http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/665
665 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/22(木)22:14:28 ID:1s.o9.L6
猫好きの友人の、猫センサーにビックリした話。
1年前に友人と二人で車で旅行に行った帰り、夜に近所のコンビニに立ち寄った。
田舎あるあるだけどコンビニの駐車場はやたら広くて、
周りは他の店も無くて真っ暗だった。
車から降りてガリガリ君を食べていたら、
友人が暗闇を指差して「猫がいてる!」と言った。
指された方を見ても何もいないし、ものが動く気配も無かった。
私が『何もおらんやん』って言っても、「おるって!」と暗闇に向かって駆け出した。
後について20メートル程歩くと、友人が「ほら!」と地面を指差した。
確かに猫が丸まっていた。
真っ黒な子猫で、その場でしゃがみこまないと見えない位、夜と同化していた。
何であんなに離れた所から見えるねん。視力1.5の私は全然気が付かなかった。
友人がそっと抱き上げるとニャーって鳴いた。
ケガは無さそうで、首輪も無く近くに親猫も居なかったのでそのまま友人が連れ帰った。
次の日に動物病院に連れていって諸々の検査をして貰ったそうだ。
友人家には既に猫が5匹いた。みんな保護猫らしい。
今時のら猫なんかそないおらんやろって思っていたけど、
実際に居て見える人には見えるんだと衝撃だった。
黒猫は私の実家が譲り受けることになった。
今は父に溺愛されているよ。
666 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/23(金)12:18:09 ID:rw.d4.L3 [1/3]
>>665
そのセンサーは凄いですわな
黒猫と保護猫達と関係者の方々皆さまの幸せをお祈りしてます
667 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/23(金)13:08:10 ID:lD.o8.L1
私のセンサーは馬鹿だし目があまり良くないから、
よくコンビニ袋を猫と間違えたりするw
668 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/23(金)13:37:03 ID:MW.vk.L1
>>667
一般人の猫センサーは大体そんなもんだ
669 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/23(金)13:40:35 ID:Y7.mv.L10 [1/2]
NNNセンサーかNNNスカウターか
670 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/23(金)13:47:31 ID:aE.mv.L4
停電して真っ暗な中恐る恐る歩いていたら猫を踏んじゃって
ゴメン、大丈夫?と話しかけたら野球のグローブだった。
なんで野球のグローブが床に置いてあるんだよ(`Δ´)
● いつも通るマンションの敷地に、黒猫が寝っ転がっていた
● 育児放棄されてた生後一ヶ月半程の黒猫を拾ったのよ
● モッフモフの黒猫がお行儀良く横断歩道を渡っていった。可愛かったー
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019