http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/262
262 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)07:54:43 ID:iA.iv.L1
一昨日玄関前で行き倒れてた猫拾ったら推定1歳未満なのに妊娠してた
今日の午前0時半過ぎお産が始まり、6時間かけて6匹生まれたんですけど
母猫の方も不安だったのか私が近くにいないと大発狂なので
つきっきりのお産だった
在宅勤務が続いててよかったよ、ほんと
母猫と謎の一体感に包まれてて、
母猫はお乳を飲ませた後一匹ずつ私に渡して寝始めている
普通触らせたがらないと聞いてたのにいいんだろうか
それとも私は今日から子猫の乳母になったんだろうか
264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)08:01:11 ID:K4.b0.L7 [2/2]
>>262
元が野良なら育児放棄ってわりとある話だから、そこは気をつけた方がいいかも
渡した時点で既に私は面倒見ないよ!の場合もある
もちろん全てではないからパターンの一つとして
266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)08:20:32 ID:id.we.L1
>>262
お疲れ様でした
268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)08:58:48 ID:iA.iv.L1 [2/2]
>>264
母猫を病院に連れて行った時に粉ミルクとかスポイトと哺乳瓶とか
全部準備済みなので大丈夫!
母猫の産後って事も考えて栄養価高そうな餌も用意した
さっき書き込んだ直後に母猫が起きて、
今は子猫と毛布に包まってて面倒見るつもりはあるみたいだけど
母猫もまだ1歳未満で子猫用カリカリ食べる月齢だし、
育児放棄になる事も視野に入れてます
大丈夫なように獣医さんからも色々指導してもらいました
白猫オッドアイの母猫は飼うと決めてるけど
今の一番の心配は子猫に手を掛けすぎたら里子に出す時泣きそうな自分!
子猫もみんな幸せになるように頑張るよ
ちなみに生まれたのは白猫、黒猫、ハチワレ2匹ずつの6子の子猫です
小さ過ぎて性別不明だけど今の所皆ちゃんと産声も上げたし母乳も飲んだし、
お腹ぽんぽんです
無事に育ってほしい
270 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/16(金)09:06:09 ID:WD.vm.L10 [3/4]
>>268
当たり前な事なんだろうけど偉いと思う
子猫たちも良い人たちにもらわれる事を祈るよ
お疲れ様です
272 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)09:44:31 ID:v5.vm.L10
>>268
あああああーーーっ、見たい!
お腹ぽんぽんで幸せそうに寝てる子猫たちを見たいよー!
玄関前で行き倒れるって、
あなたなら見捨てずにお世話をしてくれるって見込まれて、
がっちりロックオンされてたんじゃw
ほんとに良い人だ、お疲れさまです
あなたもお母さん猫も子猫たちもみんな幸せになりますように
273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)10:43:39 ID:c0.cs.L1
>>268
母猫も正直まだ母親に頼りたい年齢で、あなたを“おかあさん”に任命したのかな
大変だろうけど幸せにしてあげようと思ってくださってるとこ見ると
猫の人を見る目に脱帽する
もちろんあなたの優しさにも!みんな無事育ちますように
275 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)11:23:53 ID:8F.l7.L2 [5/10]
>>268
(Ф∀Ф)心優しき268さんと猫達みんなが幸せになりますように
283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)13:38:30 ID:si.vm.L1
>>262
育児させてあげるニャ
285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/16(金)14:45:44 ID:VY.we.L4
>>262
子猫にミルクを持っていけば乳ー母ーイーツ
316 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/17(土)13:47:17 ID:R4.4r.L1
>>268
オッドアイの子は、幸運の象徴だから来てくれてよかったですね。
実は、我が家に連れてきた一家もオッドアイの子、2匹いたけど、
2匹とも幸せに暮らしてます。
332 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/18(日)10:14:08 ID:rV.kp.L1
>>262
>>268
で、猫の乳母になってしまった者です
写真撮ってみようかと思ったんだけど、
スマホやカメラのレンズを母猫が嫌いみたいなので撮るのはやめました
薄汚れてはいたけど白猫でオッドアイなので
人に追い掛け回されたり嫌な事があったのかも?
昨日の内に猫の妊娠を相談していた獣医さん
(我が家のすぐ隣に動物病院があります)が特別に往診してくれ、
母子共に産後の問題はありません。
母猫も懸命に子猫の面倒は見ていますが、母乳が足らないようなので
母猫がお乳をやる→私がミルクをスポイトでやる
を、2時間サイクルで続けていてとても眠い!
完全に乳母なので、自分に私は春日局、
この子たちは徳川将軍家と言い聞かせて気力を振り絞って頑張ります…
お江与と春日局仲悪かったらしいですけど、
母猫は子猫が寝ると私の膝に乗りたがるくらいなので
きっと母猫は私を好きでいてくれるはず。
子猫は6匹共健やかで、昨日は大体50グラム、
今日は65グラムと順調に増えてますが、
母猫も小さいからか子猫も標準より小さいみたいです。
でも排泄もあるし、たくさんミルクも飲むし、
小さく生まれて大きく育ってくれるはず。
お腹が空くと、
その小さな体の何処から出ているのかというくらいミーミー鳴いて大合唱します
子猫の声って生物の耳に届きやすい音してるのか、
目覚まし時計よりよっぽど目が覚める……
気が早いですが無事育てばお隣の獣医さん夫妻と私の兄夫婦が
子猫を2匹ずつ引き取ってくれるそうなので、
残りの残った子猫は母猫と共に我が家で暮らせば里親問題も解決です。
心配事が減ったのでこれから暫く続く2時間サイクルのミルクと、
リモートとはいえ仕事中にもミルクで時間を取られるので
仕事との兼ね合いを頑張れるだけ頑張りたいです。
ぐだぐだ長くなりましたが、ここで優しいお言葉を頂けてとても嬉しく、
励みになりました。
子猫が無事に大きくなるまで頑張ります。
あと、母猫がカメラを嫌がらなくなるくらい信頼関係築けるといいなと思うので、
それも頑張ります。
失礼しました。
333 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/18(日)10:23:47 ID:1T.s8.L8
>>332
お疲れ様です。
私は生後半月あたりの仔猫姉妹を保護したことはありますが
老犬と老人がいる家庭だから引き取りが難しくて
翌日保護団体に連れて行ったことがあるくらいです。時期も今くらいか。
一晩保護しただけでも私にはかなり大変だったので
乳母を決意されたあなたは優しい!
● 仔猫を3匹拾った
● 目が開くか開かないかの赤ちゃん猫が保護されたと聞き訪れた(画像)
● 子猫を保護した時、お世話になった者です おかげさまで、おてんばに成長しております(画像)
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019