おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
うがいと手洗い するのとしないのどっちが正しいのだ?
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART151
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1573819374/7



7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:16:07 ID:???
部屋の湿度が43%だったから加湿器だした!
室温は18度だけどホカペで耐えてるわ
いつ暖房つけようかなぁ

11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:17:34 ID:???
帰宅したら手を洗ってうがいね
これで風邪が防ぎやすくなります

19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:20:32 ID:???
>>11
顔を洗うのもいいんですって
洋服で覆っていない分、ウィルスが付着してるらしい

23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:22:37 ID:???
>>19
歯磨きも、って話
究極としては帰宅したら風呂入って頭洗って顔洗って歯を磨けってなりますね

26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:23:26 ID:???
>>23
うがいじゃダメ

30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:25:12 ID:???
免疫をつけるためには帰宅後のうがい・手洗いは却って良くないと言っている医者もいる

31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:26:41 ID:???
>>26
うがいはかなり有効
手も洗えばまだ風呂に入らないにしても結構雑菌は落とせているはず
19奥が言うように洗顔もすると更に良い

32名前:名無 しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:27:26 ID:???
うがい、手洗い
どっちが正しいのだ!

33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:27:50 ID:???
どっちもだ!

34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:28:33 ID:???
>>33
訂正
うがいと手洗い
するのとしないのどっちが正しいのだ?

35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:39:42 ID:???
外出から帰って来た時にもうがいやってないのにノーインフル
家では手洗いも適当よ
製造業の仕事してた時は仕事中は手洗いは念入りにしてたけど

37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:43:22 ID:???
>>35
絶対はないけど私もインフルエンザにはかかりにくいかもとは思う
風邪だけはどうにもならないですが

39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:57:35 ID:???
うがい、手洗い、マスク、免疫力、
今ちょっと調べただけで、真っ当そうなサイト、明らかに胡散臭いサイト、
魑魅魍魎な世界が広がってた
結局、自分が信じた事をやるしかないって事かしらね

53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)22:48:29 ID:???
なるときはなる、なったらちゃんと対処するって方針で
インフルの予防接種しない派なんだけど、
「高いからお金かかるもんねww」ってpgrされた
人生ノーインフル、
発症した子供と一緒に寝てても発症しなかったし体質なんだと思ってるわ

● 風邪をひくと目の奥が痛くなるって
● 眼鏡が曇りにくいお高めのマスクもレンズを曇りにくくするスプレーもあるよ
● 3帖用のスチーム加湿器買ってみた ちいさいのに意外にいい 早く買えば良かった







関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2019/11/1918:21 ] 美容・健康 | | Top▲