http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1575619061/557
557 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/16(木)18:04:03 ID:???
婆はものすごい癖っ毛なの
しかも多毛だから二ヶ月しか持たない…
施術時間もかかるし、美容師さんの負担を考えれば高すぎなんて言えないけど、
二ヶ月ごとに一万八千円が消えるのはこたえるわ…
563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/16(木)21:38:23 ID:???
>>557
くるんくるんなのかしら?お手入れ大変ね。
婆の友人で前髪の生え際だけ天パで汗をかくと、
前髪が浮いてひさしのようになっていたわ。
別の友人の旦那さんが天パでへたに伸ばすと、
漫画にでてくるオカンパーマになるからとスキンヘッドにしたわ。
いきなりゼロに振り切ることにびっくりしたわw
564 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/16(木)22:18:43 ID:???
>>563
婆様ありがとう、お言葉が心に沁みたわ…
癖毛は大きく分けると四種類らしいけど、全部入ってるの
美容師さんに「生きた標本にしたい」と言われたわ
それなのに量は人の三倍あるの
スキンヘッドにした方の気持ちわかるわ
565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/16(木)22:24:53 ID:???
>>564
婆もくせ毛よ、毛量も多いしとっても大変
高校生の時に腹が立ちすぎてリセットしたくて坊主にしたんだけど
今も無事くせ毛よ……
566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/16(木)22:26:43 ID:???
>>565
女子高生が坊主とは、なかなかの勇気だわ!周りの人逹も驚いたでしょうね。
568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/16(木)22:28:04 ID:???
>>566
担任が婆のことに気づかなかったのは笑っちゃったわ
しばしの無言の後「何かあったのか?」って聞かれたわよ、まぁそう考えるわよね
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)05:55:47 ID:???
>>557
天パ婆様、もう見てないかしら?
私も片桐仁系剛毛天パで矯正は伸びたそばから根元が浮くし
コテとか肩こるし疲れるしで諦めてずっと一本結びにしていたのよ
でも美容室で紹介していただいたブラシ型のコテがとっても楽だったの
手で髪を引っ張りながらブラシでとくだけなのよ
コテほど強力ではないけどそこそこ伸びて、ただ縛るだけよりキレイになるわ
使い方動画とかもでてるから良かったら見てみてね
ちなみに婆のはスリムタイプのヒートブラシよ
美容室で紹介されたのはtypeCってのだったわ
584 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)12:31:16 ID:???
>>572
天パ婆様じゃ無いけど、婆は最近うねりが酷くなったから探してみるわ
今、ストレートアイロン使ってるけど傷むのよね
どうもありがとう
586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)13:22:56 ID:???
>>584
挟むタイプのアイロンは摩擦で髪が傷みやすいそうよ
ブラシタイプだと>>572婆も書いてらっしゃるように強力ではないけど、
摩擦が少ない分傷みにくいらしいわ
595 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)18:21:06 ID:???
>>572
ヒートブラシ良さそうね
人にプレゼントするのにネットショップを見て回ったけど、
いろんなメーカーのものがあったわ
その時はリクエスト通りの物にしたのだけど、婆も気になってたのよ
癖っ毛だから効果がないかも…と迷っていたけど、自分用に検討してみるわ
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)21:16:22 ID:???
ヒートブラシ婆よ
美容師さんにもコテより髪が傷まないってすすめられたわ
あとブラシの毛?よりヒートの金具が短くできてるから
地肌を直接ジュッとする危険もなくて不器用さんや子持ちにも安心よ
ただとくだけでもそこそこ伸びるし、片手で引っ張りながらかければ尚更よ
お役に立てたら嬉しいわ
602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/17(金)21:43:41 ID:???
ヒートブラシいいこと聞いた!
婆も剛毛癖っ毛で縮毛矯正してるんだけど毛先がもうだいぶ痛んで
すぐに跳ねちゃうのね
美容師さんに一回ショートにしてリセットする?と聞かれたんだけど
アイロン扱い切れる自信がなくて保留にしたのよ
昔ブラシ付きのドライヤー使っていた時もあったけど
それより使い勝手良さそう
教えてくれてありがとう!
● 数年前に奮発して買ったつげの櫛、初めて椿油で手入れしたよ
● ブラシってどれくらいの頻度で洗うもの?
● 娘の髪の毛が伸びてきて、絡まりだしたからリンスしてあげたいんだけど
◎ ヘアアイロン
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019