和菓子屋さんのほんのりピンクなすあま
美味しいよねー
566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:19:34 ID:???
モチモチしてアマアマでピンクで可愛いという女性に好かれる要素を
3つも持っているのがすあまなのよ
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:23:44 ID:???
なんで全国区で売ってないんだ!!
569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:35:53 ID:???
すあま食べたこと無いけどたれぱんだで存在だけ知ってるわ
すあま置いておくと釣れるのよたれぱんだ
570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:37:52 ID:???
すあまにお目にかかったことない関西人
すはまだんごしか知らんのよね…
571 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:40:09 ID:???
逆に今すあまが全国区でないことを初めて知ったわ
オラが田舎でもうっでっがら全国区かとおもっでだ
たれぱんだもすあま好きだし
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:43:51 ID:???
>>570
すはまだんご懐かしい
子供の時は苦手であまり食べなかったけど、今食べたら好きかもしれないわ
573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:45:26 ID:???
すあまは全国区じゃないというネット記事でお目にかかるくらいで
実物は見たことないです
甘い物じゃないけどポールウィンナーが全国区じゃないと知った時は驚いた
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:52:34 ID:???
>>573
関西に来て初めてみたわ
あれ美味しいね
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:53:14 ID:???
あ、577はポールウインナーのことね
585 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:07:13 ID:???
皇居の売店で買える最中も美味しいですよ
私はモナカあまり好きじゃないけど
皇居のは別格で皮がバリッと固くて
あんこもつぶ餡❤️とこし餡の二種類入っていてなかなかです
587 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:20:02 ID:???
>>585
皮がバリッと固くて美味しいのであんこも美味しいから
CIAだけど皮のが美味しいと思っているのでCIAではないモナカ
と追記
588 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:20:44 ID:???
>>585
最中は皮と餡が別々になってて食べる時に餡を皮に挟んで食べる手作り最中が好き
普通の最中は餡が水飴でねっちょりしてて甘すぎて1個食べるのもきついわ
手作り最中は餡が甘すぎず食べやすいわ
593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:36:34 ID:???
>>588
皇居の売店のがまさにそれ
買いに行くのがあまりにもめんどくさくて四年に一度食べられたらラッキーレベルよ
● 「すあま」を関西人は知らない
● ポールウインナー美味しいよね
● 凄いマイナーなんだけど「御園座の最中アイス」美味すぎる
・ 皇居外苑 楠公レストハウス売店 取扱商品
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1572777948/545
545 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)19:52:02 ID:???
郷土の和菓子屋にあんこ、モチを包んだパイがあるわ
美味しいのよー
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)19:56:45 ID:???
すあまが食べたい
ピンクのすあまが食べたい
なんで地域限定なんだ!
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:00:02 ID:???
凍天(しみてん)作ってた木乃幡(このはた)、倒産したのね
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:00:04 ID:???
すあまーすあまー今晩化けて出てやるぞ~
すあま地域の人は献上してクレクレ
すあま~よ~
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:01:03 ID:???
>>552
マジで!
震災のあとも頑張ってたのにねー
555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:04:42 ID:???
うちのあたりは和菓子屋にはすあまないけど
スーパーにはヤマザキのすあまがあるわ
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:08:36 ID:???
すあまってみたことないや
一応存在は知ってるけども
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:09:01 ID:???
すあまってたれたやつが好きなアレ?
558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:09:26 ID:???
ういろうは?
ういろうを食べた事無いけどすあまっぽいと聞いたことあるわよ
559 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:09:37 ID:???
和菓子屋にある手作りすあまが良いです~
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:10:36 ID:???
>>558
違うものですな
すあまの方が軽い?
どっちもずっしりだけどさ
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:11:46 ID:???
>>557
うぃ
562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:17:13 ID:???
https://images.app.goo.gl/CuWjYEh8yC9nYsYm6
↑スーパーに売ってるこのすあましか食べたことないわ
563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:17:29 ID:???
>>553
この際自作に挑戦してみては?
564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:17:36 ID:???
すあま美味しいよねすあま
家族のだーれも共感してくれぬくて悲しい
565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:19:25 ID:???
>>564
和菓子屋さんのほんのりピンクなすあま
美味しいよねー
566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:19:34 ID:???
モチモチしてアマアマでピンクで可愛いという女性に好かれる要素を
3つも持っているのがすあまなのよ
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:23:44 ID:???
なんで全国区で売ってないんだ!!
569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:35:53 ID:???
すあま食べたこと無いけどたれぱんだで存在だけ知ってるわ
すあま置いておくと釣れるのよたれぱんだ
570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:37:52 ID:???
すあまにお目にかかったことない関西人
すはまだんごしか知らんのよね…
571 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:40:09 ID:???
逆に今すあまが全国区でないことを初めて知ったわ
オラが田舎でもうっでっがら全国区かとおもっでだ
たれぱんだもすあま好きだし
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:43:51 ID:???
>>570
すはまだんご懐かしい
子供の時は苦手であまり食べなかったけど、今食べたら好きかもしれないわ
573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:45:26 ID:???
すあまは全国区じゃないというネット記事でお目にかかるくらいで
実物は見たことないです
甘い物じゃないけどポールウィンナーが全国区じゃないと知った時は驚いた
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:52:34 ID:???
>>573
関西に来て初めてみたわ
あれ美味しいね
578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)20:53:14 ID:???
あ、577はポールウインナーのことね
585 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:07:13 ID:???
皇居の売店で買える最中も美味しいですよ
私はモナカあまり好きじゃないけど
皇居のは別格で皮がバリッと固くて
あんこもつぶ餡❤️とこし餡の二種類入っていてなかなかです
587 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:20:02 ID:???
>>585
皮がバリッと固くて美味しいのであんこも美味しいから
CIAだけど皮のが美味しいと思っているのでCIAではないモナカ
と追記
588 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:20:44 ID:???
>>585
最中は皮と餡が別々になってて食べる時に餡を皮に挟んで食べる手作り最中が好き
普通の最中は餡が水飴でねっちょりしてて甘すぎて1個食べるのもきついわ
手作り最中は餡が甘すぎず食べやすいわ
593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/05(火)21:36:34 ID:???
>>588
皇居の売店のがまさにそれ
買いに行くのがあまりにもめんどくさくて四年に一度食べられたらラッキーレベルよ
● 「すあま」を関西人は知らない
● ポールウインナー美味しいよね
● 凄いマイナーなんだけど「御園座の最中アイス」美味すぎる
・ 皇居外苑 楠公レストハウス売店 取扱商品
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● ブラックフライデーでAmazonのFireTVスティック安くなったら買おうと思ってたのに
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど