おーぷん2ちゃんねる まとめ




かぎ針3年目、棒針初心者 ダイソーの輪針と毛糸だけど、ちゃんと帽子になりそう
編集 |
手芸が好きな奥様 33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388149553/104



104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 01:01:31.94 ID:A9U8NdxF0
かぎ針3年目、棒針初心者。
初めての輪針でネックウォーマーがメビウスになって以来トラウマだったけど、
なんだこれ、最初だけねじれないように気をつければ、
サクサク進んですごく楽しいではないか!
ダイソーの輪針と毛糸だけど、ちゃんと帽子になりそう。
去年の今頃、ここがノバメタル祭になってたのに乗っかっておけばよかった。
今年こそ七億当てて、ノバメタル買うぞ。

105 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 01:09:59.12 ID:stk8iYE/0
わたしは棒針初心者のころノバメタルにしちゃってもう手放せない
7億もあったらフルコンプどころじゃないね、編みながらの妄想も楽しい
ダイソーの輪針は帽子なら問題ないでしょ、糸もかわいいのあるし
まえにダイソーのアクリルのツイード風の糸と輪針で靴下を編みました

106 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 07:21:05.86 ID:3CTm1kqx0
7億あったら、ノバメタルどころかハンクラ用品フルコンプで
超豪華な鶴の魔窟作るw

107 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 07:46:16.42 ID:Gc61kvfZ0
7億あったら世界各地に鶴の間作れる。
それとも「あっちょっと買い忘れた。」と言って
パリやトルコにビジネスクラスでお買い物行くのもいいざますよw


108 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 07:51:51.08 ID:vpL43iX80 [1/2]
1階は資料室と資材室と休憩室
2階は作業室と水通し用のサンルーム

作業室は90×180サイズの裁断机と、ロックミシン、家庭用ミシン、
カバステそれぞれ用の作業台とアイロン台を設置。
サンルームにも、アイロンコーナーを設置。
2階だてではなく、平屋でも良い。
4LDKくらいの広さがあれば理想の鶴屋敷になるなあ。






関連記事



[ 2014/02/0523:49 ] 趣味 | | Top▲