おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
食器って毎日使うから、毎日のテンションが変わるよね
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/868



● 義母の事は好きだけど、食器のことだけはずっと嫌だったんだ

868 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)07:47:45 ID:Sk1
>>866
笠間焼きの臨時ショップが山手線某駅に出ていたの
なかなか良かったから機会があれば笠間焼きもチェックしてくださいな
私は車で笠間焼きの窯元まで行くつもりだわ

869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)08:58:37 ID:U72
>>866
料理した物が絵だとしたら、お皿は額縁だと友達が言っておったわ
お皿買ったりすると料理するのも楽しいし、
何作って盛り付けようかとワクワクするよね

まだまだ素敵な物と出会えるといいね

870 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)11:51:06 ID:J9t
>>866
食器って毎日使うから、毎日のテンションが変わるよね
100均に売ってるプラスチックの皿に盛ってもお洒落な焼き物のお皿に盛っても
料理の味自体は変わらないんだけど、やっぱり気分が違うよね
私も貰い物とか無意味なペアグラスとか
実家から持ってきたとりあえずの食器ばかりだったけど、
引っ越しと同時に本当に使うものだけ残したら、
食器に凝りたくなってきてる今日この頃

871 名前:866[] 投稿日:20/01/17(金)13:30:18 ID:Cdp
笠間焼、知らなかったのでググってみたけど素敵ね。
ここ7年ほど、介護でなかなか旅行出来なかったから
焼き物巡りの旅がしたくなったわ。
でもあれもこれもそれもどれも欲しくなるから
自制するのが大変w

872 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)14:08:39 ID:b6p
食器でテンション変わる分かる。
私は珈琲や紅茶が好きなんだけど、カップのデザインで味まで変わる気がするw
実家では普段使いの食器はほぼコレールだったけど、
珈琲カップだけは焼き物好きな父が旅行に行くたびに
現地で購入したものを使っていたので、
子供ながらに珈琲がすごく美味しそうに見えた思い出。

>>869
素敵な例えをするお友達だわ!

879 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)21:06:13 ID:Sk1 [4/5]
>>871
笠間焼きだと何日か前に現地ではイベントがあったらしいです。
ゴールデンウィークの頃と秋にもあるとか。
私が見たのは色がとにかく綺麗で
濃淡の加減とか整いつつも微妙な歪みが出ている感じが素敵でした。
ゴールデンウィークに笠間までドライブだわ(私にはやや長距離だけど頑張る)

● スバルのオリジナルティーカップセットが欲しくなってしまった
● そしてまた今日陶器市に出会ってしまったわ…
● 「アスティエ・ド・ヴィラット」の食器キューブシリーズ欲しいけど高い






関連記事



[ 2020/01/1915:06 ] 料理 | | Top▲