おーぷん2ちゃんねる まとめ




昨日のトマト鍋の残りにスコーピオンソースダバダバ入れて食べたら辛美味い!
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART329
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603649348/21




21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)09:20:41 ID:???
昨日のトマト鍋の残りにスコーピオンソースダバダバ入れて食べたら辛美味い!

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)09:22:37 ID:???
ヨドバシでポチりますことよ

25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)09:40:13 ID:???
>>22
何買うの?

32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:20:54 ID:???
>>25
えっと上で見たスコーピオンソースというのざます

33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:22:27 ID:???
何気なく流し見してたけどスコーピオンソースググったら
タバスコ史上最も辛いって…
辛い物苦手としてはなんたる恐ろしいソース

36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:23:47 ID:???
タバスコの燻製風味のヤツ買ってみたいけど
大きいサイズの瓶しかないのよね
小さいほうの瓶のがあれば買ってみるのになー

37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:25:52 ID:???
サソリの針のように舌を刺すのかしら・・・ゴクリ

38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:27:07 ID:???
>>33
辛さが普通のタバスコの10倍だって

40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:28:30 ID:???
>>32
辛いものが好きなら是非よ!
タバスコって辛くなるまで入れると酸っぱくなるのが欠点だったんだけど、
スコーピオンは酸っぱくなる前に辛くなっていいわ

41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:28:47 ID:???
調味料は小さいお試しサイズ出して欲しいわ
ドレッシングとかポン酢とか麺つゆとか。
新製品浮かれ買いしちゃって我慢しながら消費するのうんざりなのよ

42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:30:05 ID:???
>>40
買ったのよ!楽しみだわ~!

43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:30:10 ID:???
タバスコは塩も酢も入ってるから酸っぱくなるわよね

44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:31:13 ID:???
レモスコなんて物もあるわね

45 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:31:44 ID:???
私は辛みが欲しい時はとりあえずかんずり派だわ

46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:31:51 ID:???
>>42
お気に召したら嬉しいわ

47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:31:55 ID:???
>>44
ゆずスコもみたことあるわ

48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:33:23 ID:???
>>47
ゆずスコは最高に美味しかった!
子供もハマってあっという間になくなるし1本500円くらいで易々とは買えないのよ

49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:33:31 ID:???
>>44
レモスコは辛いもの得意じゃないけど美味しくいただけたわ

50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:34:31 ID:???
>>41
わかる
美味しかったら1本なんてあっという間なんだけど
この間買ったマヨネーズが美味しくなくて…
非常に消費に困っているわ

51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:35:14 ID:???
からいの苦手だから有吉ゼミの辛い物チャレンジのコーナーは苦手だわ
命にかかわる…命にかかわる…って思いながら見ちゃうわ

52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:36:07 ID:???
>>45
コーレーグースはどうだろう

53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:36:50 ID:???
>>52
あれって泡盛入ってるからアルコール苦手な人は無理だよね

54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:37:35 ID:???
>>50
私は外国のお土産の瓶がかわいいけど美味しくないマヨは
日本のマヨにブレンドとか、ヨーグルト入れたり、マスタード入れたり
下味付けるときのヤツに使ったり
なんとかかんとか食べたわよ

55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:37:42 ID:???
>>51
ああいうのの何がすごいって
作ってる人が味見できない辛さなのに、食べれる人からするとちゃんと美味しいってことよ

56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:39:27 ID:???
>>54
手羽先味マヨっていうすでに若干の甘辛さと胡椒がたっぷりめのマヨなんだけど
イケるかしら…
お肉の焼くときに使ったけど胡椒の味がきつくて…

57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:39:40 ID:???
>>52
コーレーグースって何かしらと思ったら
島トウガラシのあれね!
あれも辛いわよね
なかなか減らなかったわ

58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:40:36 ID:???
>>56
てっきり業スーとかでお安さにつられて買ったとかだと思ったの…
…なぜそんなマヨを…

59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:41:16 ID:???
>>56
炒め物の油の代わりに使っちゃうとか

60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:43:09 ID:???
>>56
ちなみに何グラムくらい?

61 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:43:15 ID:???
>>58
なんか見たときは美味しそうだな。
これで鶏肉ソテーしたら簡単に美味しそうwって思ってワクワクしながら買ったのよ
>>59
この間は鶏肉オンリーでやったから
野菜も入れてちょっと水分出る感じで使ってみるわ

62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:43:44 ID:???
>>60
200gって書いてある

63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:44:37 ID:???
これは!て運命の出会いじゃね?ってレベルの物買ったはずなのに
家に帰ってみるとそうでもないむしろゴミな物ってなんなの…?

64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:45:12 ID:???
>>63
昔からある定番の物ってつよいよね

65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:46:11 ID:???
失敗調味料って捨てるのもったいないけど食べるのも辛くて
結局冷蔵庫の肥やしなのよね

66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:47:02 ID:???
>>65
なにかを取り出す度にチラチラ目のはしに入るのよね
見ないふりするけどw

67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:48:00 ID:???
デスソースシリーズ3本セット買って使い切らず賞味期限過ぎて捨てちゃったわ

69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:50:12 ID:???
>>61
そんなに残念な味だったとは…
バター醤油味は普通にたべられたわよ

70 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:50:40 ID:???
>>66
目を合わさないようにするわ

71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)10:53:23 ID:???
手羽先味マヨってキューピーだったのね!?

● タバスコって牡蠣用の調味料なんですって すごく美味しかったわ!!
● 沖縄そば作った なんだこれ平たい麺ウマー スープウマー
● ヨシダソースのスパイシーって書かれているグルメのタレをカルディで買って来たんだけど


   


関連記事



[ 2020/10/2715:21 ] 料理 | | Top▲