編集 |
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/427
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/13(日)22:20:37 ID:vW.yl.L1
身長150cm、10代の頃は体重が40キロだったのに、
年に1キロずつ増えて30歳になった今50キロになった。
これまでは1キロなんて誤差の範囲だろと思ってたけど、
それが10年積もると流石にやばい。
そう思ってダイエットを考えたんだけど、
丁度コロナが流行りだしジムの選択肢は即消えた。
ウオーキングは犬の散歩でやってるし、
さらに追加で歩くのはモチベ的に無理と判断。
考えた結果、お金もかからず簡単に痩せるには食べなきゃ良いじゃん、となった。
でも必要な栄養素を抜いて筋肉や骨や脳みそが溶けるような自体は避けたい。
最低限の食事をした上で痩せるには
どのくらい食事を制限すればよいのかを考えたところ、
日々体を維持するのに必要なエネルギーは
基礎代謝として学校で学んだことを思い出した。
そこで一日の食事を基礎代謝を若干超える1200キロカロリーにするように
設定した。
夕飯は同居する祖母が作って出してくれるのだが、
残さず食べないと祖母が悲しむので夕飯での調整は難しい。
そこで朝と昼の摂取カロリーを合計で400に落とし、
なおかつ不足してると指摘されてたタンパク質をとるようにした。
休日は3食祖母が腕を奮うので
一日の摂取カロリーが2000は余裕で超えてそうだけど、
とりあえず平日だけは1200を目標にして2ヶ月たったころ、
私の体重は50キロから45キロになっていた。
予想以上のペースで体重が減ってちょっとビビっている。
そしてもう一つ、朝と昼にあまりカロリーを摂取しなくなったら、
空腹感が鈍くなった。
お腹がすいたという自覚はできるんだけど、
無視できる程度の空腹しか感じないというか、
水さえ飲めれば夕飯まで何も食べなくても
空腹感に苦痛を感じなくなってしまった。
今テレワーク中なんだけど、
仕事してるとついつい空腹感を後回しにして仕事をしてしまい、
食事をとらなくなってしまった。
そのせいか、食事制限をやめたのに、
リバウンドするどころか更に体重が減っている。
そろそろヤバイ気はしてるんだけど、
夕飯で祖母の出す量を食べると腹十分目まで満腹になってしまい、
翌日の朝と昼の空腹感が鈍く、
空腹感より胃腸の重さが勝ってついつい食事を抜いてしまう。
私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・。
429 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/14(月)21:04:03 ID:o4.4v.L9
>>427
心配なら一度病院で診察
家で出来るストレッチ等聞いてみたら良いと思う
● 昨日からダイエット まずは空腹の心地よさを体感する
● 偽空腹感?というのがあるらしい。
● 職場のやや肥満体型の男性が 2年程かけてダイエットに成功した 何をやったのかと聞いたら



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/427
427 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/13(日)22:20:37 ID:vW.yl.L1
身長150cm、10代の頃は体重が40キロだったのに、
年に1キロずつ増えて30歳になった今50キロになった。
これまでは1キロなんて誤差の範囲だろと思ってたけど、
それが10年積もると流石にやばい。
そう思ってダイエットを考えたんだけど、
丁度コロナが流行りだしジムの選択肢は即消えた。
ウオーキングは犬の散歩でやってるし、
さらに追加で歩くのはモチベ的に無理と判断。
考えた結果、お金もかからず簡単に痩せるには食べなきゃ良いじゃん、となった。
でも必要な栄養素を抜いて筋肉や骨や脳みそが溶けるような自体は避けたい。
最低限の食事をした上で痩せるには
どのくらい食事を制限すればよいのかを考えたところ、
日々体を維持するのに必要なエネルギーは
基礎代謝として学校で学んだことを思い出した。
そこで一日の食事を基礎代謝を若干超える1200キロカロリーにするように
設定した。
夕飯は同居する祖母が作って出してくれるのだが、
残さず食べないと祖母が悲しむので夕飯での調整は難しい。
そこで朝と昼の摂取カロリーを合計で400に落とし、
なおかつ不足してると指摘されてたタンパク質をとるようにした。
休日は3食祖母が腕を奮うので
一日の摂取カロリーが2000は余裕で超えてそうだけど、
とりあえず平日だけは1200を目標にして2ヶ月たったころ、
私の体重は50キロから45キロになっていた。
予想以上のペースで体重が減ってちょっとビビっている。
そしてもう一つ、朝と昼にあまりカロリーを摂取しなくなったら、
空腹感が鈍くなった。
お腹がすいたという自覚はできるんだけど、
無視できる程度の空腹しか感じないというか、
水さえ飲めれば夕飯まで何も食べなくても
空腹感に苦痛を感じなくなってしまった。
今テレワーク中なんだけど、
仕事してるとついつい空腹感を後回しにして仕事をしてしまい、
食事をとらなくなってしまった。
そのせいか、食事制限をやめたのに、
リバウンドするどころか更に体重が減っている。
そろそろヤバイ気はしてるんだけど、
夕飯で祖母の出す量を食べると腹十分目まで満腹になってしまい、
翌日の朝と昼の空腹感が鈍く、
空腹感より胃腸の重さが勝ってついつい食事を抜いてしまう。
私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・。
429 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/09/14(月)21:04:03 ID:o4.4v.L9
>>427
心配なら一度病院で診察
家で出来るストレッチ等聞いてみたら良いと思う
● 昨日からダイエット まずは空腹の心地よさを体感する
● 偽空腹感?というのがあるらしい。
● 職場のやや肥満体型の男性が 2年程かけてダイエットに成功した 何をやったのかと聞いたら
関連記事
| ホーム |
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

