編集 |
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304/45
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/17(火)07:55:03 ID:OGO
牛すじ煮込みとか作る時に何か工夫してますか?
一度ゆでこぼす時の油がものすごい
洗う時にシンクがギトギトになってしまう
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/17(火)09:07:19 ID:1uj
>>45
穴あきお玉で粗方の油を掬ってから、
シンクの排水口に生ゴミストッキングと大きめの油濾紙をセットして
排水口めがけてゆっくり湯でこぼしのお湯を捨てる
油濾紙に細かな油が残るので油濾紙ごと先に捨て、
洗剤でシンクを洗ってから生ゴミストッキングを捨てる
これだとあまりシンクと排水口の汚れを最小限にして捨てられるよ
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/17(火)11:26:24 ID:OGO [2/2]
なるほどね
そうやって工夫するといいのか
今まですじを煮たことなくて初めて試してあまりのギトギトにびっくりしたんだけど
ありがとうございました。そんな感じで次はやってみます
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)21:39:11 ID:eMH
>>45
急いでいない場合&徹底的に油を取りたい場合
放置して油が白く固まったら掬うなりごみ取りネットで濾すなりして処理する
冬は蓋して放置しておけば簡単だし(窓の外に放置するときもある)
夏は冷めた鍋を冷蔵庫に入れるか、冷水を作って浸ける
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1426149304/45
45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/17(火)07:55:03 ID:OGO
牛すじ煮込みとか作る時に何か工夫してますか?
一度ゆでこぼす時の油がものすごい
洗う時にシンクがギトギトになってしまう
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/17(火)09:07:19 ID:1uj
>>45
穴あきお玉で粗方の油を掬ってから、
シンクの排水口に生ゴミストッキングと大きめの油濾紙をセットして
排水口めがけてゆっくり湯でこぼしのお湯を捨てる
油濾紙に細かな油が残るので油濾紙ごと先に捨て、
洗剤でシンクを洗ってから生ゴミストッキングを捨てる
これだとあまりシンクと排水口の汚れを最小限にして捨てられるよ
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/17(火)11:26:24 ID:OGO [2/2]
なるほどね
そうやって工夫するといいのか
今まですじを煮たことなくて初めて試してあまりのギトギトにびっくりしたんだけど
ありがとうございました。そんな感じで次はやってみます
49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/18(水)21:39:11 ID:eMH
>>45
急いでいない場合&徹底的に油を取りたい場合
放置して油が白く固まったら掬うなりごみ取りネットで濾すなりして処理する
冬は蓋して放置しておけば簡単だし(窓の外に放置するときもある)
夏は冷めた鍋を冷蔵庫に入れるか、冷水を作って浸ける
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
