http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1426648577/11
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/20(金)12:03:33 ID:jCQ
良かった物=取っ手のない鍋
T-falじゃなくて十徳鍋ってやつだけど買って正解だった。
台所が狭いから鍋の取っ手が邪魔。
取っ手付きは洗うと取っ手に入った水が抜けるのに時間かかってイラッとする。
取っ手ない鍋の本体はすぐ乾く。
鍋本体にフリンジがついていて布巾を使えば両手鍋としても使える。
蓋がしっかり閉まるので無水調理も出来るし、炊飯にも向いてる。
入れ子で収納できるのを生かして湯煎もできる。
ボウル代わりにも使う。
多層ステンレス鍋だから壊れる可能性もないし5年くらい使ってる。
取っ手はさすがに買い換えが必要と思ってたけど壊れる気配がない。
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/20(金)18:38:19 ID:pw9
>>11
T-fal今使ってて、取っ手が取れる便利さに目覚めたんだけど
塗装が傷つきやすくて表面がわりとすぐ剥げるし
取っ手もたまに言う事きかなくなるしで、寿命3年弱だな。
スレタイに沿うと私的には「買って失敗」だったw
十徳鍋、調べたけどこれは良さそう!いい情報ありがとう。
全ての熱源対応とかも有難いな。燕三条なのもポイント高いw
今のを使い倒したらこれ買っちゃいそうだな~。
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/29(日)21:53:09 ID:9t1
T-fal高い。
でもモノはいいと思う。
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/29(日)22:00:45 ID:jX9
T-falって高いかな?
その辺のスーパーやホムセンでも割引して売ってるから高いイメージないな。
フライパンはT-falだな。
鉄のフライパンは挫折したorz
コーティングフライパンもいろいろ買ったけどT-falが無難で使いやすい。
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/30(月)13:19:01 ID:ZZN
買って後悔したフライパンはマーブルコーティングだったかな、って名前のフライパン。
重かった。
テフロンフライパンは軽い物だと思っていたからまさかあんなに重いと思わなかった。
特殊コーティングで長持ちって書いてたけど、一年保たなかったし。
買ってから気づいたけど、まさかの韓国産。
中国産は気にしないけど韓国産はちょっと・・・
あれはお金をどぶに捨てたようなもんだった。
● ティファールの取っ手がザルとかにも使える
● テフロンのフライパンが焦げ付きまくるから、ネットでしらべた
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019