編集 |
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513440570/993
993 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)21:04:33 ID:QF0
四角く平べったい柿じゃなくて
円錐形で茶色の斑点がいっぱい入ってて種が入っていて
カリッとした歯ごたえがあって甘い美味しい柿の品種を
ご存知の方いませんか…?
母の実家に生えていて毎年頂いていた柿が
伐採されて跡形も無くなってました
半世紀くらい前にはあった品種かと思います
あと、最後に頂いた柿の種が5粒取れたんですが
発芽と育成が成功したら同じ品種になりますか?
種オリジナルの別品種ですか?
先祖返りみたいな感じの別品種ですか?
994 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)21:17:19 ID:4Oc
>>993
筆柿?
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki-Fude.htm
それ以外の品種一覧もどうぞ
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki5.htm
筆柿の種は何度か蒔いた発芽したけど、
いつも発芽翌年の春に芽吹かず枯れてしまうので、
実生の実がどんな実になるのかはわかんない
995 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/27(火)01:46:31 ID:nUo
>>994
ありがとうございました
売り物の柿って平たくて四角いから円錐形だと思っていたけど
筆柿を見たらもっと普通の丸い実って感じでしたw
園芸ど素人なので種から育てるのは諦めます
庭いじりが趣味だった祖父が知り合いから譲り受けた
出自不明の苗の可能性も大いにあるけれど
「西村早生柿」って品種が一番近いかもしれません
品種一覧を上から全部見ていて柿の実の真っ二つの断面を見て
初めてコレだ!!って感じたのと食感や味の特徴も似ていました
ベロンと柔らかくてデロっと甘い柿は少し苦手だから
あの硬くて甘い柿が来年はもう食べられないのがとても残念です…
996 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/30(金)12:04:57 ID:iVh
庭があるのなら挑戦してもいいんじゃないかな
私が子供の頃植えた柿の種は芽吹いて大きくなってるよ
暫く帰ってないから実がついたかはわからないけど
● 干し柿を作ったよー 1(画像)
● 柿がドロドロになっちゃったので試しにプレーンヨーグルトと混ぜて食べてみた
● 柿をサラダにしたら?と提案してくれた奥様ありがとう!美味しくない訳がなさそうな予感よ!
◎ 柿




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513440570/993
993 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)21:04:33 ID:QF0
四角く平べったい柿じゃなくて
円錐形で茶色の斑点がいっぱい入ってて種が入っていて
カリッとした歯ごたえがあって甘い美味しい柿の品種を
ご存知の方いませんか…?
母の実家に生えていて毎年頂いていた柿が
伐採されて跡形も無くなってました
半世紀くらい前にはあった品種かと思います
あと、最後に頂いた柿の種が5粒取れたんですが
発芽と育成が成功したら同じ品種になりますか?
種オリジナルの別品種ですか?
先祖返りみたいな感じの別品種ですか?
994 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/26(月)21:17:19 ID:4Oc
>>993
筆柿?
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki-Fude.htm
それ以外の品種一覧もどうぞ
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/kaki5.htm
筆柿の種は何度か蒔いた発芽したけど、
いつも発芽翌年の春に芽吹かず枯れてしまうので、
実生の実がどんな実になるのかはわかんない
995 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/27(火)01:46:31 ID:nUo
>>994
ありがとうございました
売り物の柿って平たくて四角いから円錐形だと思っていたけど
筆柿を見たらもっと普通の丸い実って感じでしたw
園芸ど素人なので種から育てるのは諦めます
庭いじりが趣味だった祖父が知り合いから譲り受けた
出自不明の苗の可能性も大いにあるけれど
「西村早生柿」って品種が一番近いかもしれません
品種一覧を上から全部見ていて柿の実の真っ二つの断面を見て
初めてコレだ!!って感じたのと食感や味の特徴も似ていました
ベロンと柔らかくてデロっと甘い柿は少し苦手だから
あの硬くて甘い柿が来年はもう食べられないのがとても残念です…
996 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/30(金)12:04:57 ID:iVh
庭があるのなら挑戦してもいいんじゃないかな
私が子供の頃植えた柿の種は芽吹いて大きくなってるよ
暫く帰ってないから実がついたかはわからないけど
● 干し柿を作ったよー 1(画像)
● 柿がドロドロになっちゃったので試しにプレーンヨーグルトと混ぜて食べてみた
● 柿をサラダにしたら?と提案してくれた奥様ありがとう!美味しくない訳がなさそうな予感よ!
◎ 柿
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ