おーぷん2ちゃんねる まとめ




親族で50親等内・・・5親等の間違いでは? と目を疑ったわ
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.28
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819/555



555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/25(土)18:27:51 ID:???
OCNで宣伝メールが来てたの。
PCが割引で買えます、て。

============================================================
 『学割』対象となるお客さまは、
 「学生のお客さま」
 「そのご親族(50親等内)・保護者・知り合いのお客さま」!
============================================================

親族で50親等内・・・5親等の間違いでは?
と目を疑ったわ。
でも、本当に50親等みたい。
きょうだいが2親等、3親等がおじおば、でしょ。
50親等の親戚って、表現する言葉があるのかしら。
もはや、人類の起源とか言われてたアフリカ大陸のルーシーさんあたりかしら。

556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)18:42:20 ID:???
>>555
さすがにそこまではいかないでしょうw
せいぜいがアルプスで発見されたアイスマンだと思うわよ?

557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)18:54:51 ID:???
>>556
アイスマンって世界最古の殺人被害者遺体だったかしら?
体から矢尻が見つかったのよね?

558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)19:17:04 ID:???
>>557
今のイタリア北部に暮らしていた人よね。
亡くなるほんの二、三日前に山を降りて登ってって
移動をかなりしたらしいことから推理はされてますよね
(胃の内容物からわかった)。

559 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)19:17:21 ID:???
アイスマンって映画あってね
アイスマンを特殊メイクしたジョン・ローンが扮していたのを思い出したわ
あのジョン・ローンよ?
なんというイケメンの無駄遣いなの

560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)19:27:39 ID:???
>>559
ありましたね、レンタルビデオで観たわ!

561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)19:34:24 ID:???
バリシニコフの演じた『変身』の主人公は、
どう見てもゴキブリだったと言うしな……

562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)20:12:47 ID:???
>>558
ミイラを壊すことなく調べられるの凄いわよね。
技術の進化で見えないもの見えなかったものが視認されるようになったのね。

木星の最新画像がなかなかグロテスクで、
あの渦の下がどうなっているのか想像するとドキドキするわ。

563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)20:32:19 ID:???
>>562
ツタンカーメンもCT検査なんかで
発見当初とは死因なんかも大分違ってきてるわよね
何千年も前のミイラでもDNAで親子関係の証明が出来るてるし

木星画像も今見に行ったらすごいわ、カオスだわ
はやぶさ2も多分今年の暮れに帰ってくるし色々とロマンだわ

565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/25(土)21:08:46 ID:???
>>559
メインテーマが尺八みたいな音色で物悲しくって、
当時とても気に入ってサントラ専門店で取り寄せたっけ。
懐かしすぎよ

● 今使ってるパソコン7年間ありがとう
● 佐賀のカッパミイラがある酒蔵素晴らしかった
● 月の裏側見て、ぞわぞわ中…


      



関連記事



[ 2020/04/2714:21 ] 家電・スマホ | | Top▲