http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1587125617/476
● おうち居酒屋でおもてなししたいんだけど何がいいかしら?
504 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:02:55 ID:???
ピーマンおいしいよねピーマン大好き
子どもの頃は好きじゃなかったのに
ハタチ過ぎたころある日突然猛然と食べたくなって
生のまま細切りにしてサウザンアイランドのドレッシングかけて貪り食った思い出
炒めても揚げてもおいしいしピーマン最高!
505 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:06:14 ID:???
>>497
あれ孤独のグルメに出てたレシピなのね
知らずにつくねを生ピーマンに乗せて食べてたけど、
最近はつくね作る手間を省いて
カレー味の鳥そぼろを生ピーマンに乗せて食べてるわ
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:08:12 ID:???
ピーマンは青椒肉絲とピザ(ピザトースト)にかかせない
肉詰めとかいろいろあるけど上記2つには欠かせないのである
508 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:09:59 ID:???
でも一番美味しいピーマンは赤くなるまで育ったピーマンなのよ
赤いピーマンは甘くて最高に美味しいのよ~!
509 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:11:09 ID:???
>>508
赤パプリカとは違うのよね?
緑のの青臭いのが好きなんだけど
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:16:22 ID:???
>>509
パプリカとは別物よ
普通のピーマンは未熟の実を収穫したもので、
完熟するまで待つと赤くなるの
パプリカより深い赤で大きさは緑のピーマンと変わらないのよ
511 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:20:15 ID:???
完熟ピーマン食べてみたい
畑で赤くなってるの見ると
「あなたはやはり唐辛子の仲間なのね」と思ってたんだけど
甘いのね?本当に甘くておいしいのね?
512 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:23:36 ID:???
>>511
甘くて美味しいのよ~!
あと、完熟すると何故か爽やかな酸味も出て来るの
そこがちょっとパプリカに似てるかも
513 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:25:54 ID:???
あ、出て来る酸味はパプリカに比べるとほんのちょっとだけよ!
あんなに酸っぱくないわ
515 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:30:48 ID:???
トマトに近くなる感じなのかな完熟ピーマン
同じナス科の植物だし
ちょっとプランターに植えてみようかしら
休校中の子どもも興味持って食べられるようになるといいな
516 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:33:08 ID:???
自分で育てると苦手な野菜も美味しく食べられるようになるというのは
よく聞くわね
521 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:51:42 ID:???
普通に買ったピーマンを寝かしておいたら赤くなる?
522 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:54:38 ID:???
追熟的な?
523 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:54:48 ID:???
赤くなるよ
524 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:55:19 ID:???
ピーマンがパプリカになるのか、ピーマンが赤ピーマンになるだけなのか
525 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:55:43 ID:???
>>521
えー、冷蔵庫でほったらかして悪くしたことあるけど、緑のままだったわ
526 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:56:12 ID:???
>>524
ピーマンとパプリカは別物よ
527 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:56:25 ID:???
ピーマンとパプリカは別物よ
528 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:56:32 ID:???
>>526
あんなに似てるのに!
529 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)22:56:49 ID:???
ごめん。一字一句違わずかぶった
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:00:18 ID:???
今度お買い物行った時にピーマンが安かったら買って、
室温で追熟の実験してみるわ
537 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:01:39 ID:???
ピーマンを千切りにして砂糖醤油で炒めたものを鰹節で合えると美味しいわよ
538 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:02:46 ID:???
お近くに産直や道の駅がある奥様なら、
夏に行けば赤くなったピーマンを一袋百円とかで売ってると思うわ
539 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:03:02 ID:???
たまに一個だけピーマン使い忘れて赤くさせちゃったりするわ…ごめん。ピーマン
一部赤くなる→全体に赤くなる→黒くなる→白くなる
から時期の見極めに注意してね☆
540 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:03:21 ID:???
>>537
騙されないぞ
あの緑野郎が美味しいわけないんだ
こっちは何十年と騙され続けてきたんだ
541 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:03:24 ID:???
>>529
シンクロw
542 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:03:35 ID:???
>>539
ごめんね、ピーマン♪って歌詞を思い出したわ
543 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:04:06 ID:???
>>540
自分で栽培してみなされ
栽培してみなされ
みなされ
544 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:04:25 ID:???
ピーマンの素焼きとかご馳走よね
545 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:04:48 ID:???
>>539
赤→黒→白の変化が怖いわ…
どんな変化が起こってるの?
546 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:04:51 ID:???
>>543
したんだけど騙されたんだ!
もう緑野郎とは関わらないんだ(`;ω;´)
547 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:05:06 ID:???
ムック乙
548 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:05:27 ID:???
>>545
ただ単に腐ってカビただけよ
ごめんピーマン
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:05:50 ID:???
>>546
愛情かけて育てましたか?
愛情が足りなくてぐれたのですよ?
ピーマンには愛情を与えましょう
550 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:06:10 ID:???
>>548
・・・合掌
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:06:12 ID:???
>>549
愛情かけても空っぽだよあいつら
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:06:52 ID:???
食べれる人の騙されたと思って食べてみ?→信用してはならない
食べれなかった人のこれなら食べれると思う→信用してはならない
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:07:12 ID:???
>>550
カビさせたのは一回だけだけど流石にびっくりしたわ
合掌
554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:07:33 ID:???
>>551
んまぁー、みもふたもないことをいうのね!
あわてすぎてかんじへんかんせずそうしん
555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:07:56 ID:???
>>549
毎日話しかけたり歌うたってみたりしたさ!
でも裏切られたんだ!
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:08:07 ID:???
ピーマンの種は許さないけどピーマンは大好き!
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:08:26 ID:???
>>555
想像したら草
558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:08:28 ID:???
>>556
何があったの
559 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:08:32 ID:???
>>556
私もピーマン大好き!
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:08:49 ID:???
ピーマンの種って食べると辛いのよ
それはもう辛い
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:08:51 ID:???
>>555
添い寝しなかったのか!
原因はそれだな
562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:09:08 ID:???
>>560
唐辛子と親戚なんだっけ
563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:09:29 ID:???
>>562
なのかしら?
とにかく辛いから親戚なのかもしれないわ
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:10:53 ID:???
>>560
なんか肉詰めにする時は種つきのまま肉を詰めろってレシピ見たことあるけど、
辛いのね
568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:11:21 ID:???
>>567
えー。絶対やだ
私が辛いの苦手だからかもしれないけど
572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:12:09 ID:???
ピーマンは美味しいですぞ~
580 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:13:54 ID:???
めんどくさがりだから種付きのまま肉詰めしたり煮浸しにしたりしてるけど
全然辛くは無いわよ
火が通ると種の食感も全然気にならないから楽チンよ
583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:14:44 ID:???
ピーマンは白いところが苦いんじゃなかったっけ?
586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:15:47 ID:???
ししとうにも辛さの当たり外れがあるし、ピーマンにもあるんじゃないの?
587 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:16:21 ID:???
当たったらもう一袋貰えないかしらね
589 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:17:51 ID:???
>>587
ホームランバーみたいなシステムね、もしもう一袋貰えたら嬉しいわ
590 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:19:10 ID:???
>>589
無限ピーマンや回鍋肉とか
凄く重宝するのよね
592 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:19:19 ID:???
ししとうは未熟なやつが辛いって昔見たナイトスクープで言ってたから、
ピーマンもより未熟なやつが辛いのかも
593 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:19:42 ID:???
ししとう、買ったものの、
そんなに家族は好きじゃなかったことを思い出してしまって。
もう何日、野菜室にいるだろう・・
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:20:23 ID:???
>>593
YOU煮浸しちゃいなよ
597 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:21:05 ID:???
>>593
串に差してグリルで焼いて食べてあげて!
600 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:22:05 ID:???
>>597
そしたら、焼肉のタレつけて食べるといいかしら?
601 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:22:30 ID:???
>>600
それ絶対美味しいわ!
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:23:20 ID:???
ピーマンは素焼きの何も味付けなしが美味しいわ!
塩胡椒もいらない!
608 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/19(日)23:38:17 ID:???
甘いピーマン食べたい
通常のがヘタは5角形で甘いのは6角形らしいけど出会わないわ
● 最近ネットで話題になってる「無限ピーマン」をよく作ってるわ
● ピーマンはタモリのオススメの食べ方が一番好き
● 豚肉と玉ねぎとしし唐辛子を炒めて焼き肉のタレ
◎ ピーマン
◎ ししとう
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019