http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586931620/195
195 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:05:39 ID:???
今こそ私の録り溜めたドラマや映画のHDDが火を吹くとき!
でも子どもの宿題とか見なあかんねん
夜ははよ寝るしなぁ
196 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:10:21 ID:???
>>195
よく食べてよく寝るのよ
こんな時こそ規則正しい生活をしないと
と、思って早く寝るようにしたら体調がすこぶる良いです
197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:13:20 ID:???
>>196
子どもと同じ時間に寝ます!
高校生の子は宿題仰山あるので
朝のリズムが崩れないように6:30に起こす様にだけしてる
小学生組は5:30に一緒に起きて朝と昼御飯を一緒に作るのである
198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:14:45 ID:???
>>197
朝からの揚げ物は旦那担当です
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:28:51 ID:???
運動嫌いの息子の体力低下が心配だわ
ぜんっぜん動かないせいで食べる量もかなり減った
中学生男子ってどんぶり飯ワシワシかきこむんじゃなかったんかーい
200 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:33:51 ID:???
>>199
NintendoSwitchや、ウィフィットみたいなんもやらんの?
部活も禁止はきついよねー
201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:35:51 ID:???
>>200
今まさにリングフィットアドベンチャーやってる
イヤイヤだから運動時間4分とかで終了しやがる
202 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:39:52 ID:???
>>201
えー!うちの子やりだしたら止まらないんだけど
あと、無駄に毎日学校まで往復歩いてる(自転車通学組です)
往復八キロ…170センチ44キロ間食はせずにご飯はもりもり食べる
トイレの回数半端ない
205 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:42:17 ID:???
>>202
意識高い系男子はランニングしてたりするよね
学力同様に体力も二極化が進みそうで不安なの
208 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:45:51 ID:???
家の回りを子どもたちと30分くらい散歩
3歳児のスピードに合わせてるから運動にはなってない
子どもがシャボン玉してる横で縄跳びしてるけど30回くらいでしんどい
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:47:17 ID:???
>>205
学校は週一の登校日以外休校だけど、新しい道を開拓するとか言ってるわw
勉強は課題出さないと評定落ちていって留年とか嫌だから真面目にしてる
もうすぐ数Ⅰ、数Aの教科書終わるってさ
数Ⅱ、数Bの教科書も買わされてるから大丈夫とか言ってた
とりあえす、ノートの消費が早すぎる
214 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:54:36 ID:???
>>209
勉強は朝ちょろっと課題やるだけで
そのあと一日中ずーーーっとライン通話しながら友達とゲーム
勉強は心配してないんだけどなにせ体力低下が心配
中学時代って体をつくる大切な時期なのになー
私が中学生女子だった頃はどんぶり飯かっくらってたのに
216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:59:52 ID:???
うちの子は運動だ!って家の階段上り下りしてるわ
あとはバレエがお休みだから家でストレッチしたりバーレッスンしたりよ
でも多分運動が足りないわね
217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)19:59:59 ID:???
>>214
体力作るのにお母さんと毎日(晴れの日だけでも)散歩してみたら?
218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:02:11 ID:???
>>216
バレエは筋肉の付け方も美しさに入るから変なアドバイスできないわね
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:03:43 ID:???
>>217
中学生男子がママと散歩なんて
それなんて罰ゲームぐらい絶許よ
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:06:18 ID:???
>>219
うちの子平気だったけど
高校生の今でも手が冷える(薬の副作用)って手を繋いで歩いたりするわ
あと、手袋暖めるのに朝はめられるw
自分の体温じゃ冷たいままなんだって
221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:08:51 ID:???
>>220
特殊な事情があるからだわよ
そうじゃなきゃ一緒に出掛けないって言われちゃうわよ
226 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:17:32 ID:???
室内エア縄跳びしたらふくらはぎが張ってきたわ
明日も仕事あるしもうやめとこ…
227 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:18:17 ID:???
>>226
足つらないようにお風呂でマッサージしてね
228 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:19:15 ID:???
>>227
ありがとう
ありがたいことに足つったことないのよね。お腹ならつるんだけど
でももう歳だしマッサージはしとくわ
229 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:19:27 ID:???
ピャ!
230 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:19:52 ID:???
もう寝るなんて健康的ね
ピャ! ノシ
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:20:42 ID:???
>>228
お腹がつる?
ガスで張るとかじゃなくて?
232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:21:17 ID:???
>>231
え…お腹つらない?
お腹というか脇腹なんだけど
233 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:22:12 ID:???
>>232
長距離走ると痛くなるけどつらないです
234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:23:27 ID:???
>>233
えぇ……慢性鼻炎で常にくしゃみ出るんだけどくしゃみした拍子につったりするわ
私が特殊なのかしら…
235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:24:19 ID:???
>>234
主にふくらはぎがつるわ
旦那に運動不足と言われるの
236 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:24:55 ID:???
私は足の裏がつるわ
237 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/15(水)20:25:21 ID:???
私は首から肩
● リングフィットアドベンチャーには本当に感謝してるのよ
● 足の指をグーパーしようと思ったけど、指が固くてびっくりした
● 名前の響きに引かれて「ヨーグルトポムポム」を作ったけど簡単で子供にも受けたよ
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019