おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.30
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219/284



284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)16:03:35 ID:???
部屋干しの日々のせいかバスタオルが1枚めちゃくちゃ臭いわ
ワイドハイター入れて洗濯したけど全然ダメ、
明日50度のお湯につけるのやってみようかしら

285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)16:36:00 ID:???
お洗濯の仕上げの柔軟剤代わりに逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
コロナ騒動で倍の価格になっているのが難点ね
ずっと愛用してるのに3月4月に消毒剤として根こそぎ買われてしまったの
そろそろ流通戻ってくるかしら

289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)17:48:13 ID:???
>>285
お恥ずかしながら逆性石鹸を知らなかったから
試しにドラッグストア覗いたけど本当にないわね…
とりあえずありとあらゆる方法を試してみるわ

292 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)17:59:15 ID:???
50度のお湯に漬けるって丁寧ねって思ってしまった
タオルはコットンでしょ、コットンなら熱に強いでしょ、
煮沸消毒できるわって感じで
たらいに入れたタオルに沸騰したやかんのお湯をドバドバかけてたわ

粉タイプの洗濯洗剤と粉タイプの漂白剤を水に溶かして、洗濯物を漬けて
鍋で熱する煮洗いもおすすめよ
熱に強い素材じゃないとだめだけど

294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)18:22:01 ID:???
平凡なマンション住まいだと煮洗いできるほど大きいお鍋が置けないのよ
婆は熱湯消毒つまりお湯を沸かしてぶちまけつつの漂白剤浸け置きも色々試して
逆性せっけん万歳派になったの
もう洗ってあって臭いが取れないなら
そのまま水に薄めて数時間浸け置きすればいいのよ
注意は普通の洗剤と混ぜないことだけ(機能が相殺されてしまうから)
一本備えてあると色々使えて便利よ…
以前は850円ぐらいでゴロゴロ売っていたのにね

295 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)18:22:29 ID:???
>>292
タライを持っていないのよ、とレスしようとして
大きい鍋をタライ替わりにすればいいと気づいたわ
明日は熱湯ぶっかけかタオル煮込みにしよう

● うちの猫 どうしてお布団に粗相するのかしら?
● 先日フリマサイトで服を購入したんだけど、 柔軟剤か洗剤かわからないけどすごい匂いなの
● 初めてナノックス使った時 それまで落ちなかった牛の臭いがきれいに落ちて






関連記事



[ 2020/07/0508:21 ] 洗濯 | | Top▲