http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819/403
403 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/22(水)00:29:09 ID:???
ねぇ、猫ってなんであんなに偉そうなのかしら
最近家の近所でよく猫を見かけるのよ それも何匹も
全部柄が違うから家族ってわけじゃないと思うわ
それで、そのうちの何匹かがうちの庭にも時々来るのね
庭のイスの上でお昼寝してたり、ベンチで身繕いしてたり
婆に気づくと一瞬 ハッ とするんだけど、
値踏みするような目でチラッと見ると、
なぁんだ、三下か、って表情で身繕いを続けるのよ
婆がカーテン開けてじっと見てると、
やっとグルーミングをやめてこっちを見返すんだけど、
それが、まるで、待ってるようなのよ
婆が三つ指ついて「いらしゃいませ」 というのを
それで「お茶は?」 という表情でコクッ とあごを動かしたりするの
どの柄でもたいていそうなの
婆は気が小さいものだから
あっ、あっ 気がつきませんで・・・ って小さくなって
お茶菓子を探しに行こうとしてしまうのだけれど、
台所に行ってから あら?ここ婆の家よね
なんで婆が小さくなってるの? って思うのよ
思い切って庭に出ようとドアを開けると、
あーあーメンドクサ て感じで のそのそとどこかへ行ってしまうんだけど
あぁ、やっぱりおもてなししなきゃいけなかったのかしら ていつも思うのよ
でも、ここ婆の家よね? 不法侵入者につい気を遣ってしまうのはどうしてなの?
423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/22(水)11:11:32 ID:???
近所の家の庭に猫さんが出てて、婆が野良猫時代可愛がってた猫だったの
(婆を見かけると寄ってきたりあと追いかけてきたり)
でももう数年たつし婆のことは忘れちゃったみたいで
寄ってきてはくれなかったのだけど、まばたき挨拶はしてくれたの
そしてなぜか知り合いではない他の猫は寄ってきて
ぐるにゃんとフェンスに甘えてたわ(コロナ危惧で触れなかった)
● 1階の端の部屋の専用庭に 首輪つけた黒猫が歩いてるの見た
● 庭に住み着いた野良猫の気持ちがわからない
● 野良猫がダッシュで駆け寄ってくる
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019