http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1590751040/416
416 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:12:44 ID:???
20年ぶりに食べたミルキーがああああ
418 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:13:03 ID:???
>>416
歯に悪さしたん?
419 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:13:08 ID:???
>>416
詰め物をやられたわね
420 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:14:07 ID:???
歯医者の予約してくるっす…(;ω;)
421 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:14:19 ID:???
>>416
だから仮歯のうちはミルキーとキャラメルはやめろとあれほど
423 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:16:17 ID:???
ママの味は歯への当たりが凄まじく強いのね
424 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:16:22 ID:???
ミルキーが高くついたわね
詰め物が取れただけでも歯医者つーのは普段気づかない他の不調も見つけて
なかなか終わらないのよ
425 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:16:52 ID:???
>>424
いつまでも通院し続けることになるわよね
426 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:17:57 ID:???
>>425
私はぐらついた差し歯1本のために4か月経って
やっと来週あたり終わりぽい雰囲気よ
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:19:54 ID:???
歯石取りに行ったらそこから毎週予約を入れることになって
途中で離脱いたしました
429 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:23:51 ID:???
>>427
歯医者の無限ループw
430 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:23:54 ID:???
歯のクリーニングの時
「うがいしてくださーい」って言われてうがいしたら
小っちゃい砂粒みたいのが出てきて
「歯石ってほんとに石!!」ってびっくりした
431 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:23:59 ID:???
歯医者に電話して「ミルキーが…」まで言ったら
「ああ詰め物取れちゃいましたか」って速攻で状況把握してもらえた
歯科業界でも有名なんだねミルキー
433 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:24:40 ID:???
>>431
有名って言うか、もう要注意菓子なんだよ
たぶん「不二家の・・・」でも理解されたよ
434 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:24:46 ID:???
詰め物が取れたら型取りして次入れて終わった
私のかかりつけの歯医者さんは良心的なのね
436 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:25:11 ID:???
>>431
うちの地方では「ボンタンアメ」がその種の凶器として知られている
437 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:25:16 ID:???
もしかして歯医者業界とミルキー業界は癒着してる…?
438 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:25:45 ID:???
まって、詰め物外しにはグリコも一役買ってると思うわ
439 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:26:01 ID:???
ハイチュウでも詰め物取れたよ
440 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:26:18 ID:???
>>437
どうりでミルキーあんなにネバネバしてるわけだ
癒着する気マンマンの粘性だよあいつら
445 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:27:43 ID:???
1番凶悪な飴は千歳飴だと思うの
446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:27:51 ID:???
>>436
オブラートを必死に剥がそうとしていたあの夏の私
449 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:28:50 ID:???
>>446
麦茶 風鈴 扇風機 ネバネバのオブラート…
450 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:29:12 ID:???
ぼくの夏休みっぽい
452 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:29:32 ID:???
>>446
皮は食べちゃダメだものね
453 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:29:44 ID:???
>>449
ムダ毛を気にせず着ていたノースリーブのワンピース…
468 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/30(土)16:34:04 ID:???
>>440
ノースキャロライナ「俺を忘れるな」
● 「うわ、これ歯の詰め物取れそう」と思ったら本当に取れた
● 歯の治療中は「え」の口で更にそれを上下に広げてみると疲れないわよ
● 最終的に何が原因かきいてみたら、どうやら歯の詰め物に使ってた銀歯だったらしい
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019