http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219/184
184 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)15:27:37 ID:???
義実家から大量のじゃがいもが届いて
肉じゃがとか味噌汁とか思いつくものは作ったけどもうレパートリーがつきたわ
もうじゃがバタにしてツマミにしたい
185 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)15:34:01 ID:???
じゃがいもはウインナーとにんにくで炒めて塩胡椒
っていうのを娘がよく作ってくれるけど名前はなんかあるのかな。
186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)15:41:46 ID:???
>>185
ジャーマンポテト?
187 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)15:56:45 ID:???
>>184
茹でて潰して片栗粉混ぜて、いも餅はどうかしら?
ググればレシピいろいろあるわ。
188 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)16:00:20 ID:???
>>186
ぐぐった!ベーコンじゃないけどきっとこれね。
189 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)16:15:48 ID:???
ジャーマンポテト美味しいわよね
ウインナーのもベーコンのも好きよ
婆は顆粒のコンソメも足すわ
190 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)16:38:47 ID:???
食べたことはないんだけど、味噌かんぷらはどうかしら
前にテレビでやってて美味しそうだと思ったわ
レシピはググれば色々よ
191 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/29(月)16:49:10 ID:???
>>187
いももち大好きなのに忘れてたわ!おつまみにぴったりね
>>190
知らない料理だったけど楽そうだし美味しそうだわ、ありがとう
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)12:20:23 ID:???
>>184
たまに行ってた居酒屋で、1cmくらいに輪切りしたじゃがいもを
牛乳で柔らかくなるまで煮てからグラタン皿に並べて
チーズ乗っけて焼く料理を裏メニューとして出してくれてたけど
それがとても美味しいのよ
でもこないだ久しぶりに行ったら閉店してたわ
悲しい
200 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)14:30:50 ID:???
ポテトグラタンとは違う感じ?
201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)14:43:55 ID:???
じゃがいもの大量消費といえばフライドポテトかしら
あとはヴィシソワーズなんかのじゃがいものスープとかガレットとか
202 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)16:15:49 ID:???
>>199
芋グラタンみたいな感じかしら?グラタンも芋も好きだから最高だわ
207 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/30(火)22:13:49 ID:???
婆はお芋はシェパーズパイ一択だわ
爺が作るシェパーズパイは絶品なの
食べたくなったわ
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/01(水)13:26:32 ID:???
まぁシェパーズパイなんて素敵ね!
差し支えなければ本場のレシピを教えていただきたいわ!
215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/02(木)08:44:58 ID:???
>>202
オーグラタンって言ってたわ昔
なんでオーだったんだろう
216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/02(木)13:12:04 ID:???
>>215
商品名じゃなかったかしら
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/02(木)16:00:08 ID:???
>>209
亀でごめんなさいね
爺はレシピなしでチャチャって作っちゃうのよね
それに手伝おうとすると座ってて!って言われて一緒に作ったこともないの
今度聞いておくわね
● 我家の息子7歳に冷蔵庫の余り物でジャーマンポテトを作らせてみた
● コロッケの具を作ってチーズ載せて焼いてもウマーだよ シェパーズパイ風
● マッシュしたじゃがいもに片栗粉混ぜてフライパンで焼いたら「いも餅」よ
・ 福島名物 味噌かんぷら 作り方・レシピ クラシル
◎ じゃがいも
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019