おーぷん2ちゃんねる まとめ




2kgの角煮で約300gのラードが出来るわ
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板79
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567695469/187



187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/18(土)02:09:01 ID:i9S
今ちょっとキュンキュンしてる話いいかしら?
私はたまに1kg角煮を作るのよ。
角煮を作る人なら分かると思うけど、
下茹から一晩放置の時に分厚い脂の層ができるじゃ無い?
うちはその脂をラードとして取っておいて炒飯や餃子を焼く時に使ってるのよ。
今はもう夫と2人暮らしだから角煮を1kg作ってもそんなに食べないんだけど、
息子達に冷凍して送ったりするから毎回300gくらいのラードが出来るの。
ちょっと前に炒飯に使うと良いからって息子達にラードもセットで送ったら、
息子達も気に入って良かったわって思ってたの。
そしたら今日息子の1人から近々角煮作るかお伺いの電話があったのよ。
うちの子達は食が細いから嬉しくなって食べたいなら作るわよって言ったら、
主にラードが欲しいんですって。
どうも今息子が気になってる女の子にニンニク風味のラードの話したら
料理好きらしくて興味を持たれたらしいわ。
何なのよ!作るわよ~!そんで彼女の胃袋ゲットしちゃいなさい!!って
思ってたら角煮の作り方教えてくれるだけでもいいですって・・!!
ちょっと寂しいけど息子がイケメン(中身が)に育ってくれて感無量だわ!

188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/18(土)02:37:45 ID:i9S [2/2]
計算間違えたわ。2kgの角煮で約300gのラードが出来るわ。
1kgだったら約150gくらいよ。
ニンニク、生姜、ネギの風味が付いて油として使うだけで
炒飯もレベル爆上がりだから皆さまお試しあれ!

198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/26(水)03:40:19 ID:9HB
>>187
このスレの187だけどちょっと続きを書くわ!
あれから特に何もなく過ごしてたんだけど、
盆終わりに角煮息子が帰って来るって連絡があったの。
お盆はコロナの事もあるから大人しくしてなさいって事で過ごしてたんだけど、
大学始まる前にちょっと寄るよって。
そしたら例の彼女と来たわ!!!!!!!!!!!
開口一番「○君から頂いた脂が美味しくて、作り方教えて頂いてもいいですか」ですって!!
もう早急に豚肉を息子に買いに行かせて、角煮祭りの開催よ!!
1泊2日で1kgの角煮と200gのラードを持って帰ったわ。
可愛いわ。女の子ってなんてラブリーなのかしら。
でもちょっと思ったのよ。息子2割ラード8割感あるなって。
付き合ってるから連れてきたのかしら?
それともラードの作り方を教えるよって連れてきたのかしら?
角煮息子に聞くに聞けなくてモヤモヤしているわ。

● 6時間かけて作る「角煮」は蒸して極限まで柔らかくしてる(レシピ)
● 豚の脂身をラードでカリッカリになるまで揚げたのを
● チャーハン ラードとサラダ油半々、オイスターソースを仕上げに入れる


   



関連記事



[ 2020/07/1910:21 ] 料理 | | Top▲